電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,018件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

きょうの動き/22日 (2023/12/22 総合3)

■政治・経済■ ◇11月の全国消費者物価(8時半、総務省) ◇24年度予算案が閣議決定 ■産業・企業■ ◇11月...

経済産業省所管の情報処理推進機構(IPA)に設置する。総務省や文部科学省、国家安全保障局などから人材を集めてAI規制やガバナンス(統治)について調査研究する。

出力抑えた小型2輪、原付き免許で運転可能に 警察庁 (2023/12/22 自動車・モビリティー)

外見上は小型バイクと同じため、識別のためにナンバープレートは原付きと同じ白色(小型バイクはピンク)とするよう、所管する総務省と検討する。

総務省が13日開いたNTT法見直しの論点を整理する特別委員会では有識者の前でNTTと競合3社のトップが自社の見解を説明した。... 競合3社が腹を割った議論を求める背景には、20年に総務省の審議会を経...

産業春秋/手紙が特別なことに (2023/12/21 総合1)

総務省は25グラム以下の定形封書の上限額を現在の84円から110円に引き上げる案を審議会に示した。

総務省は18日、現行額と同じ84円と定めている封書(定形、25グラム以下)の郵便料金の上限を110円に引き上げる省令改正案を審議会に諮問した。

NHK、競合メディアに配慮 総務省有識者会議 (2023/12/19 電機・電子部品・情報・通信2)

総務省の有識者会議はNHKのインターネット活用業務のあり方を検討する会合を開いた。

THIS WEEK (2023/12/18 総合2)

18日(月) 仏滅 ■政治・経済 ▽日ASEAN特別首脳会議が閉幕 ▽日銀金融政策決定会合 ■産業・企業...

総務省の地域デジタル基盤活用推進事業に採択された。

NTTの島田明社長が13日、NTT法見直しの論点を整理する総務省の特別委員会で「2025年にNTT法を廃止すると私どもが言っているわけではない」と述べた意図について、NTTと競合事...

総務省が(KDDIに)詳細な原因などの調査を進めるよう求めている。... KDDIは2022年7月に大規模な通信障害を起こし、総務省の行政指導を受けている。

きょうの動き/8日 (2023/12/8 総合3)

■政治・経済■ ◇10月の家計調査(8時半、総務省) ◇10月の毎月勤労統計(8時半、厚労省) ◇7―9月期のGD...

経営ひと言/総務相の鈴木淳司さん「丁寧に検討」 (2023/12/8 電機・電子部品・情報・通信)

「NTT以外の通信各社や自治体など181者の連名で、NTT法の見直しに関する意見表明がされたことは承知している」と話すのは、総務相の鈴木淳司さん。 ... 「総務...

厚生労働省によると、9月の実質賃金は前年同月比2・9%減と18カ月連続で目減りした。... 総務省が5日発表した11月の東京都区部の消費者物価指数(生鮮食品を除く)は同2・3&...

総務省での協議を経て、24年の通常国会から研究成果の開示義務など時代にそぐわない要項を撤廃。... NTT取締役などの選任に総務相の認可が必要な要件も25年の通常国会での撤廃を目指す。 ...

きょうの動き/5日 (2023/12/5 総合3)

■政治・経済■ ◇11月の東京都区部消費者物価(8時半、総務省) ■産業・企業■ ◇小林日商会頭会見(13時半)&...

厚生労働省によると10月の新規求人数は85万人で、前月比1・9%増加した。... 総務省によると10月の就業者数は6749万人で前月に比べ7万人減少。

THIS WEEK (2023/12/4 総合2)

4日(月)先勝 ■政治・経済 ▽11月のマネタリーベース(日銀) ▽11月30日現在の日銀営業毎旬報告 &...

きょうの動き/1日 (2023/12/1 総合3)

■政治・経済■ ◇10月の有効求人倍率・労働力調査(8時半、厚労・総務省) ◇7―9月期の法人企業統計調査(午前8時50分、財務省)...

対して総務省は「地域経済や中小には配慮する。... 対立は深く「今後については全く見通せない」(総務省)状況だ。別の経産省幹部は「総務省は振り上げた拳は下ろさない。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン