電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,220件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

花王、詰め替えパックを水平リサイクル (2023/5/17 生活インフラ・医療・くらし1)

花王は16日、使用済み詰め替えパックを再生した材料を、一部に使用した詰め替えパックを開発したと発表した。

第50回「環境賞」に5件 (2023/5/10 素材・建設・環境・エネルギー1)

環境大臣賞 【花王/高耐久化アスファルト舗装への廃PET活用】 花王は、廃ポリエチレンテレフタレート(PET)の骨格を活用したアスファルト...

MILIZE、AIで健康を資産化 法人向けツール発売 (2023/5/9 生活インフラ・医療・くらし)

MILIZE(東京都港区、田中徹社長)は8日、花王の仮想人体生成モデル「VITA NAVI」を活用した人工知能(AI)健康可視化ツール「健康資産」を開発し、法人...

材料開発の効率化に活用 奈良先端科学技術大学院大学のスワリット・ジャシアル特任助教と船津公人特任教授らは花王と共同で、消臭剤などの芳香分子の抗ウイルス効果を人工知...

THIS WEEK (2023/5/8 総合2)

8日(月) 先負 ■政治・経済 ▽3月9・10日の日銀金融政策決定会合議事要旨 ▽3月末の税収実績(財務...

花王とみずほリースG、国内最大級バーチャルPPA連携 (2023/5/1 生活インフラ・医療・くらし)

花王はみずほリースグループと国内最大規模となるバーチャルPPA(電力販売契約)を結んだ。新たに設置される15・6メガワット(メガは100万)の太陽光発電設備の発電量に応...

花王ライフケア事業部門の寺田英治H&W事業部事業部長に連携の狙いなどを聞いた。 ―花王が開発した皮脂RNAモニタリング技術によるベビウェルチェックをヘルスケアシステムズを通じ...

花王、昨年のCO2排出26%減 再エネ化など進む (2023/4/26 生活インフラ・医療・くらし1)

花王は2022年の二酸化炭素(CO2)排出量を17年に比べ26%削減した。

花王は知財部門の動向分析などを通じ、事業部門との対話を深めている。

(編集委員・井上雅太郎) 花王は日用品のプラスチック包装容器の水平リサイクルに向けた回収スキームの実証実験を、鹿児島県薩摩川内市で2024年3月までの1年間行う。

花王など、乳幼児の肌バリアー機能実証 今月から (2023/4/12 生活インフラ・医療・くらし1)

花王は、愛知県蒲郡市とヘルスケアシステムズ(名古屋市昭和区)が実施する肌バリアー機能判定による乳幼児の肌ケア習慣の有用性に関する実証実験に協力する。肌バリアー機能が低いとアト...

【名古屋】愛知県蒲郡市、ヘルスケアシステムズ(名古屋市昭和区、瀧本陽介社長)、花王は、乳児の肌バリアー機能を検査する実証実験を同市で始めた。

花王、顔画像でAI肌測定 サイト内サービス (2023/4/10 生活インフラ・医療・くらし)

花王は双方向デジタルプラットフォーム「My Kao」で、人工知能(AI)活用による肌測定サービス「肌レコ=写真」の運用を開始した。

2023TOP入社式語録/JR西日本・長谷川一明社長ほか (2023/4/5 生活インフラ・医療・くらし1)

花王・長谷部佳宏社長 3つが重要 仕事を楽しむこと。

きれいで快適に野球観戦 花王とベイスターズがパートナー契約 (2023/4/3 生活インフラ・医療・くらし)

花王は横浜DeNAベイスターズ(横浜市中区)と「スタジアム衛生・快適パートナー」契約を結んだ。

ふくだけで頭皮から爽快 花王は風呂に入れない時やアウトドアなどで洗髪できる突起型ドライシャンプーシート「宇宙きぶん スペースシャンプーシート」を4月3日にネット通販で限定発売...

AI新時代/花王 日用品の棚割り自動化 (2023/3/31 モノづくり)

拡縮パターンで時間半減 花王は日用品販売店向けの人工知能(AI)による自動棚割りシステムを稼働・提案している。... 花王と花王グループカスタマーマーケティング、エル...

花王、愛知・豊橋に次世代新倉庫 工場・物流一体運営 (2023/3/30 素材・医療・ヘルスケア2)

花王はスキンケア・ヘアケア製品の豊橋工場(愛知県豊橋市)に完全自動化が可能な次世代新倉庫を完成し、31日に稼働する。

唾液検査や筋トレ、対策支援 花王やライオンなどの日用品大手各社がオーラル(口腔)ケア事業の拡充に乗り出した。... 花王は4月に30―40代を主な対象に歯周病予防向け...

花王芸術・科学財団、来年度助成先112件決定 (2023/3/27 素材・医療・ヘルスケア)

花王芸術・科学財団(長谷部佳宏理事長)は2023年度の助成先として「花王科学奨励賞」10件、「花王Crescent award」14件、「芸術文化活動」88件を決定した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン