電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

936件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

【津】東邦ガスと三重県桑名市は、脱炭素化に向けた包括連携協定を結んだ。... 桑名市では、22年7月から市庁舎や学校など市が管理する全ての都市ガス使用施設で脱炭素化したガスを東邦ガ...

東邦ガス、原調の上限廃止 4月検針分から (2023/1/25 建設・生活・環境・エネルギー2)

東邦ガスはガス料金に燃料費の変動を反映する原料費調整制度(原調)の上限を4月検針分から廃止する。

IHI、メタネーション受注 東邦ガスから小型機 (2023/1/16 機械・ロボット・航空機1)

IHIは二酸化炭素(CO2)と水素からメタンを製造するメタネーション装置を東邦ガスから受注した。... 東邦ガスが愛知県知多市と23―26年度に予定するバイオガス由...

【名古屋】東邦ガスは、顧客の脱炭素化を支援するエンジニアリング事業「CN×P」を愛知、岐阜、三重の東海3県で強化する。... ただ、工事を担う東邦ガスエンジニアリングはエンジニア不足が顕在化...

中部電力ミライズ(名古屋市東区、大谷真哉社長)、東邦ガス、北陸電力ともに申し込み期間を1カ月延ばし、31日までとした。

2023TOP年頭語録/出光興産・木藤俊一社長ほか (2023/1/6 建設・生活・環境・エネルギー)

東邦ガス・増田信之社長 着実に成果 世界的なエネルギー危機の状況下でも、脱炭素化の流れは決して緩むことはなく、むしろ加速する。

展望2023/東邦ガス社長・増田信之氏 ガス・電気の安定調達継続 (2023/1/5 建設・生活・環境・エネルギー2)

『アスミタス』や『クラブ東邦ガス』といったプラットフォーム(基盤)を通じ提供できるコンテンツを増やしていく」 【記者の目/容易な水素移行、機器の開発急務】&...

【川崎】三菱化工機は東邦ガスから、中型の水素製造装置「M―HyGeia(ハイジェイア)=写真」を受注した。... 水素の出荷設備とともに東邦ガスの...

検証2022/エネ価格高騰 電力・ガス値上げ続く (2022/12/15 建設・生活・環境・エネルギー)

東京ガス、大阪ガス、東邦ガス、西部ガスの大手4社は12月も液化天然ガスなど原料の上昇分をガス料金に反映させる原料費調整制度(原調)に基づき値上げした。

東邦ガス、製品1個単位でCO2排出量算定 中堅工場向けサービス提供 (2022/12/15 建設・生活・環境・エネルギー)

【名古屋】東邦ガスは製造時の二酸化炭素(CO2)排出量を実測値に基づき、製品1個単位で算定できるサービスの提供を2023年度に始める。... 東邦ガスは実...

【名古屋】東邦ガスはコージェネレーション(熱電併給)システムや蒸気ボイラで生み出した熱のうち、捨てざるを得なかった100度C未満の低温の未利用熱を活用できる蓄熱材を開発した。... 東...

中部電力ミライズ(名古屋市東区)と東邦ガスは1日から、北陸電力は2023年1月1日から、それぞれ特別高圧と高圧を契約する法人への節電プログラムを23年3月末まで実施する。... 東邦ガ...

また、中部電と東邦ガスについては、中部地域の家庭向け電力販売や大口のガス契約で受注調整などをした疑いがあるとして、調査を続けている。

【名古屋】東邦ガスは2023年初頭をめどにベトナムで産業用天然ガス販売事業に参画する。... 東邦ガスは東南アジアの燃料転換需要を狙い、タイでも現地企業に資本参画している。 ... ...

三菱商事と東京ガス、大阪ガス、東邦ガスの4社は、米国で再生可能エネルギー由来の水素と、二酸化炭素(CO2)を使って合成メタンを製造し、日本に輸入する事業の検討を始めた。

トヨタ自動車に加え、東邦ガスやリンナイといった地元企業が、水素燃料を想定した製品や技術の開発を加速。... 東邦ガスは日本ファーネス(横浜市神奈川区)と共同で、部品交換なしで都市ガスか...

都市ガス4社の通期見通し、大幅増収 LNG高で単価上昇 (2022/11/2 建設・生活・環境・エネルギー)

各利益も東京ガス、東邦ガス、西部ガスホールディングス(HD)の3社は大幅増益を予想するが、大阪ガスは出資している米フリーポートLNGプロジェクトの7月の火災影響で大幅減益の見込み。&#...

五つ星を獲得した事業者のうち、北陸電力は節電に取り組んだ消費者に対して料金割引を展開していること、東邦ガスはガスの節約につながる機器の利用方法をホームページに掲載したことなどが評価された。 &...

大王製紙、岐阜・可児工場の燃料を都市ガス転換 CO2を32%減 (2022/10/10 建設・生活・環境・エネルギー)

【名古屋】大王製紙と東邦ガスは、大王製紙の可児工場(岐阜県可児市)の一部設備で使う燃料を重油から都市ガスに切り替えた。

東邦ガスはアーバンエナジー(横浜市鶴見区)などと三重県鈴鹿市で再生可能エネルギーを活用する地域新電力会社「鈴鹿グリーンエナジー」を設立した。... 資本金は2000万円で、社...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン