電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,010件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

同社が国内で既存モデルを値上げするのは初めて。値上げ幅は2%弱となる5万5000円。... 三菱自動車とマツダも2―3%程度の値上げに踏み切る。

OSG、超硬ドリルなど10%値上げ (2022/8/19 機械・ロボット・航空機)

値上げ幅は10%で、11月14日受注分から実施する。 ... 11月の値上げで同社の扱う工具がすべて値上げとなる。... 11月の値上げ対象は超硬ドリル、超硬エンドミル、ゲー...

OSGは8月22日受注分から一部製品について7―20%の範囲で値上げする。 ... 値上げの背景の一つが切削工具の主要原材料であるタングステンやコバルトの高騰だ。....

こうした中、東洋インキSCHDは4月1日出荷分、サカタインクスとDICは6月1日出荷分から、チラシや出版物の印刷に使うオフセットインキを値上げした。値上げ発表は21年夏以来で、1キログラム当たりの値上...

値上げ幅や見直す内容は今後詰める。

各社とも値上げに踏み切るのは今年2度目だ。... 値上げ幅は最大10%の予定だ。 ただ、値上げの理由はやや変化している。

段ボール原紙メーカーで、今年2度目の値上げの表明が相次いでいる。... 値上げ幅は1キログラム当たり15円。... レンゴー、王子マテリア(東京都中央区)などが再値上げにいつ動くか注目...

日本製鉄は、大型案件などのプロジェクト、物件向けのH形鋼、外法H形鋼とも、6月の売り出し方針を下限としつつ、さらなる値上げ交渉を続ける方針だ。... マーケットの状況を見極めるため、具体的な値上げ幅の...

新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ収益の改善が狙いで、消費税の増税時を除く値上げは初めて。 ... 値上げ幅は110―420円。値上げにより、同社は年間約40億円の増収効果を見...

東レ、合繊糸・綿・不織布を値上げ 3回目 (2022/7/15 素材・医療・ヘルスケア)

東レは衣料用と産業用の合成繊維糸・綿・不織布を7月出荷分から値上げした。2021年12月から3回目の値上げとなる。... 値上げ幅は素材に応じて1キログラム当たり20―80円。

2021年当初からの値上げ累計幅は同7万円に達している。 一方、専業電炉各社は大口(ひも付き)受注業種によって値上げ交渉の価格幅や時期を異にする。ただ店売りへの値上げ...

電気代やガス代などの値上げ幅が大きく、穀物価格の高騰も食料品に価格転嫁されている。 ... 値上げラッシュはしばらく継続しそうだ。帝国データバンクの6月30日時点の集計では、年内に食...

市場では鋼管メーカーの大幅な製品値上げに先高観が台頭。... 高炉系メーカーの21年初以降の値上げ幅は累計で同8万5000―9万円に達する状況だ。 ... 22年5月には同1万円の再...

iPhone値上げ、国内通信に波紋 販売鈍化なら5G移行に水 (2022/7/4 電機・電子部品・情報・通信)

業界関係者からは「今回の値上げは(アップルの)直販の話。... MM総研(東京都港区)は、今回のアップルの値上げ発表前の段階で「部材費・物流費の高騰に伴う価格上昇要因が...

キッコーマン、みりんなど75品値上げ 10月納品分から (2022/7/4 建設・生活・環境・エネルギー)

みりんの値上げは1992年以来30年ぶり。値上げ幅は、みりん類41品が約4―11%、たれ類34品が約5―10%。

両車とも全グレードが対象で、値上げ幅は約2%。... ミラージュは全4グレードで値上げする。 ... 原価低減などに取り組むがコスト上昇分を補うことは難しく、プラグインハイブ...

食用油や小麦粉など食品の原料の大幅な値上げが引き金となり22年に入り、冷凍食品などの加工食品やパン、菓子類などに値上げが波及している。 10月から値上げに踏み切るのが、ビール大手だ。...

コイルセンター(CC)や専業流通は鉄鋼メーカーの追加値上げに売り腰を強めている。... 市況は需給の緩みに上値が重たいものの、総じて「値上げ玉の入荷に値上げ転嫁は必至」(流通筋...

クラレは水添スチレン系エラストマー関連製品の国内外価格を7月15日出荷分から値上げする。... 値上げ幅は1キログラム当たり0・33ドル。

OSG、一部工具を7―20%値上げ 8月22日から (2022/6/28 機械・ロボット・航空機1)

【名古屋】OSGは27日、一部工具の製品価格の値上げを発表した。値上げ幅は7―20%で、8月22日受注分から実施する。... 対象製品と値上げ率はタップ(ハイス〈高速度鋼〉・SKS・超...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン