電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

766件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

商船三井、液化水素輸送に参画 豪エネ大手など共同 (2024/2/15 生活インフラ・医療・くらし)

ウッドサイドが水素の製造や積揚地での貯蔵、HD KSOEが船の設計と建造、ヒュンダイ・グロービスと商船三井が運航面や荷役を検討する。

国土交通省は7日、横浜港と神戸港で、港湾の荷役機械に水素エネルギーを利用する実証を行うと発表した。... 港湾の荷役機械での水素実証は初めて。

川重、液化水素供給網構築へエンジ3社と協定 (2024/1/15 機械・ロボット・航空機1)

川重が持つ液化水素の貯蔵・荷役・運搬技術と、3社の海外でのプラント建設経験を組み合わせる。

J―オイルミルズ、賞味期限「年月」表示に変更 家庭用食用油で (2024/1/12 生活インフラ・医療・くらし2)

また、同じ賞味期限の製品をまとめて保管できることから、物流コストの削減、倉庫での荷役作業や店頭での日付管理業務などの負担軽減にもつながるという。

家庭紙輸送パレット拡大 工業会、物流24年問題で中堅にも (2024/1/11 素材・建設・環境・エネルギー2)

パレットなら、まとまった量の荷役をフォークリフトで一気に行えるようになる。

三井E&Sは23年4月に世界で初めて、FCや水素タンクなどで構成されるFCパワーパックを搭載したコンテナ荷役用ラバータイヤ式門型クレーン(RTGC)を新エネルギー・産業技術総合...

物流最適化へ協業広がる NLJの運送スキーム活用 (2023/12/29 自動車・モビリティー)

世界最大級のダブル連結トラックの導入や異業種の荷物の混載、荷役の自動化など物流の課題解決につながる取り組みを協業先と推進している。

次世代のエネルギーである水素や燃料アンモニアの受け入れ設備の整備や、港湾荷役、船舶・車両のオペレーション、臨海部に集積した産業と連携した面的な脱炭素化を目指している。

また荷役などの費用を従来比で年間約25%削減できる見通し。 ... 3PLに委託することで荷役のほか保管や配送にかかる費用を圧縮する。同一フロアには他企業が取り扱う製品も3P...

2024年9月まで関東近郊で実証実験を行い、荷役作業や公道走行での車両実用性、水素充填を含む車両運行管理、FC大型トラックの市場適合性などを検証する。

倉庫業務の効率化の“効率”の視点の前提として、コストだけでなく荷待ち・荷役時間の削減も同時に行うよう、視点を変える必要がある。

荷待ち・荷役時間の削減など荷主の実施が必要な13項目を中心に、荷主と物流事業者が協力する。荷待ち・荷役作業時間の2時間以内ルールに対しては、化学品業界独自としてタンクローリー車の充填作業などで運転者の...

王子ネピア、出荷時短へ相次ぎ施策 トラック待機削減 (2023/12/19 素材・建設・環境・エネルギー1)

残業時間の上限規制など物流24年問題に対応すべく、構内滞在時間を構成する荷役作業とトラック待機の時間を見直す。

荷待ちや荷役、運行などの業務時間も自動記録する。

トラック標準運賃、8%上げ 24年問題で国交省提言 (2023/12/19 生活インフラ・医療・くらし)

運送業者の負担増となっている荷待ちなどについて公共工事設計労務単価表を参考に対価の水準を提示、中型車30分当たりの待機時間料を1760円、積み込み料は機械荷役で2180円とし、これら荷待ち・荷役の合計...

東洋合成、BCP対策加速 高浜油槽所で講習会 (2023/12/5 素材・建設・環境・エネルギー2)

今後、荷役の方法が開放荷役から環境と人体により配慮した密閉荷役に移行すると予想し、密閉荷役で起こり得る事態を想定するなど講習会を進化させる。

複数の船が来た場合も同時に荷役でき、着岸や荷役作業の利便性が高まる。

CKD、天井低い現場向け搬送助力装置を発売 (2023/12/1 機械・ロボット・航空機)

新発売の「フレックスアーム FAWシリーズ=写真」は生産現場で重量物の荷役作業を支援し、作業者の腕や手首への負担を軽減。

陸上基地の荷役設備やタンクの機能を併せて評価し、大量輸送技術を確立する。

大和物流、鹿児島に拠点 25年稼働、九州南部広域カバー (2023/11/24 生活インフラ・医療・くらし)

高床式と低床式の両方のバースを備え、さまざまな荷物や荷役方法に合わせて効率的に入出庫作業ができる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン