電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

198件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ダイドーHD、群馬・館林に新工場−20年稼働 (2017/5/29 建設・エネルギー・生活)

ダイドーグループホールディングス(HD)は、ドリンク剤の受託工場を群馬県館林市に新設する。子会社の大同薬品工業(奈良県葛城市)の関東工場として、2020年初頭に稼働する...

セイホー、高精度異物除去装置で医薬・半導体向け拡充 (2017/5/18 機械・ロボット・航空機2)

セイホー(群馬県館林市、尾野彰則社長、0276・74・3540)は、異物除去装置で医薬品業界や半導体分野向けを強化する。

カルピス群馬工場(群馬県館林市)に約50億円投じて、乳性飲料のカルピスと果汁飲料のバヤリースのどちらにも対応できるペットボトル無菌充てんラインを1本増強、3月に稼働させて計3本体制にす...

富士通、JXグループにIoTパッケージ提供−工員の安全向上 (2017/1/12 電機・電子部品・情報・通信2)

実験はJXグループで、メッキ加工を手がけるJX金属プレシジョンテクノロジー(東京都台東区)の館林工場(群馬県館林市)で実施した。

私募債/東毛ビルサービス、5000万円発行 (2016/12/19 中小・ベンチャー・中小政策)

東毛ビルサービス(群馬県館林市、0276・75・6686)は埼玉りそな銀行と群馬県信用保証協会の共同保証付きの寄贈品付私募債5000万円を発行した。

オリックスは中古工作機械販売などを手がける小林機械(群馬県館林市)と提携し、自動車部品メーカー向けに中古工作機械のレンタルを始めた。小林機械から借り受け、茨城、栃木、群馬の北関東3県と...

新日鉄住金ステンレス(NSSC)は7日、キリンエンジニアリング(横浜市神奈川区)からスーパー二相鋼ステンレスを約10トン受注し、食品タンク向けに納入したと発表した。ブル...

私募債/オリオンジャコー、5000万円発行 (2016/11/10 モノづくり基盤・成長企業)

オリオンジャコー(群馬県館林市、027・675・3717)は、あしぎん環境配慮型私募債5000万円を発行した。

アートヒカリ(群馬県館林市、古川一敏社長、0276・71・1180)は、アルミニウム合金板の溶接時に歪(ひず)みの発生を抑える新型のスポット溶接システム(写真&...

ナ・デックス、ARTと車向けアルミ溶接機開発で提携 (2016/7/25 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】ナ・デックスは自動車向けアルミニウム溶接機の開発で、ART―HIKARI(群馬県館林市)と業務提携した。

不撓不屈/大和鋼機(1)スピードと正確さ (2016/6/7 中小企業・地域経済1)

顧客は群馬県館林市の実家近辺にある各工場。

また同事業で館林ガス(群馬県館林市)、秩父ガス(埼玉県秩父市)、武蔵野ガス(同狭山市)の中堅都市ガス3社と提携に合意したことも発表した。

データセンター、外気冷却採用が拡大-富士通・NECが相次ぎ新設備 (2016/4/26 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通が5日に開設した館林DC(群馬県館林市)の新棟は最新の空調設備の導入により、外気冷却で工夫を凝らした。

富士通、群馬・館林に新棟−デジタル革新を推進 (2016/4/6 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通は5日、館林データセンター(DC、群馬県館林市)に新棟を開設したと発表した。... 館林での新棟建設は2009年以来で、投資額460億円は最大規模になる。 .....

富士通は館林データセンター(DC、群馬県館林市)から提供していた仮想デスクトップサービス「V―DaaS」について、明石DC(兵庫県明石市)でも提供を始めた。併せて災害時...

ニプロ、近藤工場が完成−来月稼働 (2016/3/14 素材・ヘルスケア・環境)

ニプロは子会社のニプロ医工がインスリン投与用の新型注射針や同パイプなどを製造する近藤工場(群馬県館林市=写真)を完成した。... 既存の館林工場(同)の製造設備...

JX金属プレシジョンテクノロジー(東京都台東区)の館林工場(群馬県館林市)に1ラインを整備して量産を開始し、その後、掛川工場(静岡県掛川市)にも1ライン...

小林機械(群馬県館林市、小林良文社長、0276・74・4406)は、埼玉県本庄市に中古工作機械や中古工具の販売展示場「マシンプラザ本庄」を新設した。... これに伴って、マシンセンター...

富士通エフサス(川崎市中原区、高萩弘社長、044・874・6200)は、企業の情報セキュリティー対策で、身近な”主治医“としての役割を担う「セキュリティホームドクター」の育成に乗り出す...

1号店に続き、茨城県つくば市、熊本県八代市、群馬県館林市、仙台市で順次開業する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン