電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,870件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

CAN EAT、京王プラザホテル札幌にアプリ提供 (2024/1/12 中小・ベンチャー・中小政策)

食品のアレルギー確認効率化 CAN EAT(東京都新宿区、田ヶ原絵里社長)は、宿泊施設・飲食店向けアプリ「アレルギー管理サービス」を京王プラザホテル札幌...

きょうの動き/11日 (2024/1/11 総合3)

■政治・経済■ ◇日銀支店長会議(日銀)/1月の地域経済報告(さくらリポート)(14時、日銀)/日銀大阪支店長会見...

展望2024/北海道電力社長・斎藤晋氏 多分野で課題解決に貢献 (2024/1/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

(札幌・市川徹)

帝国データバンク札幌支店によると、2023年の北海道の企業倒産件数は前年比35・1%増の258件となった。

北海道大学の池辺将之教授と岩崎倫政教授らは10日、BIPROGY、テクノフェイス(札幌市中央区)などと共同で、触覚情報と診察動画を統合・伝送して遠隔で触感を再現でき...

「8月に私と秋元克広札幌市長とで国にGX金融特区を提案した。... (札幌・市川徹)

ほしい人材×育てる人材(139) (2024/1/9 マネジメント)

人材公募制度や社内外副業制度も取り入れ、自ら仕事を選べる会社づくりもしていきたい」 北海道立札幌高等技術専門学院 訓練管理課長 大竹克哉氏「『生産』知る教員 ...

JERAなど、石狩湾の洋上風力稼働 国内最大規模 (2024/1/8 素材・建設・環境・エネルギー)

発電した電力は、同発電所の特徴でもある18万キロワット時の蓄電池容量を持つプロジェクト変電所を経由し、北海道電力ネットワーク西札幌変電所を経て、同社へ全量供給する。

「『チーム札幌・北海道』が発足し、その中のワーキンググループで対応すべき課題を検討中。... (札幌・市川徹)

都10部局、新興14社と連携 都政現場の課題解決 (2023/12/29 中小・ベンチャー・中小政策)

各部局が協働するスタートアップは、都市整備局がホーン(東京都中央区)、住宅政策本部がネクスター(同新宿区)、福祉局がミルウス(札幌市北区)、保健医療局が...

4月には先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合が札幌市で開催され、「“35年60%減”の緊急性が高い」との認識を共有した。

GXの金融ハブ、北海道に投資呼び込む 札幌市を軸とする北海道が、国際金融都市実現に向けて動き出した。... 東京、大阪、福岡に比べて後発である札幌・北海道の戦略は...

企業信用情報/22日・25日 (2023/12/26 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【22日】 ◎サンクスホーム ①建築工事②横浜市神奈川区③1000万円④冨井...

大賞には三重大学、秋川牧園、イオントップバリュ(千葉市美浜区)、山梨県、優秀賞にはスーパーバッグ、大東建託、エルコム(札幌市北区)、サスティナブル・ストーリー(...

札幌日大高チームは1年生の松浦凌真さん、三戸優和さん、松本勇紀さんの3人。... 札幌日大高は「シェアスタディ」のネーミングで自習場所を探すアプリケーション開発のプランを作成し最終審査にコマを進めた。...

検証2023/ネイチャーポジティブ 生物多様性に注目 (2023/12/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

4月、札幌市で開かれた先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合で、日本政府の呼びかけで「ネイチャーポジティブ経済アライアンス」が設立された。

【札幌】北洋銀行は19日、津山博恒常務(55)が2024年4月1日付で頭取に昇格する人事を内定した。... (札幌・市川徹) &#...

「紙の価値」再評価・啓発 日本紙パルプ商事、卸商社と連携 (2023/12/15 素材・建設・環境・エネルギー)

交流座談会では、卸商社から「ギフト用に開発した紙製『スーパーフラワー』が好評」(レイメイ藤井=福岡市博多区)、「プラスチックに対する紙の環境優位性は高く、環境教育が重要」...

【札幌】道東アークス(北海道北見市、横山清会長)は、本社を移転した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン