電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

631件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

輝け!スタートアップ(106)Yper バッグとロボで「置き配」 (2022/1/13 中小・ベンチャー・中小政策)

2018年から販売している、不在時も非対面で荷物を受け取れる置き配バッグ「オキッパ」は、累計販売数17万個を超えた。

富士通Japan、受付業務を非接触化 尾道国際ホテルに納入 (2022/1/13 電機・電子部品・情報・通信2)

富士通Japan(東京都港区、砂田敬之社長)は、対話アプリケーション(応用ソフト)「LINE」経由でチェックインから会計まで行うことで、ホ...

富裕層向けの非対面サービスや、株式発行会社と投資家の対話サービスを拡充する。

ロボがコーヒー提供 JR東、東京駅・横浜駅で実証 (2021/12/9 建設・生活・環境・エネルギー1)

JR東日本の表輝幸常務執行役員は「機械はコンパクトで非接触、非対面のニーズにも対応できる」と期待していた。

「投資信託のセミナーは対面形式では50―60人の集客が妥当だが、オンラインとのハイブリッド開催の場合は400―500人集客できることもある。非対面形式を併用すると気軽に参加できるため、顧客に好評だ」&...

さあ出番/ハミエル社長・安藤盛登氏 歯科の重要性伝える (2021/12/1 素材・医療・ヘルスケア)

また新型コロナウイルス感染症の影響で高まる非対面サービスのニーズに対応するためウェブ歯科問診サービス「ハミエル」、ウェブで歯科衛生士と面談できる「コタエル」を提供している。 ...

首都圏の鉄道各社が駅構内や駅周辺施設のスペースを活用し、ラーメンや狭山茶の販売、非対面発送サービス、自社電子商取引(EC)サイトのリアル店舗など、ユニークな取り組み...

従来の1日約2万件に上る受電対応に加え、電話やメールの非対面ツールのみで対応するリモートコンサルティング機能を取り入れた。

京王電鉄、駅に集荷ボックス 三菱商事の「スマリ」導入 (2021/11/22 建設・生活・環境・エネルギー)

京王電鉄は三菱商事の非対面発送サービス「SMARI(スマリ)」を鉄道会社として初めて導入する。

非対面・非接触でけん引作業を体験でき、新入社員が現場に出る前の研修などに利用できる。

サービスは同0・1%増と微増したが、教育や医療保険など非対面型サービスが対面型サービスの落ち込みを補った形だ。 ... 10月に緊急事態宣言が解除されたことを受け、...

メルカリ、物流サービス社設立 (2021/11/16 電機・電子部品・情報・通信2)

メルロジが非対面の商品投函ボックス「メルカリポスト」などを通じて集荷、仕分けし、ヤマト運輸や日本郵便など提携する物流事業者が全国に配送する。

化粧品販売、接客に磨き デジタル・店頭の融合進む (2021/11/9 素材・医療・ヘルスケア1)

化粧品メーカーがデジタルと店頭の対面販売を融合した顧客対応を推し進めている。感染対策もあり、まず導入を進めたのは非接触で商品を提案するオンラインカウンセリングで、対面併用...

商品開発に加え、非対面募集のスキーム構築を強化する動きもある。... コロナ禍における対面販売の制約を契機にネット販売も今や特別ではなくなった。

DXの先導者たち(49)カイゼンプラットフォーム 営業に“スモールDX” (2021/10/28 電機・電子部品・情報・通信2)

カイゼンセールスは対面・非対面を問わず営業活動のデータ化・可視化を目的としたクラウドベースのセールス向けCMS(コンテンツ管理システム)。... ヒアリングシステムも整備し、非対面営業...

オンライン取引を求めるデジタルシニア世代が増え「対面よりもオンライン口座を入り口にする顧客が圧倒的に多い」と語るのは、岡三証券グループ社長の新芝宏之さん。 ...

ニューノーマルで輝く(37)OKI 移動体、俯瞰で遠隔監視 (2021/10/26 電機・電子部品・情報・通信2)

OKIがこのほど発売したモニタリングシステム「フライングビュー」は、コロナ禍で高まったこれらの非接触・非対面ニーズに応えるサービスの一つだ。

非対面・非接触で見学 山根木材ホーム(広島市南区、岡田宏隆社長)は非対面・非接触で見学できる「無人スマートモデルハウス」を、広島市内に2棟オープンした。コロナ禍での非...

富士通、顧客のコンテンツ閲覧状況可視化 日生向け開発 (2021/10/19 電機・電子部品・情報・通信1)

富士通は、多様なデジタルコンテンツの閲覧状況を可視化できるサービス「フィンプレックス・エックスグロウ」を用いて、コロナ禍で非対面営業を強化する日本生命向けに新たなサービスを開発した。... ...

「対面と非対面の顧客は異なるようで徐々に似てきている」(新芝宏之社長)ことから2社の融合で先進的なサービスの提供を目指す。 ... 対面サービスの岡三証券は...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン