電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

12,861件中、3ページ目 41〜60件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

全国鉄鋼販売業連合会(全鉄連、東京都中央区)がまとめた4月の業況調査によると、鋼材流通・加工業者の需給DI(供給が不足と答えた企業の割合から過剰とした企業の...

筆者のコンサルタントとしてのキャリアも鉄鋼メーカーから始まった。

大阪鉄鋼流通協会がまとめた3月の薄板(熱延、冷延、表面処理)の流通動態(自社販売分と受託加工分の合計)は、仕入れおよび入荷量が前月比5・0%増の16万6864ト...

東京鉄鋼、社長に吉原栄孝氏 (2024/5/8 総合3)

【東京鉄鋼】吉原栄孝氏(よしはら・ひでたか)99年(平11)成蹊大経済卒。06年東京鉄鋼入社。

JFE HDの前3月期、事業益26%増 構造改革など奏功 (2024/5/8 素材・建設・環境・エネルギー)

セグメント利益は、鉄鋼事業が同38・1%増の2027億円だった。... 北野嘉久社長は同日の会見で今後の戦略について京浜地区の跡地利用を鉄鋼、エンジ、商社に次ぐ第4の事業の柱にすると説明。

JFE、製造業の課題解決支援 鉄鋼ノウハウ提供 (2024/5/8 素材・建設・環境・エネルギー)

品質や生産性の向上をはじめ、設備保全、省エネルギー、環境負荷低減に関するノウハウなどを生かした多様な技術を鉄鋼業以外の顧客にも提供する。

鉄鋼やヘルスケア、農業、建設機械といった事業群に、デジタル化やグリーン・トランスフォーメーション(GX)などの機能を掛け合わせて稼ぐ力を底上げする。... 鉄鋼事業では需要の伸びが見込...

同買収計画をめぐっては、4月に開いたUSスチールの株主総会で株主から承認された一方、米バイデン大統領を支持する全米鉄鋼労働組合(USW)が反対している。

大阪鉄鋼流通協会がまとめたコラム全サイズの3月流通動態調査では仕入れ量が前月比3・7%増の4014トンで、販売量が同3・6%増の3514トンとなった。

セメント、脱炭素に知恵 製造工程でのCO2排出量削減図る (2024/5/3 素材・建設・環境・エネルギー)

環境省によると、2022年度の産業部門別二酸化炭素(CO2)排出量のうち、セメント業界を含む窯業・土石製品は7・5%と鉄鋼、化学工業、機械に次いで4番目に多い。

3月の中小景況、2カ月ぶり減 全国中央会まとめ (2024/5/7 中小・ベンチャー・中小政策)

製造業は鉄鋼・金属、紙・紙加工品、印刷などが振るわず、売上高DIがマイナス18・4(同4・7ポイント減)、景況DIがマイナス32・0(同1・6ポイント減)に悪化した。&...

3月の鉄鋼輸出、9.9%減 鉄連まとめ (2024/5/7 素材・建設・環境・エネルギー)

日本鉄鋼連盟がまとめた3月の鉄鋼輸出実績(全品種計)は、前年同月比9・9%減の270万2000トンとなり2カ月連続で減少した。

同書は鉄鋼メーカーの副社長などを務めた著者が、「職業生活を全うした後でないと職業選択の本当の適否が分からない現状では困る」との思いから執筆した。

ポートフォリオにおける温室効果ガス(GHG)排出量の中期削減目標で、3月末に自動車や鉄鋼セクターの目標を設定した。

東京鉄鋼と伊藤製鉄所の共同販売会社、東京デーバー販売(同)も、2月契約分から異形棒鋼の販売価格を同5000円上げた。

共英製鋼、世界3極体制 新中計、経常益18%増 (2024/5/1 素材・建設・環境・エネルギー)

国内鉄鋼事業におけるコスト競争力と営業力を生かし、成長する北米やベトナムと連携した世界3極体制の構築に取り組む。 ... 中でも米国およびカナダの鉄鋼事業に約600億円の投資を計上。...

メッキの暗黙知を言語化 公共インフラ向けを中心とする鉄鋼製品の溶融亜鉛メッキを行う眞和興業(愛知県江南市、眞野祥典社長)は、環境マネジメントと並ぶ経営の軸として人材の...

大阪鉄鋼流通協会がまとめた3月度の異形棒鋼流通動態は入荷量が前月比8・9%増の1万8599トンで、販売量が同7・6%増の1万8167トンとなった。

微減となった国内粗鋼生産の影響を受け、鉄鋼向けは同2・3%減の4万375トンだった。

鉄鋼 【鋼材・東京地区】強含み、値上げうかがう 東京地区の鉄鋼製品市況は、強含みで推移しそうだ。... 鉄鋼 【鉄スクラップ・...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン