電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,267件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(2) (2024/4/17 中小企業優秀新技術・新製品賞2)

(三重県鈴鹿市) 日本インスツルメンツ 還元気化水銀測定装置「RA-7000Aシリーズ」 還...

中小含め企業間交流促す 三重県の半導体産業に関わる人材を育成する産学官の連携組織「みえ半導体ネットワーク」(一見勝之会長=三重県知事)は、...

三重県出身。

【津】カツラヤマテクノロジー(三重県桑名市、葛山徹社長)は、本社の敷地内に新工場を建設し、既存工場を増築した。

森ビルなど実証、廃石こうボード水平リサイクル (2024/4/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

森ビルは8日、船場(東京都港区)、チヨダウーテ、トクヤマ・チヨダジプサム(三重県川越町)と共同で、建築物の壁や天井の内装材などに使わる石こうボードの100%水平...

日栄新化、三重RP工場稼働 ラベル台紙を再原料化 (2024/4/9 素材・建設・環境・エネルギー2)

日栄新化(大阪府東大阪市、清水寛三社長)は約7億円を投じ、製品にラベルを貼り付けた後に残るラベル台紙をリサイクルする「三重RP工場=写真」(三重県伊...

中西金属、カインズに自動倉庫 柔軟レイアウト可能 (2024/4/9 機械・ロボット・航空機2)

中西金属工業(大阪市北区、中西竜雄社長)は、物流システム「ロボキャリーラック」をホームセンターチェーンのカインズ(埼玉県本庄市)が3月に稼働した「カ...

ホンダがF1展示施設 鈴鹿で世界最高峰体感 (2024/4/9 自動車・モビリティー)

ホンダは鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)内に自動車レース「フォーミュラワン(F1)」の展示施設「ホンダレーシングギャラリー」をオープンした。

DMG森精機は子会社のDMG森精機CIRCULAR(CIRCULAR、三重県伊賀市)や鋳物製造のDMG MORIキャステック(キャステック、島根県出雲市)と連携...

【津】オーヴァーレーシングプロジェクツ(三重県鈴鹿市、佐藤裕樹社長)は独自製品のバイク用ホイールやカスタムパーツなどの受注増に対応するため、複合加工機1台を導入した。

スガキコシステムズ(名古屋市中区、菅木伸一社長)は三重県鈴鹿市で新業態のたこ焼き専門店「たこ寿(じゅ)=写真」を開設した。

太平洋セメント、三重にガス発電設備 (2024/4/4 素材・建設・環境・エネルギー2)

太平洋セメントは藤原工場(三重県いなべ市)にガスエンジン発電設備を導入する。... 同社でガスエンジン発電設備を用いるのは熊谷工場(埼玉県熊谷市)、埼玉工場(同...

四日市工場(三重県四日市市)と2拠点体制となり、国内唯一で世界でも有数の高圧オキソ設備を有することとなった。その継承した工場が現在の千葉工場(千葉県市原市)で、炭素数の...

月島JFE、鈴鹿市からし尿処理施設受注 91億円 (2024/4/2 機械・ロボット・航空機2)

月島JFEアクアソリューション(TJAS、東京都中央区、鷹取啓太社長)を代表企業とする共同事業体は、三重県鈴鹿市から「鈴鹿市クリーンセンター整備事業」を受注した。

主力のオハイオ州の工場は自動化ラインを入れ、ライン編成も見直している」 ―鈴鹿工場(三重県鈴鹿市)で取り組む溶接の自動化ラインを海外展開する計画は。 ...

(1)住所(2)社長(3)年商(4)業務 【株式】▽稲沢機械製作所((1)愛知県稲沢市(...

近鉄不、ゴルフ場跡にレジャー施設 7月開業 (2024/3/29 生活インフラ・医療・くらし1)

近鉄不動産(大阪市天王寺区、倉橋孝寿社長)は、三重県志摩市のゴルフ場「近鉄浜島カンツリークラブ」跡地に開発中のレジャー施設「志摩グリーンアドベンチャー」を7月11日に開業する。

産業機械技術開発センター(三重県桑名市)にライブで配信する特設スタジオを開設した。

成長をけん引する高機能材料 三菱ケミカルG(2)乳化剤 (2024/3/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

従来からシュガーエステルを生産する東海事業所(三重県四日市市)と合わせて事業継続計画(BCP)対応を含め、供給体制を整備する。

シンフォニアエンジニアリング(三重県伊勢市、永井博幸社長)は、2030年度に売上高を現状比約25%増の250億円に引き上げる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン