電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,661件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

今後、インターフェースの改良とともに自律型建機の開発を目指す。 日立建機は20年8月に、自律型建機向けシステムプラットフォーム(基盤)「ZCORE(ズィーコア...

コムトラックスで個々の建機の稼働状況を知ることで「高額な修理コストが生じる前に顧客に更新を提案することで、新車販売にもつながっている」(建機ソリューション本部改革室デジタルソリューション部の小...

このほど経済産業省に、輸出した建機の相手先への代金回収などがしやすくなる「MAC議定書」に関する情報収集や共有を求める要望書を提出した。... 輸出した建機が適用対象になった場合、相手先企業が倒産して...

コマツ、キッザニア東京に建機体験施設開設 (2024/3/20 機械・ロボット・航空機1)

子どもたちが未来の建設機械開発者として建機の役割や種類を学んだ後、建設現場の特性に応じた油圧ショベルやブルドーザーを開発するため、シミュレーターを活用した検証を行う。

流通間では総じて3月末から4月入りを機に「再販価格の唱え上げへ本腰を入れる」(同)構え。... 建機や産機など堅調だった製造業向け素材供給も、国際的景況悪化懸念から不透明感を強めている...

建機向けも出荷が鈍りだし、今後も減少傾向は続く見込み」(磨棒鋼業者)と、商況好転の材料は見いだせていない。

コベルコ建機、メンテ・修理新本部 ストックビジネス強化 (2024/3/11 機械・ロボット・航空機2)

コベルコ建機は4月1日付で、新車販売後のメンテナンスや修理、部品販売などのストックビジネスの強化に向けた新組織「アフターセールス本部」を新設する。... またショベルでは「MERIT」、クレーンでは「...

【伊藤忠TC建機】高橋和好氏(たかはし・かずよし)87年(昭62)法政大経済卒、同年東京リース(現東京センチュリー)入社。22年伊藤忠TC建機副社長執行...

ダクト内の汚れ、「厚み」まで測定 アーモスが新監視システム (2024/3/8 中小・ベンチャー・中小政策)

建機や車など大手製造業の工場でダクト内の汚れ監視に使われ、年間約1000本の販売実績がある。 ... 防火管理者の設置が必要な大型複合ビルや商業施設に提案するほか、耐熱環境でダクトを...

鋼材需要は自動車関連を除き建機や産機など製造業向け全般で盛り上がりを欠く。... 建機や産機向けは世界的な景況悪化で下落傾向が明らかになっている。

経営ひと言/住友建機・三觜勇社長「電動化は必須」 (2024/3/7 機械・ロボット・航空機2)

電動化建機は排ガスを出さず、騒音・振動も小さい。自動車では欧州と中国を中心に電気自動車(EV)の普及が進むが建機ではまだまだ。... そこで電動化が進めば量産効果で電池価格が下がり「建...

熱延薄板は医療機器や半導体製造装置、配電盤、建機、排気ダクトなどに使われる。

豪州ではメルボルン市に建機の部品保管施設を8月ごろ、インドネシアではバリクパパン市に鉱山機械向けの部品倉庫を26年中に、それぞれ開設する。... 鉱山機械も建機も、客先で過酷な環境で使われたり、長い年...

排ガスを出さず、騒音や振動も小さい電動機の長所をPRし、屋内施工現場などに販売する。 ... 試作機は新しい電池に交換すればいいため、新電池で作業を続けられる。建機業界では、コマツが...

コベルコ建機、自動運転ショベルの実用性検証 (2024/3/1 機械・ロボット・航空機)

コベルコ建機は29日、安藤ハザマと共同で、施工中の工事現場で自動運転ショベルの実用性の検証(写真)を実施したと発表した。

国内最大級の出力を持つレーザー加工機をはじめプレスブレーキとバリ取り機を導入。... 建機や農機、建築金物などの業界からの厚板加工の需要に短納期で応えられる。 加えて御津工場では加圧...

1月の建機出荷、3%増 39カ月連続プラス (2024/3/1 機械・ロボット・航空機)

減少率は大きいが、統計には国内建機大手が中国工場で生産して輸出した金額は含まれておらず、建機工では「これの影響もあるのではないか」(同)と推測する。 アジア市場はもと...

新潟県出身の中尾繁昭会長が、建設機械の出張修理から千葉県随一の建機レンタル会社を育てた軌跡を写真や動画で紹介。

川重、仏シンビオと覚書 燃料電池システム共同開発 (2024/2/29 自動車・モビリティー)

川重の建機分野におけるネットワークや高圧水素ガスバルブの開発・製造の経験と、シンビオの自動車向け燃料電池のノウハウを活用する。

新社長登場/住友建機・三觜勇氏 電動化加速、技術者増やす (2024/2/29 機械・ロボット・航空機2)

中国からの輸出は独立国家共同体(CIS)や東欧向けで対応する」 《建機需要は北米向けを中心に好調。... 生産に手間がかかるが、高い値段で売れる利点がある」 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン