電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

7,805件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

THIS WEEK/4月1日ー7日 (2024/4/1 総合2)

1日(月) 赤口 ■政治・経済 ▽3月の日銀短観 ▽2月末の税収実績(財務省) ▽一般ド...

選べる動力源、武器に いすゞ自動車がタイで販売シェア首位を握るピックアップトラック(LCV)の脱炭素対応で攻勢をかける。... 中近東などでは用途に応じた新旧車型の並...

中国BYD、昨年通期純利益300億元 市場予想下回る (2024/3/28 自動車・モビリティー)

同社は23年10―12月(第4四半期)にテスラを追い抜き、EV販売台数で世界首位に立った。ただ、1―3月はBYDの販売が集中する中国で旧正月休みがあったため、首位の維持は難しい可能性が...

電動車と同等数の内燃機関(ICE)車も投入し、26年度までに販売台数を100万台増やす計画だ。... ―販売台数増のカギとなる米国市場強化にどう取り組みますか。 &#...

「バランスの取れたポートフォリオを実現」(内田誠社長)し、26年度末までに年間販売台数を23年度比100万台増やし、営業利益率を24年3月期見通しの5%弱から6%以上に...

2月の欧新車販売、10%増88万台 EVは9%増 (2024/3/25 自動車・モビリティー)

【ブリュッセル=時事】欧州自動車工業会(ACEA)が発表した2月の欧州連合(EU)域内の新車販売台数は、前年同月比10・1%増の88万3608台となった...

新車販売台数の減少に伴うカーナビゲーションシステムの出荷額の落ち込みが影響したとみる。

いすゞ、タイで欧向けピックアップEV初公開 (2024/3/20 自動車・モビリティー)

価格や販売目標は未定。... いすゞのピックアップトラックを含むLCV事業の欧州向け販売台数見通しは、24年3月期で2万5000台(LCV全体の7%)。... ノルウェーは25...

タイ政府は30年までに自動車総生産台数に占めるEV比率を30%に引き上げる目標を掲げるなど電動車の普及が期待できる。... タイ国内での販売動向を見てから輸出を検討する。 ....

ホンダ・日産、協業検討 供給網巻き込み生き残りへ (2024/3/19 自動車・モビリティー)

マークラインズの資料によると、2023年の自動車生産台数の実績はホンダが約407万台、日産が約329万台。... マークラインズのデータによると世界の主要14カ国の電動車市場では23年のEV、プラグイ...

日本車メーカーはハイブリッド車(HV)で先行するが、EVでは商品投入などで出遅れ、国内市場もEVの販売比率は2%程度にとどまる。カーボンニュートラル(温室効果ガス排出量...

独VW、今年の販売台数3%増 市場環境厳しく大幅鈍化 (2024/3/15 自動車・モビリティー)

【ベルリン=ロイター時事】独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)は2024年の販売台数が前年比3%増加するとの予想を明らかにした。... VWの23年の納車台数は前年比...

BMW、MT搭載限定車 ウェブ注文開始 (2024/3/14 自動車・モビリティー)

日本国内で150台限定での販売となる。... 販売台数を注文台数が上回った場合は抽選を行い、5月末までに当選者を決める。

スバルは30年に世界販売台数に占めるEVの比率を50%にする目標を掲げる。

iPhoneの中国販売、24年1-6週24%減 (2024/3/13 電機・電子部品・情報・通信1)

【北京=ロイター時事】調査会社カウンターポイントによると、2024年第1―6週の米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」販売は前年比24&...

【上海=時事】中国の自動車業界団体、乗用車市場情報聯席会(乗聯会)が発表した2月のセダン、スポーツ多目的車(SUV)、多目的車(MPV)の新車販...

中国でのスマートフォン販売台数の減少を発表した米アップルの株価下落が響いた。

カメラ各社、付加価値に注力 超小型で広角撮影 (2024/3/6 電機・電子部品・情報・通信2)

新たな顧客体験の提供などで販売単価を上げられるかが問われる。... インスタックス パルは計画比3割増の販売台数で推移しているといい、山元正人取締役専務執行役員は「『かわいい』という声を頂いて...

ソニーG、ゲーム子会社900人削減 経営合理化で成長 (2024/3/6 電機・電子部品・情報・通信2)

ソニーGは2月14日、2024年3月期のPS5年間販売台数見通しを2100万台前後(従来予想2500万台)に引き下げたと発表した。

米テスラの中国出荷、2月6万台 1年ぶり低水準 (2024/3/6 自動車・モビリティー)

テスラの2月の中国出荷台数は約1年ぶりの低水準に落ち込んだ。... 中国では、春節(旧正月)期間中は総じて自動車販売が低迷する。... BYDの2月の自動車販売台数...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン