電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

19,470件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

伝動ベルト3社の通期見通し、全社が増収営業増益 (2024/5/22 機械・ロボット・航空機1)

ニッタの24年3月期は国内の物流向けベルトが堅調に推移した。... 各社の25年3月期は自動車に加えて、物流、建設、農業向けなどの産業機械や半導体製造装置の需要回復が期待される。

自社工場を生かした商品開発の強化を検討するほか、物流コストの増加など食品業界が抱える課題に全社一丸で挑む。

住化がAGV活用加速 原料など運搬、大江工場で実証 (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

物流の2024年問題などの課題に対し、AGVを活用することで運搬作業の負担軽減などにつなげる考えだ。

ネットワークカメラや画像解析ソフトと組み合わせたシステム「いろあと」を入退室や生産、物流の管理用に提供する。... 入退室や生産、物流の管理システムなどに活用されている。

さらに物流費や人件費などの諸経費負担分に加え、不採算な品種へのエキストラ価格設定といった別枠での価格転嫁を強調している。 ... 需要は物流倉庫やデータセンターなど大型案件が底堅い。

物流業界の残業規制強化に伴う影響はまだ出ていないと語る。

有事や環境規制への対応だけでなく、物流効率化やシェアリングといったモビリティーサービスを実現する上でも、企業や業界の枠組みを超えたデータ連携の必要性が高まっている。

■執行役員住生活M&R室長 岩沢香織氏 【横顔】国内外の製造や物流、卸業などの多岐にわたる事業会社の経営管理や事業再編で手腕を発揮。... 16年住生活事業・リスク管...

伊藤忠商事やKDDIなど5社は、物流倉庫やトラックの空き情報などをデジタル技術で可視化し、物流を効率化するシステムの構築で連携する。... 29年度に全国100カ所の物流拠点整備と売上高300億円以上...

新幹線生鮮輸送、全区間つながる JR6社 (2024/5/20 生活インフラ・医療・くらし)

新幹線輸送は、トラックドライバー不足により輸送力不足が懸念される「物流の2024年問題」対策にも期待される一方、まだ知名度は低い。

脱炭素化と利便性を両立した地域交通や物流の確保につなげる。... 子会社のネクストデリバリー(山梨県小菅村)やセイノーHDと連携してドローンによる物流サービス試験などを行ってきた。

デンソー、欧でミニトマト収穫ロボ受注開始 (2024/5/20 機械・ロボット・航空機2)

デンソーは農業・物流・工場自動化(FA)などの非車載事業を成長領域と位置付け、30年度までに売上高を23年度比2・1倍の3000億円に引き上げる計画。

ちょっと訪問/青翔運輸 年休110日、社員に手厚く (2024/5/20 生活インフラ・医療・くらし)

青翔運輸は首都圏を中心に全国各地で物流サービスを展開する。

さあ出番/大和物流社長・杉山克博氏 業界変革の仲介役に (2024/5/20 生活インフラ・医療・くらし)

子会社の大和物流は全国に拠点があるため、情報共有が不十分な点も多い。... 22年執行役員、23年大和物流取締役。

鉄道会社は物流や人流を取り込むべく事業を拡大。... JR九州も物流施設開発を積極化する。5棟目の賃貸用物流施設を2025年7月をめどに建設する。

品質管理強み、海外企業開拓 スズケンは医薬品の製造受託機能を有する複合型物流拠点「首都圏物流センター」(埼玉県草加市)を稼働した。... 同社は2005年にメーカーの...

さらに流通間ではメーカー同様に物流・労務費の負担増が収支を圧迫する情勢。

ただ物流倉庫など大型物件需要は今後も底堅く推移する見込み。

また、物流危機が叫ばれる中、競争関係にある小売店が物流網を共有する例も見られる。

ジャパンフリトレー、スナック21品値上げ (2024/5/17 生活インフラ・医療・くらし2)

原材料価格やエネルギー価格、物流費が上昇し、自助努力での吸収は困難だと判断したため。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン