電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

38,802件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

日立建機、既存建機をICT化 後付け装置発売 (2024/5/16 機械・ロボット・航空機1)

同装置「ソリューションリンケージ マシンガイダンス」は、20トンクラスの油圧ショベル「ZX200―7」向けで、対象機種を順次拡大する。

4月の輸出船契約、43%増91万総トン 3カ月連続プラス (2024/5/16 機械・ロボット・航空機1)

4月の通関実績は16隻、60万4652総トンだった。... 3月末より11隻、30万9110総トンそれぞれ増えた。 ... 24年度の初月は「100万総トンに届かないものの好調」&#...

日本ピラー、脱炭素加速 EVバス・太陽光発電を導入 (2024/5/16 機械・ロボット・航空機1)

EVバスに転換したことでCO2排出量を年間5トン削減する効果を見込む。

国際エネルギー機関(IEA)によると、50年のCO2分離回収量は世界で76億トンに達する。

EV関連部品の受注狙う 【津】トピア(三重県鈴鹿市、佐々木英樹社長)は、加圧能力2000トンの大型メカサーボプレス機を本社工場に導入した。

前週末以降、トン当たり1万ドル超える状況が続いている。... 国際指標となるロンドン金属取引所(LME)の銅3カ月先物は、15日昼時点でトン当たり1万173ドル近辺。

メーカーの値上げ施策は日本製鉄をはじめ高炉各社が4月以降、総じてトン当たり2万円の販価引き上げを表明。... SC材の実勢価格は先月末比でトン当たり1万円上伸し19万5000―20万円どころを強もち合...

三井金属は国内亜鉛材料価格の指標となる電気亜鉛の建値を1万5000円引き上げ、トン当たり52万3000円とした。

大豆は在庫率が31%と、相対的に低いが、世界の大豆貿易量(輸入量)1億7000万トンの6割強を輸入する中国にとっては問題ない。

140トンの二酸化炭素(CO2)排出量削減効果を見込む。

ニュース拡大鏡/サントリー、日本ワイン差別化 山梨に新醸造棟 (2024/5/15 生活インフラ・医療・くらし1)

世界に肩を並べる品種に高めるため、収穫量を30年に297トンと24年見込み比で約5・7倍に拡大を目指す。

角形鋼管の市況は、ベースサイズ(厚み2・3ミリ×縦100ミリ×横100ミリメートル)でトン当たり18万―18万2000円どころで、3月末と変化がない。 &#...

JX金属、電気銅建値を5万円上げ (2024/5/15 商品市況)

JX金属は14日、国内銅材価格の指標となる電気銅建値を5万円引き上げ、トン当たり163万円とした。

国際指標となるロンドン金属取引所(LME)の銅相場は足元でトン当たり1万179ドル近辺。... 国内銅スクラップの価格指標となる電気銅建値は、トン当たり163万円と過去最高を更新した。...

工作機械、再生エネ活用加速 多様な手法で脱炭素 (2024/5/15 機械・ロボット・航空機2)

これまで導入してきた設備を含め同事業所で年間約250万キロワット時の発電量を確保し、同約1096トンの二酸化炭素(CO2)排出削減効果を見込む。

太平洋セメ、来年4月からセメント値上げ (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

太平洋セメントは2025年4月1日出荷分から、セメント・固化剤の価格を1トン当たり2000円以上値上げする。

日本自動車販売協会連合会(自販連)がまとめた4月の大型・中型トラック(登録車種「普通貨物車」から積載量1―2トンの台数を除いたもの)の販売台数は、前年同月比26・7&#...

王子HD、都内にベンチプラント 木材由来ポリ乳酸合成 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

今後、ベンチプラントで得られた知見を基に実証プラント整備し、27―28年度をめどに年1000トン以上の生産を目指す。

年間生産能力は糖液が3000トン、エタノールが1000キロリットル。

政府の調査によると国内の衣類廃棄量は年間約47万トンに上る。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン