電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

771件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.019秒)

建機出荷、1月11.8%増 国内外増も伸び率縮小 (2023/3/1 機械・ロボット・航空機1)

日本建設機械工業会(建機工)が28日発表した1月の建設機械出荷金額は、前年同月比11・8%増の2527億5300万円で27カ月連続のプラスだった。... 国...

建設工事受注、1月16%減 日建連まとめ (2023/2/28 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会(日建連)が27日発表した1月の建設工事受注(対象は会員企業94社)は、前年同月比16・5%減の9697億円となった。

大成建設、会長に田中氏 (2023/2/27 総合3)

大成建設は4月1日付で田中茂義副社長(68)が会長に昇格する人事を決めた。... 15年に会長に就いた後、日本建設業連合会(日建連)の会長や、建設業...

日本建設機械工業会(建機工)は22日、2023年度の建設機械出荷金額が前年度比7%増の3兆580万円になる見通しだと発表した。

ゼネコン4社の4―12月期、3社が営業増益 旺盛な受注寄与 (2023/2/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

建設受注高は全社で前年同期を上回った。... 鹿島と清水建設、大成建設はそれぞれ前年同期比1・5ポイント減、同1・1ポイント減、同2・8ポイント減とやや悪化した。 ...

日建連、海洋開発技術で講演 来月15日開催 (2023/2/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本建設業連合会の海洋開発委員会は3月15日14―17時に2022年度海洋開発技術委員会「海洋立国を支える建設技術」を開催する。

建機特有の課題解決不可欠 建設機械業界で電動化が継続テーマになっている。... これに対し、日本建設機械工業会(建機工)の小山智専務理事は「低価格化とは別に...

昨年の建機出荷、初の3兆円突破 欧米アジアけん引 (2023/2/1 機械・ロボット・航空機1)

日本建設機械工業会(建機工)が31日発表した2022年(暦年)の建設機械出荷金額は、前年比21・3%増の3兆3450億9900万円と、18年...

経営ひと言/日本建設業連合会・宮本洋一会長「処遇改善進める」 (2023/1/27 建設・生活・環境・エネルギー)

「担い手確保の最低条件であり、働き方改革を進める好機」と強調するのは、日本建設業連合会会長の宮本洋一さん。... 建設技能労働者の職能や経験を蓄積する「建設キャリアアップシステム」...

日建連、来月16日に鉄道交通講演会 (2023/1/26 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本建設業連合会の鉄道建設本部は2月16日の14時半から東京都千代田区の経団連ホールで「2022年度 鉄道交通講演会―21世紀の環境新時代を拓く―」を開催する。

「2023年は業界の働き方改革を一段と進めたい」と決意を示すのは、日本建設機械レンタル協会会長の角口賀敏さん。 ... 建設業と同様に休みの取れない印象が強い運送...

日本建設機械工業会(建機工)は5日、東京・白金台のシェラトン都ホテル東京で新年賀詞交歓会を開いた。

建機出荷、11月31%増 輸出が大幅プラスで好調続く 建機工 (2022/12/28 機械・ロボット・航空機)

日本建設機械工業会(建機工)が27日発表した11月の建設機械出荷金額は、前年同月比31・2%増の3198億7700万円で、25カ月連続のプラスにな...

建設工事受注、11月10%減 国内減も製造業向け回復 日建連まとめ (2022/12/27 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会(日建連)が26日発表した11月の建設工事受注(対象は会員企業94社)は、前年同月比10・2%減の9865億円となった。

検証2022/建材価格が高騰 ゼネコン、採算悪化 (2022/12/14 建設・生活・環境・エネルギー)

ゼネコン各社にとって、2022年は建設資材の価格高騰に苦しんだ1年となった。... 日本建設業連合会によると、資材価格は9月時点で21年1月に比べ平均23%上昇。...

2023年 賀詞交歓会 (2022/12/16 賀詞交歓会)

(9日現在 ※新型コロナウイルスの感染状況で日時、会場など変更の可能性があります) 団体名 ...

コマツは2023年度の世界の建設機械市場が、22年度に比べて弱含むとの見通しを示した。... 日本建設機械工業会(建機工)の統計では、北米向けミニショベルの輸出額が10月も前...

経営ひと言/日本建設業連合会・宮本洋一会長「100万人突破」 (2022/12/2 建設・生活・環境・エネルギー)

「100万人に達した」と喜ぶのは、日本建設業連合会会長の宮本洋一さん。建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録した累計の建設技能者数が大台を超えた。 &...

建機出荷、10月20%増 北米・アジアで好調維持 (2022/12/1 機械・ロボット・航空機1)

日本建設機械工業会(建機工)が30日発表した10月の建設機械出荷額は、前年同月比20・6%増の2942億3500万円で、24カ月連続の増加になった。... 住宅着工の減少など懸...

建設工事受注、10月13%増 非製造業がけん引 日建連まとめ (2022/11/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会(日建連)が29日発表した10月の建設工事受注(対象は会員企業94社)は、前年同月比13・2%増の1兆1373億円だった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン