電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

190件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

曙ブレーキが銀賞を受賞するのは初めて。

曙ブレーキ工業は磁気に反応して液体から半固体に変化する機能性材料「MR流体」を用いたブレーキの試作品(写真)を、東北大学流体科学研究所の中野政身教授と共同で開発した。摩擦力でものの動き...

曙ブレーキ工業は、レースチーム「トヨタガズーレーシング・ウィズ・トムズ」が、同社製のブレーキを装着した「レクサスRC F」で、ドイツ・ニュルブルクリンク24時間耐久レースのSP―PROクラスを...

曙ブレーキ工業が10日発表した2017年3月期連結決算は営業損益は16億円の黒字(前期は37億円の赤字)を見込む。北米事業が回復基調にあるため。売上高は前期比3・6%減の271...

【取引量を調査中】 曙ブレーキ工業の生産子会社である曙ブレーキ山陽製造(岡山県総社市)は水島製作所にドラムブレーキを納めており「三菱自との取引量がどの程度か現在調査中...

曙ブレーキ工業は、「市販ロードカー用高性能自動車ブレーキの開発と量産化」で、日本機械学会の2015年度「日本機械学会賞(技術)」の受賞が決まった。英マクラーレンのロードカー「P1」に搭...

曙ブレーキは4輪車・2輪車用ブレーキ以外に、建設機械、風力発電機などの産業機械用や鉄道車両用のブレーキを手がける。

曙ブレーキ工業は15日、2016年3月期連結業績見通しの営業損益が期初段階の65億円の黒字から35億円の赤字に転落すると発表した。受注過多による生産の混乱が続く米国で、追加の労務費や部品の緊急空輸費が...

不適切会計が発覚して調査中のクラボウと曙ブレーキ工業は12日、2015年9月中間の四半期報告の提出期限である16日に間に合わないため、提出期限の延長を申請したと発表した。延長後の提出期限は12月16日...

曙ブレーキ工業は4日、2016年3月期の年間配当予想を期初予想の10円から無配に修正すると発表した。生産の混乱が続く米国で、労務費などの追加費用がかさみ、採算が悪化。これにより連結ベースの当期損益も赤...

曙ブレーキ工業は30日、「akebono」ブランドで市販する補修用ブレーキパッドの箱デザインを刷新したと発表した。同ブランドは主に日本やアジアで展開。すでに9月25日出荷分から新しい箱(写真&...

曙ブレーキ工業は、スロバキア工場の開所式を開いた。同国北西部のトレンチーン市に立地。8月から量産を始める予定で、当面はディスクブレーキの部品である鋳鉄製ブレーキキャリパーの組み立てを行う。

GMは同部品を使用する1万4838台について、5月11日に米運輸省道路交通安全局(NHTSA)にリコール(回収・無償修理)を届け出ており、曙ブレーキは対象車向けに対策品...

曙ブレーキ工業が7日に発表した2015年3月期連結決算は、当期損益が60億円の赤字(前期は24億円の黒字)となった。米国で完成車メーカーからの受注が急増したことで生産が逼迫(ひ...

曙ブレーキ工業は2015年3月期連結決算の当期損益が赤字に転落する一因となった米国の生産混乱を収束させるため、ディスクブレーキの生産能力を増強する。ケンタッキー州のエリザベスタウン工場(ABE...

曙ブレーキ工業は16日、国内のブレーキ生産設備の減損処理などに伴い、2015年3月期連結決算の当期損益が60億円の赤字(前期は24億円の黒字)に転落する見通しだと発表した。14年10月...

曙ブレーキ中央技術研究所主任研究員 奥村菜重子 〈プロフィル〉03年東京工業大学工学部有機材料工学科卒業。... 06年1月に曙ブレーキ中央技術研究所配属。

3社ともに設備増強などで収益改善を図る計画で、曙ブレーキは15年7月までに利益の出せる体制にする。

新会社「A&Mキャスティング」の出資比率は曙ブレーキが74・9%、真岡製作所が25・1%。曙ブレーキの現地法人向けに生産する。

曙ブレーキ工業は30日、2015年3月期の連結業績予想を下方修正し、営業利益が従来予想比50億円減の60億円(前期比25・8%減)になる見通しだと発表した。米系自動車メーカーか...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン