電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,723件中、9ページ目 161〜180件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

▽マテリアル賞=プリファード・コンピュテーショナル・ケミストリー(PFCC、東京都千代田区)▽アナリティクス賞=日本電子▽ナノプロセス賞=アシザワ・ファインテッ...

出光興産と東レは2日、バイオマスナフサ由来のスチレンモノマー(SM)の製造と、これを原料にしたアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS樹脂)を製造することに...

東レ、シリコーン被膜エアバッグをN66樹脂に再生 (2023/2/2 素材・医療・ヘルスケア1)

東レはシリコーン樹脂で被膜したエアバッグ端材からバージン原料並みのナイロン66(N66)樹脂にリサイクルする技術を開発した。リファインバース(東京...

東レ、炭素膜利用CO2分離膜の耐久性確認 25年度実用化へ (2023/2/1 素材・医療・ヘルスケア)

東レは31日、炭素膜を使った2層構造の二酸化炭素(CO2)分離膜について、天然ガス製造の実際に近い状況での高耐久性を検証できたと発表した。

「炭素繊維は生産工程で二酸化炭素(CO2)排出が増えてしまうが、航空機などでのCO2削減効果が莫大(ばくだい)なため社会貢献を優先する」と東レの日覚昭広社長は環境性能を...

東レ、韓国PPS樹脂工場を24年度内に増強 EV需要増で供給逼迫 (2023/1/19 素材・医療・ヘルスケア1)

東レは韓国のポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂工場の生産能力(年産8600トン)を、2024年度内に2倍超に増強する方針を固めた。 ... 東レは韓国現地...

東レは16日、透析患者と慢性肝疾患患者のそう痒症改善剤「レミッチOD錠2・5μg」について、韓国のSKケミカルが同国内で発売したと発表した。... レミッチは東レが創薬した選択的オピオイドκ(...

東レは12日、スエード調人工皮革「ウルトラスエード」を製造する滋賀事業場(大津市、写真)と岐阜工場(岐阜県神戸町)の年産能力を50%増の計1...

―2022年を総括してください。 「新型コロナウイルス感染症は継続し、テレワークの拡大によるスマートフォンやディスプレーなどの需要も一巡した。このためA...

2023TOP年頭語録/東レ・日覚昭広社長ほか (2023/1/5 素材・医療・ヘルスケア2)

東レ・日覚昭広社長 安全活動 最優先 2023年は経営の...

東レは20日、血液浄化治療用に病因たんぱく質を高効率に吸着するナノ構造繊維を開発したと発表した。

東レリサーチセンター(TRC、東京都中央区、川村邦昭社長)は岡山大学惑星物質研究所との共同研究で、地球近傍の小惑星「リュウグウ」からの試料の詳細解析を進める。

東レ、新型PETフィルム開発 水系塗料の塗布・密着性両立 (2022/12/16 素材・医療・ヘルスケア)

東レは15日、揮発性有機溶剤(VOC)を含まない水系塗料などに対して、塗布性と密着性を両立させたPET(ポリエチレンテレフタレート)フィルムを開発したと発表した。

東レエンジMI、チップ外観検査機投入 車載用パワー半導体向け (2022/12/14 機械・ロボット・航空機1)

東レエンジニアリング先端半導体MIテクノロジー(東レエンジMI、横浜市港北区、佐藤謙二社長)は13日、車載用パワー半導体チップの外観検査装置を2023年1...

東京医科大学や国立がん研究センター、国立長寿医療研究センター、東レなどとの共同研究。

東レエンジニアリング(東京都中央区、岩出卓社長)は7日、ドイツに完全子会社「トーレ・エンジニアリング・ヨーロッパ(TRENGEU)」を20...

東レリサーチセンター(TRC、東京都中央区、川村邦昭社長)は、独自の高分解能組成分析によるイメージング技術で、核酸医薬品の一種であるsiRNAの細胞内の詳細な分布の可視化を実現した。

東レ、回収漁網で繊維製品 来春に衣料・産業向け発売 (2022/12/6 素材・医療・ヘルスケア2)

東レは5日、回収漁網の再生樹脂を原料にしたナイロン6ケミカルリサイクル「N6CR」繊維製品を2023年3月に国内発売すると発表した。

東レエンジ、速度2倍のLED転写機 大型基板対応 (2022/12/2 機械・ロボット・航空機)

東レエンジニアリング(東京都中央区、岩出卓社長)は1日、同社従来装置比で転写速度を約2倍にした高効率マイクロ発光ダイオード(LED)転写装置を開発、...

科学技術の潮流(175)下水疫学でウイルス予報 (2022/12/2 科学技術・大学)

東レで製品開発、JSTや内閣府で基礎研究、プレベンチャー推進などに従事後、現職で環境・エネルギー分野の俯瞰や研究開発戦略立案を担当。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン