電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,078件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

三菱地所、バリに高級アウトレットモール (2023/12/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所はインドネシアのスランガン島(バリ州)で、高級アウトレットモール(イメージ)の開発に着手した。

三菱地所、東京・大手町に気候テック特化のイノベ拠点 来秋開設 (2023/12/20 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所は2024年秋に、東京・大手町の「新大手町ビル」に気候テックに特化したイノベーション拠点「Japan Climate Tech Lab(仮称)」を開設す...

三菱地所、神奈川に2物流施設 (2023/12/14 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所は神奈川県座間市と相模原市中央区に、自社ブランド「ロジクロス」のマルチテナント型物流施設を竣工した。

三菱地所、スマートホーム体験施設 東京・大手町に開業 (2023/12/12 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱地所はスマートホームサービス「ホームタクト」を体験できる常設型施設「プレイグラウンド大手町」を東京・大手町に開業した。

起業家・投資家集う東京に 都、新興支援拠点を活用 (2023/12/12 中小・ベンチャー・中小政策)

プレオープンの時点では、三菱地所、三井不動産、清水建設、三井住友銀行など大手企業のほか、東京大学の投資事業会社、東大IPCなど26社がメンバーとなっている。

検証2023/東京再開発ラッシュ 大型施設相次ぎ開業 (2023/12/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

25年にJR東日本の「高輪ゲートウェイシティ」、27年度には三菱地所の「トーチタワー」の竣工が控えている。

三菱地所、スマートロック連携 利便性・防犯を向上 (2023/12/5 生活インフラ・医療・くらし)

三菱地所はスマートホームサービス「ホームタクト」で、美和ロック(東京都港区)のスマートロックと連携を始めた。

ロイヤルパークホテルズ、「三菱地所ホテルズ&リゾーツ」に商号変更 (2023/11/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱地所グループのロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ(東京都千代田区)は、2024年1月1日付で商号を「三菱地所ホテルズ&リゾーツ」に変更する。三菱地所グループが成長戦略の一...

三菱地所、戸建て・リフォーム領域にスマートホームシステム拡販 (2023/11/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱地所はスマートホームシステム「HOMETACT(ホームタクト)」について、日本PCサービスと新築一戸建て・リフォーム領域で総代理店契約を締結することで合意した。... 三菱地所は今...

三菱地所レジデンス、中庭1000㎡の都内分譲マンション竣工 (2023/11/22 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所レジデンスは東京都板橋区に、広さ1000平方メートルの中庭を持つ大規模分譲マンション「ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜」を竣工した。

三菱地所、都心に事業創出施設 (2023/11/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所は個人のアイデアを形にすることを目的とするインキュベーション施設「有楽町『SAAI(サイ)』ワンダー・ワーキング・コミュニティ」を東京都千代田区に開設した。

阪急阪神不、豪州進出 不動産賃貸展開 (2023/11/10 生活インフラ・医療・くらし2)

同施設は三菱地所子会社や豪州の不動産運用会社などと共同で取得する。

きょうの動き/9日 (2023/11/9 総合3)

■政治・経済■ ◇10月の貸出・預金動向(8時50分、日銀) ■産業・企業■ ◇10月の企業倒産(13時半、帝国データ・東...

三菱地所コミュニティ、マンション再生で新事業 検討段階の支援厚く (2023/11/8 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所コミュニティ(東京都千代田区、大井田篤彦社長)は、高経年マンションの再生をコーディネートする事業を始めた。

小田急電鉄、豪複合施設に出資 (2023/11/7 生活インフラ・医療・くらし)

三菱地所グループと豪州の不動産運用会社が共同で組成したファンドの出資持分を取得した。

THIS WEEK (2023/11/6 総合2)

6日(月) 先勝 ■政治・経済 ▽9月21、22の両日の日銀金融政策決定会合議事要旨 ▽11月の日銀当座預金増減要因見込み...

阪急阪神ホテルズ、ホテル運営に特化 資産保有を分離 (2023/11/6 生活インフラ・医療・くらし)

また、同じ梅田地区で三菱地所を中心に進める「うめきた2期地区開発事業・グラングリーン大阪」では新ブランドのアップスケールホテル「ホテル阪急グランレスパイア大阪」を24年度下期に開業予定。

近鉄不、豪の複合施設に出資 海外で収益拡大 (2023/11/3 生活インフラ・医療・くらし)

同ファンドは三菱地所の子会社「MECグローバル・パートナーズ・アジア」が豪州の不動産運用会社「アシュー・モルガン・インベストメンツ」と共同で組成、運用している。

三菱地所は貴重な図面・写真を使い、震災前から現代まで各時代の丸の内ビルヂングと丸の内の空間をオンライン上で体験できるメタバース(仮想空間)コンテンツ『4D Marunouchi...

第19回 企業力ランキング (2023/10/30 深層断面)

※ROEは株主資本当期利益率、ROAは総資産当期利益率、EV(企業価値)は時価総額+ネット有利子負債額、FCはフリーキャッシャフロー &#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン