電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

934件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

子会社のデンソーソリューション(愛知県刈谷市)が販売を手がける。

企業信用情報/19日・22日 (2023/5/23 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【19日】 ◎佐野製缶 ①鉄骨加工・工事②静岡県富士宮市③1000万円④佐野...

愛知製鋼、岐阜工場に太陽光発電導入 CO2年400トン削減 (2023/5/23 自動車・モビリティー)

【名古屋】愛知製鋼はハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)向けのパワーカード用リードフレームなどを生産する岐阜工場(岐阜県各務原市)に太陽光発電設備...

テルミック、島根に新事務所開設 (2023/5/17 機械・ロボット・航空機2)

テルミック(愛知県刈谷市、田中秀範社長)は、ソフトビジネスパーク島根(松江市)に島根営業所の新事務所を開設し、業務を始めた。... 同社は金属加工を幅広く手がけており、...

工作機械、インド “活況” 高性能機の商機拡大 (2023/5/4 機械・ロボット・航空機)

24年12月の生産開始を目指して、カルナータカ州ベンガルール市近郊で工作機械の工場建設を進める。 ... ブラザーは現在、刈谷工場(愛知県刈谷市)と中国・西安市の工場...

ジェイクワッド・ダイナミクスは、トヨタグループのデンソー、アイシン、ジェイテクト、アドヴィックス(愛知県刈谷市)の4社による共同出資で2019年に誕生した。

既存4工場に加え刈谷工場(愛知県刈谷市)にも製造過程で発生したCO2を相殺したガスなどを導入し、カーボンニュートラル(CN、温室効果ガス排出量実質ゼロ)を達成。... ...

パーソルクロステクノロジー(東京都新宿区、正木慎二社長)は、愛知県刈谷市と横浜市神奈川区にモデルベース開発(MBD)センターを開設し、モデル評価やM...

豊電子、漏れ検査装置の新工場 車載電池向け開拓 (2023/3/22 機械・ロボット・航空機)

【名古屋】豊電子工業(愛知県刈谷市、盛田高史社長)は、各種製品の気密性能を調べるリーク(漏れ)検査装置の新工場(イメージ)を刈谷市に...

「定期的に顧客の工場を訪問することで、役立つ提案営業ができている」と自社の強みを語るのは、東陽(愛知県刈谷市)社長の羽賀威一郎さん。

京都大学の中村武恒特定教授はイムラ・ジャパン(愛知県刈谷市)、三菱重工業と共同で、高温超電導モーターを室温で運転しても焼損を防ぐ技術を開発した。

それをずっと考えている」と語るのは、アドヴィックス(愛知県刈谷市)社長の大竹哲也さん。

【名古屋】アドヴィックス(愛知県刈谷市、大竹哲也社長)と愛知県岡崎市は、ゴミ収集車の車重の変化から可燃ゴミの排出量を把握する実証実験を始めた。

【名古屋】東陽(愛知県刈谷市)の社長に就任した羽賀威一郎氏(写真)就任後の初会見で、「急死した前社長の遺志を引き継ぎ、事業を発展させる。... 兵庫...

●アイシンは子会社のアドヴィックス(愛知県刈谷市)や欧州現地法人と合わせたグループで、総額10万ユーロ(約1400万円)をジャパン・プラットフォームに寄付する。また、ト...

新工場はインド南部のベンガルール市近郊に置く。... ブラザーは現在、刈谷工場(愛知県刈谷市)と中国・西安市の工場で工作機械を生産している。

【名古屋】アイシンはイオンモール常滑(愛知県常滑市)などと連携し、ショッピングモールで自律配送ロボットを使った食事配送サービスの実証実験を始める。... 従来は愛知県刈谷市などの地域で...

テルミック(愛知県刈谷市、田中秀範社長)は、社内制作しているラジオ番組の収録に使うブース「テルミック スタジオ=写真」を本社敷地内に設置した。

SUS、FA用アルミ部材の供給力増強 東海・関西圏へ攻勢 (2023/1/26 機械・ロボット・航空機2)

滋賀事業所(滋賀県甲賀市)の隣接地に建設した滋賀新工場を2月1日に操業開始するほか、2025年までに愛知県刈谷市で新工場「刈谷事業所(仮称)」を建設する。... 国内は...

愛知製鋼の藤岡高広社長と、大同特殊鋼の石黒武社長に聞いた。 愛知製鋼社長・藤岡高広氏 電動車向け高機能製...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン