電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,712件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

経営ひと言/沢井製薬・木村元彦社長「信頼回復へ」 (2023/10/30 生活インフラ・医療・くらし)

「重く受け止め、経営陣は監督責任がある」と反省するのは、沢井製薬(大阪市淀川区)社長の木村元彦さん。

武見敬三厚生労働相は24日の閣議後会見で、サワイグループホールディングス(GHD)傘下の沢井製薬(大阪市淀川区)による品質試験不正が明らかになったことについて「ジェネリ...

沢井製薬(大阪市淀川区、木村元彦社長)は23日、九州工場(福岡県飯塚市)で製造する抗潰瘍薬「テプレノンカプセル50ミリグラムサワイ」の医薬品の品質担...

オーエム機械(東京都台東区、佐脇祐二社長)は、自動包装機を1950年代から手がける老舗メーカー。... 元は工作機械メーカーであるオーエム製作所(大阪市淀川...

太陽工業、愛知・豊橋に独社向けテント倉庫建設 (2023/10/18 生活インフラ・医療・くらし1)

太陽工業(大阪市淀川区、能村祐己社長)は、愛知県豊橋市に膜構造のテント倉庫を建設した(写真)。ドイツの特殊化学品メーカー、ランクセスの日本法人...

ナカヤマ精密(大阪市淀川区、中山慎一社長)は、熊本県菊陽町に建設した新工場「第二テクニカルセンター=写真」の本格稼働を始めた。

関西広域連合は、2025年大阪・関西万博に出展する関西パビリオンの起工式を万博会場となる大阪市此花区の夢洲で行った。... パビリオンは太陽工業(大阪市淀川区)が設...

日刊工業新聞社は18―20日の3日間、福岡市博多区のマリンメッセ福岡で「モノづくりフェア2023」を開く。... 【アルゴ/堅牢なスマートカメラ展示】 アルゴ(大阪...

オー・ジー、ベトナム産JAS認証合板を来春輸入 (2023/10/4 生活インフラ・医療・くらし1)

価格競争力武器に顧客開拓 オー・ジー(大阪市淀川区、福井英治社長)は来春、ベトナムから日本農林規格(JAS)の認証を取得した合板の輸入販売を始める。

SIer最前線/IDEC AGVパッケージで提案 (2023/10/3 モノづくり)

【企業概要】▽所在地=大阪市淀川区西宮原2の6の64▽資本金=100億円▽売上高=838億円(23年3月期)▽従業員=約3200人▽設立=47年...

三和建設、社員寮を提案 人材定着狙う中小向け (2023/9/29 素材・建設・環境・エネルギー)

独自設計、対話促す 三和建設(大阪市淀川区、森本尚孝社長)は、10月から新事業として、人材定着を狙う企業向けに社員寮の建設請け負いに乗り出す。... またグループ企業...

三菱UFJ技術育成財団、エイシングなど5件に研究開発助成金交付 (2023/9/29 中小・ベンチャー・中小政策)

三菱UFJ技術育成財団(東京都港区、玉越良介理事長)は、2023年度第1回研究開発助成金の交付先にエイシング(同区)のプロジェクトなど5件を決定した。... ▽エイシン...

「オフィスや展示会場での内装や外装の需要が出てきた」と語るのは、共和鋼業(大阪市淀川区)社長の森永耕治さん。... (東大阪)

自社製造の鋼製型枠で攻める 豊神(大阪市淀川区、石田隆裕社長)は、足場やクレーン、エレベーターなどの建築資材・機械のリース・レンタル事業者。... 事業環境の面では福...

オーエム製作所(大阪市淀川区、佐脇祐二社長)は、大型工作機械の生産拠点である長岡工場(新潟県長岡市)を拡張する。

【東大阪】共和鋼業(大阪市淀川区、森永耕治社長)は、金網を使ったハンモック型ベッドを製造し11月にも発売する。... デザインを手がけたハーズ実験デザイン...

大阪滋慶学園滋慶医療経営管理研究センター(大阪市淀川区)は11月11日に滋慶医療科学大学(同)で「医療・福祉マネジメントセミナー」を開催する。

GPマーク普及大賞は同ゴールドプライズにNTT印刷(東京都中央区)、六三印刷(同江東区)が選ばれた。... グラビア・シール・スクリーン印刷部門で北四国グラビア印刷&#...

経営ひと言/沢井製薬・木村元彦社長「三現主義」 (2023/9/6 生活インフラ・医療・くらし2)

「フットワークよく現地での確認を心がけている」と現場・現物・現実の“三現主義”の実践を力強く説明するのは、沢井製薬(大阪市淀川区)社長の木村元彦さん。&#...

ニュース拡大鏡/製薬各社、包装材見直し プラごみ・CO2減 (2023/9/4 生活インフラ・医療・くらし)

(安川結野) 武田薬品工業はオリックス環境(東京都港区)と連携し、PTP包装材の再利用を始めた。PTPシートをプラスチックとアルミニウムに分離し、武田...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン