電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

528件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

日中韓と豪州、ニュージーランド、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国の15カ国は15日、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の協定に署名した。

菅義偉首相は12日、オンライン形式で開幕した東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に出席し「日本はASEANの友人として、『自由で開かれたインド太平洋』のさらなる繁栄のためにともに力...

東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉に参加する15カ国の政府は11日、関係閣僚による準備会合をオンライン形式で開いた。15日の首脳会合での大筋合意に向けた論点整理のほか、交渉欠席...

域内で進行中の総額2兆円規模に上る交通インフラ整備事業を、3年間で1000人に上る人材育成を通じて支援する構想。... ASEANを中心に日中韓や米国、ロシアも参加して4日間開く首脳会議の初日の日AS...

日中韓など15カ国政府は14日、「東アジア地域包括的経済連携(RCEP)」の署名・発効に向けて中間閣僚会合をオンラインで開催した。

さらに「北朝鮮問題などで日韓、日米韓の連携は重要であり、非常に厳しい状況にある(日韓の)両国関係を放置してはならない」と述べ、元“徴用工”訴訟問題などで韓国側に適切な対応を強く求めてい...

特に農業を中心に賛否が分かれた環太平洋連携協定(TPP)への参加を表明した2013年は、日中韓自由貿易協定(FTA)や東アジア地域包括的経済連携(RCEP...

日中韓や東南アジア諸国連合(ASEAN)などが交渉に参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の第8回閣僚会合が27日、テレビ会議形式で開かれた。... 新型コロナ...

【ソウル=時事】韓国大統領府は19日、中国外交の統括役の楊潔篪共産党政治局員が21―22日に訪韓すると発表した。... 米中の対立が深刻化する中、中国側には米国の同盟国である韓国に接近すること...

住友商事は、米国の大手マグネシウムメーカーであるUSマグネシウム(ユタ州ソルトレークシティー)と炭酸リチウムの日本、中国、韓国向け販売代理店契約を結んだ。8月から販売を始める。USマグ...

そんな中でも伸長した要因を「韓国での成功ノウハウを基に中国向けの商品アレンジが受け入れられた」と分析。 ... 「日中韓の3本足打法で経営を安定させる」と韓国依存の経営体質から脱却す...

日中韓や東南アジア諸国連合(ASEAN)などが交渉に参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)の第10回中間閣僚会合が23日に開かれ、2020年内の協定署名を再確認...

東南アジア諸国連合(ASEAN)に日中韓を加えた「ASEAN+3」13カ国の首脳が14日、テレビ会議形式で会談し、新型コロナウイルス感染症の早期収束に向け、国際連携を強めること...

きょうの動き (2020/4/14 総合3)

■政治・経済■ ◇持ち回り閣議 ◇10日現在の日銀営業毎旬報告(10時) ◇衆院本会議(13時) ■産業・企業■ ◇桜田同友会代...

日中韓や東南アジアなど16カ国が参加する東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉を巡り「インドの離脱が濃厚」との見方が強まっている。インドは2019年秋の首脳会合で「離脱の意向を表明...

モノづくり日本会議 世界で勝てるモノづくりとは (2020/1/13 モノづくり日本会議)

モノづくりをめぐる状況が急速に変化する中、日本の企業はどこを目指せばいいのか。... 現在は船価低迷で日中韓ともに造船は赤字基調だが、一部の中手企業は、造船不況の中で設備増強に出ている。... 中手企...

2020 TOP年頭語録/大和ハウス工業・芳井敬一社長ほか (2020/1/9 建設・生活・環境・エネルギー2)

【本気で考え行動 ファミリーマート・沢田貴司社長】 我々のビジネスモデルの根幹は加盟店と本部の持続的成長であり、コンビニ業界が大きく変化する中、改革は待ったなしの状況だ。.....

日中韓が東南アジア諸国やインド、豪州などと進めてきた東アジア地域包括的経済連携(RCEP)は昨年、協議の終了を確認し、今年は各国の署名に向けた精査に入る。... これとは別に日韓間には...

RCEPはインドが高水準の関税撤廃に難色を示しているが、今回RCEPの中の主要国である日中韓が推進で合意したことは、インドを説得する後押しともなる。 まずRCEPをまとめ、さらに日中...

日中韓サミットなどで中国を訪問した安倍晋三首相。25日の李克強首相との会談では、ともに「日中新時代」を演出し、経済関係などの強化で一致したものの、中国側には世界的な懸案が山積したまま。... (...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン