電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,078件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

近隣の開発を手がけるNTT都市開発と三菱地所が協賛し、川床風のベンチや芝生広場などを設置。

最上階25億円タワマン 積水ハウスなど9社、大阪うめきた地区で発売 (2023/10/13 生活インフラ・医療・くらし1)

積水ハウスや三菱地所など9社は12日、JR大阪駅北側のうめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」で富裕層向け分譲マンションを2024年2月に発売すると発表した。

三菱地所が新型マンション 仕事場とテラス併設 (2023/10/12 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱地所レジデンスは職住一体型の賃貸マンションシリーズで、同じフロアにコワーキングスペースと屋上テラスを設けた「ザ・パークハビオSOHO南青山」を完成した。

三菱地所、高さ385m「トーチタワー」着工 東京駅日本橋口再開発 (2023/10/3 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所は東京駅の日本橋口前で進める大型再開発「大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業」で、核となる高さ385メートルの「トーチタワー」を着工した。

交流活性化、イノベ創出 オリックス不動産(東京都港区、深谷敏成社長)や三菱地所などは28日、大阪駅近接地を再開発するうめきた2期地区開発事業「グラ...

JR大阪駅近接地の再開発、来年9月に先行開業 三菱地所など (2023/9/26 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱地所や積水ハウス、竹中工務店などは25日、JR大阪駅近接地での都市再開発プロジェクト「グラングリーン大阪」の先行まちびらきを2024年9月に決めたと発表した。... 同日工事現場を報道陣に公開し「...

三菱地所、山中湖にキャンプ場 (2023/9/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所は山梨県山中湖村にキャンプ場「キャンプ・アンド・キャビンズ山中湖=写真」を開業した。... 三菱地所が中央日本土地建物の保有する山林を賃借した。... 三菱地所が運...

三菱地所と鹿島、宮古島にリゾートホテル第2弾 26年開業へ着工 (2023/9/8 素材・建設・環境・エネルギー)

三菱地所と鹿島は沖縄・宮古島で、「宮古島トゥリバー地区2期ホテル計画(仮称)」を着工した。... 三菱地所はグループ会社が下地島空港のターミナルビルを運営、鹿島も土木、建築に次ぐ第3の...

同町は2月、日本自然保護協会や三菱地所と協定を結んだ。... 三菱地所は協定期間内の10年間、「企業版ふるさと納税制度」によって6億円を寄付して活動を支える。... 三菱地所から資金を呼び込めたことも...

三菱地所レジデンス、東大キャンパスに複合ビル 25年竣工 (2023/9/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱地所レジデンスは東京大学の目白台キャンパス(東京都文京区)で、土地有効活用事業として複合ビルを開発する。... 三菱地所レジデンスが事業主、三菱地所を総合企画として、複合建物賃貸事...

三菱地所、インド初開発 今秋以降にオフィス2棟 (2023/8/24 素材・建設・環境・エネルギー2)

三菱地所はインド・チェンナイで、シンガポールの不動産大手が進めるオフィス開発に参画した。三菱地所グループとしてはインド初の投資事業となり、約5万2500平方メートルの敷地に地下3階...

2023年上期の新社長《上場会社》 (2023/8/18 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「上期の新社長、27人増の591人 景況回復、新体制相次ぐ」 ...

きょうの動き/10日 (2023/8/10 総合3)

■政治・経済■ ◇7月の企業物価(8時50分、日銀) ■産業・企業■ ◇決算=ENEOS、リクルートHD、日本郵政、東京エ...

THIS WEEK (2023/8/7 総合2)

7日(月) 友引 ■政治・経済 ▽6月の消費活動指数(日銀) ▽7月27・28日の日銀金融政策決定会合「主...

三菱地所と大成建、米アトランタの複合開発に参画 高層ビル建設 (2023/7/28 素材・建設・環境・エネルギー)

先端産業集積地に26年竣工 三菱地所と大成建設は27日、米ジョージア州アトランタで賃貸住宅を中心とする大規模複合開発に参画したと発表した。両社の現地法人と、三菱地所子会社の米ロックフ...

海外案件で最大 三菱地所は英ロンドン中心部で建設していたオフィスビル「8ビショップスゲート」を完成させた。... 三菱地所は1986年に、英ロンドンに欧州事業の拠...

併せて、横浜タワー棟の建設に向け、日本郵船は三菱地所、鹿島と共同で特定目的会社の設立に向けた事業協定書を締結し、同日付で同社の設立手続きを完了した。

また2022年1月には三菱地所などと東京・大手町においてロボットとエレベーター、自動ドアが連携して、宅配ロボットが弁当を運んだり、清掃ロボットが掃除をしながら移動したりする様子を公開している。 ...

三菱地所レジデンス、分譲マンションに環境配慮型コンクリ採用 (2023/7/6 素材・建設・環境・エネルギー1)

三菱地所レジデンス(東京都千代田区、宮島正治社長)は5日、東京都西東京市に建設する分譲マンションに環境配慮型コンクリートを採用すると発表した。... 三菱地所レジデンスにおけるH―BA...

三菱地所、上海の複合開発に参画 1700億円大型プロ (2023/7/4 素材・建設・環境・エネルギー1)

オフィスなど5棟、25年完成 三菱地所は3日、中国・上海でオフィスなど5棟を建設する大規模複合開発プロジェクト「晶耀虹橋(クリスタルブリッジ)」に...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン