電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

200件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

マイホームの窓口、家づくり支援事業をFC展開 100店舗目指す (2019/9/4 建設・生活・環境・エネルギー2)

【広島】マイホームの窓口(広島市中区、山際浩司社長、082・942・0600)は、工務店やハウスメーカーから中立な立場で、消費者に対し家づくりの支援を行う「マイホームの窓口」事業のフラ...

安倍晋三首相は6日、広島市内で記者会見し、韓国の文在寅大統領との首脳会談に臨む意思があるかを問われたのに対し、「韓国には日韓請求権協定をはじめ、国と国との関係の根本に関わる約束をまずはきちんと守ってほ...

中国電力、広島でシェアロッカー 物品の配送・受け渡し・レンタル (2019/7/25 建設・生活・環境・エネルギー2)

【広島】中国電力は無人ロッカーで物品の回収や配送、受け渡し、レンタルなどを行う「マルチシェアリングサービス」を始めた。... 1号機は広島市安佐南区の商業施設「イオンモール広島祇園」に設置。今後、広島...

広島市、外国人相談窓口を広域都市圏に拡大 (2019/7/10 中小企業・地域経済2)

【広島】広島市は外国人の就労や就学などの相談窓口を、広島広域都市圏在住者まで拡大する。... これまで相談窓口は広島市内在住者だけを対象にしていた。広島市を中心とする広島県西部、山口県東部の24市町で...

日銀の布野幸利審議委員は3日、広島市内で講演し、「2020年春ごろを越えて現在の低金利を維持する可能性が十分に存在する」と語った。

トップ(広島県呉市)が本社を構える呉市安浦町は、広島県内でも浸水被害がひどかった地域。... 被害があった18年7月6日は、社長自ら呉市内に納品に行っていた。... 6月17日に広島市...

広島県、ワークショップでBCP策定支援 中小向け (2019/6/18 中小企業・地域経済2)

【広島】広島県は17日から、中小企業向けにワークショップ(WS)などを通じ、事業継続計画(BCP)の策定を支援する「BCP策定講座」を始めた。... 同日、広島市内で開...

組合設立30周年 広島県の工作機械や切削工具などの商社で作る広島県機械工具商組合(広島市東区、082・264・0231)が、5月に設立30年目に入る。... 「広島市...

2社の広島市でのタクシー保有台数は合計で358台。広島市内のタクシーの約1割を占めるという。 ... (広島)

中国電、シェアロッカーサービスを7月開始 フリマアプリと連携 (2019/4/2 建設・生活・環境・エネルギー2)

【広島】中国電力はIoT(モノのインターネット)技術搭載のロッカー「マルチシェアリングロッカー」を利用したシェアリングサービスを7月に始める。... 1号ロッカーは7列の複数ボックスタ...

【広島】広島銀行は31日、広島市中区で新本店ビルを起工した。... 旧ビルの老朽化と、広島市内に分散しているグループ会社を新本店にまとめ効率化を狙う。

【広島】広島経済同友会は17日、広島市内のホテルで幹事会を開き、池田晃治代表幹事(65、広島銀行会長)の後任に、広島ガスの田村興造会長(67)を内定した。 &#...

不撓不屈/インタフェース(1)産業用パソコンの雄 (2018/12/25 中小企業・地域経済)

IoT時代のまっただ中へ 【広島市で販売店】 24時間365日動く工場の製造ライン、振動やほこりに見舞われる鉄道車両の台車、突然電源が断たれても復旧できる高信頼シス...

エフピコ、広島市に事務所兼倉庫 食品容器の配送体制効率化 (2018/11/30 建設・エネルギー・生活2)

【福山】エフピコは広島市西区に事務所兼倉庫(写真)を新設した。広島市内とその隣接地域、山口県などのスーパーや食品工場向けの食品容器の営業強化と、衛生面も考慮した効率的な配送体制構築が狙...

ウィズソル、本社を移転統合 広島市内で来月 (2018/11/21 中小企業・地域経済2)

【広島】ウィズソル(広島市西区、中野克己社長、082・291・2500)は、12月10日に第一本社と第二本社を移転統合する。... 新住所は、広島市西区南観音6の2の13。

同セミナーの第一弾「歯車転造仕上げテクニカルセミナー『焼結用鉄粉から転造技術まで』」は30日に広島市内で開く。

広島市ホテルラッシュ、20年までに10施設開業 (2018/7/19 中小企業・地域経済2)

広島市内でホテルの新設計画が相次いでいる。... 現在、広島市のホテル数は83施設で福岡、札幌両市の半分以下。... (広島)

産業春秋/もっとも強い雨 (2018/7/12 総合1)

雨が強くなりだした6日、広島市内中心部を自動車で走っていたら、あまりの土砂降りで前が見えない。... 広島市民にとって、安佐北区と安佐南区で74人が亡くなった2014年8月の土砂災害の記憶は新しい。....

広島市内の7台のタンクローリーにガソリンを満載し、しもきたに搭載して呉市の自衛隊基地まで運び、呉市内のタンクローリーにガソリンなどを供給する。食料では広島県内の工場で製造したパンを2万4000食分、陸...

山陽自動車道は広島インターチェンジ(広島市安佐南区)と福山西インターチェンジ(広島県福山市)の間で通行止めに。... 呉・東広島の両市から広島市内への従業員の通勤はまま...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン