電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

15,940件中、4ページ目 61〜80件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

電機8社の通期予想、2社が当期増益 脱炭素関連が堅調 (2024/5/22 電機・電子部品・情報・通信1)

鉄道などの社会システム事業の需要増や防衛・宇宙システムの事業規模拡大、空調・家電、工場自動化(FA)システムの回復などが寄与する。 NECは日本航空電子工業の非連結化...

3軸マシニングセンター(MC)が開発された当時、自動化が進む工作機械が夜も無人で動いていた。... それでも79年にはバネと板金技術を融合した「スパイラルコンベア」を製品化。

各国で宇宙開発が進み、欧州宇宙機関(ESA)でも月や火星を含む多くの天体への探査が活発化している。... 作業が自動化されている中でもより良い製品づくりには職人の技が重要となる。......

地震で損壊した建物の状態を遠隔地から調査でき、業務効率化に貢献する。同研究所の宮内博之上席研究員は「早期の実用化を目指す」と社会実装に熱を込める。 ... 運用の自動化も視野に入れて...

テックマジック、炒め調理ロボ小型化 狭所店舗向け今夏発売 (2024/5/22 機械・ロボット・航空機2)

従来型モデルより奥行きなどの外形寸法を小型化し、狭い場所にも設置できるようにした。... 炒め調理で、原料の撹拌から加熱、調理後のフライパンの洗浄までの一連の作業を自動化し、チャーハンや野菜炒めなどの...

イシダ、食品検査装置の校正自動化 帳票まで作成 (2024/5/22 機械・ロボット・航空機2)

【京都】イシダ(京都市左京区、石田隆英社長)は、食品の異物検査などで使うX線検査装置の動作や精度を確認する定期的な校正作業を自動化するソフトウエアを開発した。......

大真空、兵庫・加古川に新本社工場 (2024/5/21 電機・電子部品・情報・通信1)

分散していたオフィス部門や研究部門を集約して生産性の効率化を図る。... マザー工場として、次世代水晶デバイス「Arkh」シリーズの生産の完全自動化に向けた生産技術の開発などに取り組む。 &#...

三菱電、独で環境都市プロ参画 州立企業と連携 ZEB技術活用 (2024/5/21 電機・電子部品・情報・通信1)

三菱電機はネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)で培った技術を生かし、現地の既存の建物における省エネ性や快適性の向上、運用効率化などを追求していく。 ... 5平方...

大倉工業、農機から提案 フィルム製品を拡販、省力化・コスト減支援 (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

フィルムなど関連製品と合わせて、農業の省力化やコスト削減などをトータルで提案する。... 野菜など食品の包装機や袋詰め数・重量の自動計量器、人と協働するロボットなど省力化機械の取り扱いを広げ、他社と連...

人件費抑制に加え、適正な濃度管理で加工精度が向上し、工具も長寿命化できる。 ... クーラント液の希釈と関連の自動化をワンストップで支援する。... 今は工作機械や工場自動化(...

フィンガービジョン、視触覚ハンド簡易検証 潜在顧客を開拓 (2024/5/21 機械・ロボット・航空機2)

フィンガービジョン(東京都江東区、濃野友紀社長)は、自社の視触覚センサーを活用した自動化の簡易検証サービスを始めた。ロボットを活用した自動化・省人化の調査・検討・検...

Mujin、スバルの工場に知能ロボライン (2024/5/21 機械・ロボット・航空機2)

Mujin(東京都江東区、滝野一征最高経営責任者)は、SUBARU(スバル)の大泉工場(群馬県大泉町)向けにクランクシャフト鍛造粗材の加工ライン投入作業...

出展した214社・団体は、自動化や省力化で食の現場の課題を解決する機械や技術を紹介。

NEC、クラウドに移行 ERP更新・運用コスト削減 (2024/5/20 電機・電子部品・情報・通信)

SAPの自然言語処理用コパイロット「ジュール」に加え、日本語に強いNECの生成人工知能(AI)「コトミ」を活用することで、アドオン分析、リポート解釈、仕様書からのコード生成などを自動化...

自動車の電動化に伴い、電池や駆動部周辺の冷却配管は増え、形状の複雑化が進むと想定。軽量化とコストダウンを訴求し、3年以内の量産を目指して提案を本格化する。 ... また、既存の樹脂一...

アクティオ、自律型掃除ロボのレンタル開始 (2024/5/20 機械・ロボット・航空機1)

3種の運転モードを備え、レーザーセンサーによるマッピング設定とスケジュール設定を合わせて行うことで作業員がいない時間帯の自動清掃が可能。建設生産現場などでの清掃作業を自動化し、労働時間の削減や生産性向...

天龍製鋸、売上高27年3月期140億円に 環境製品を拡販 (2024/5/20 機械・ロボット・航空機1)

環境負荷低減に寄与する新製品開発を進めるとともに、主力製品の生産現場の自動化・省電力化や販売・技術・サポート体制の強化を通じた環境配慮型製品の拡販などを推進する。 製品開発では、チッ...

新東工業、EBITDA比率を27年3月期8%に 顧客開拓・収益高める (2024/5/20 機械・ロボット・航空機1)

そのための重点施策として個々の設備の販売とともに、環境改善や自動化提案、デジタル技術の活用による効率化といった関連サービスの提案も併せて行い、付加価値を追求して競争力を高める。 また...

デンソー、欧でミニトマト収穫ロボ受注開始 (2024/5/20 機械・ロボット・航空機2)

1房丸ごと収穫でき、収穫レーンの変更や収穫箱の交換も自動で行う。... 今後はトマトに限らず、さまざまな作業に対応する省人化機器や、無人化栽培システムを開発・投入する。 デンソーは農...

ヤンマーアグリ/コンバイン、ほ場作業9割自動化 (2024/5/20 新製品フラッシュ2)

ヤンマーアグリは、ほ場での約9割の作業を自動化できるコンバインを発売した。... その後2、3周は旋回のみを手動で行い、刈り取りやリールの昇降、旋回、タンクに貯まったもみ殻の排出、...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン