電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

8,308件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

エレベーターとロボ連携 東芝エレベータ、クラウドサービス提供 (2023/11/20 電機・電子部品・情報・通信)

東芝エレベータ(川崎市幸区、川崎幹社長)は、エレベーターとロボットの連携ができるクラウドサービス「ELCLOUD(エルクラウド)」を発売した。

電機8社の4―9月期、4社が当期増益 本業堅調・円安が寄与 (2023/11/15 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝は赤字転落 電機8社の2023年4―9月期連結決算が14日出そろい、本業の堅調さや為替の円安傾向、価格転嫁の進展などにより、日立製作所、パナソニックホールディ...

きょうの動き/14日 (2023/11/14 総合3)

■政治・経済■ ◇給与法改正案が衆院通過見通し ■産業・企業■ ◇新浪同友会代表幹事会見(15時) ◇決算...

電子情報技術産業協会(JEITA)の半導体部会部会長の亀渕丈司氏(東芝技術企画部半導体・デバイス領域技術責任者)に話を聞いた。

東芝エネ、中国医療新興と提携 重粒子線治療装置の受注強化 (2023/11/8 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝エネルギーシステムズ(川崎市幸区、四柳端社長)は7日、重粒子線治療装置の中国国内での販売に向け、中国の医療ベンチャーであるイオンノヴァと業務提携したと発表した。...

東芝は2020年4月以降、人事制度の抜本的な見直しを順次、進めている。

戦前戦後の激動の時代に社長を務めた石坂泰三氏は、社長を退いた後に東芝社長や経団連会長を歴任。

国内パワー半導体メーカーは三菱電機、富士電機、東芝、ルネサスエレクトロニクスにローム、デンソー、日立パワーデバイスを加えた7社がひしめいており、今回の買収により、市場の勢力図にも影響を与える可能性があ...

(最終面に「深層断面」) 黒田教授は、東芝で半導体の集積回路を18年間研究開発し、その後は慶応義塾大学などで教壇に立った。

松本社長は同社が参画する東芝買収についても「東芝の半導体事業は当社と親和性が高い」と言及した。

オリックスは1日、2023年4―9月期決算説明会を開き、矢野人磨呂執行役が東芝への出資について「細かい戦略に我々が入るより、日本産業パートナーズ(JIP)中心にバリューアップを図っても...

芝浦機械、4年ぶり自社展 EV向け先進技術紹介 (2023/11/1 機械・ロボット・航空機1)

2020年4月に社名を「東芝機械」から変更後、初の開催となる。

東芝は30日、2015年に発覚した不正会計問題で日本カストディ銀行など4行から提起された損害賠償請求訴訟で、計44億円を支払うことで和解が成立したと発表した。

佐藤文夫氏(元東芝会長・社長、8月23日死去)のお別れの会 11月29日正午から東京都千代田区内幸町1の1の1の帝国ホテル東京「富士の間」で。

コスモエネルギーホールディングス(HD)と東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS、川崎市幸区、四柳端社長)は30日、二酸化炭素(CO2)電解技術を用いてC...

IPO視野も状況厳しく 半導体メモリー大手のキオクシアホールディングス(旧東芝メモリ、東京都港区)と同業で協業先の米ウエスタンデジタル(WD)との経営...

半導体大手のキオクシアホールディングス(旧東芝メモリ、東京都港区)と同業で協業先の米ウエスタン・デジタル(WD)が経営統合交渉を打ち切ったことが分か...

東芝も航空機向け超電導モーターの研究開発を進めている。

証書を除いた電気は、東芝エネルギーシステムズが電力市場に売る。

ENEOSと東芝は25日、二酸化炭素(CO2)の電解技術を用いて合成燃料を製造するための事業性評価の実施で合意したと発表した。ENEOSの持つ触媒技術や石油製品製造技術と、東芝グループ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン