電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,239件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

産学融合プロジェクトの関西イノベーションイニシアティブ(KSII)と自治体による大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアムは、スタートアップと中堅・中小企業の府県をまたいだ連携を促進する。

締結式後には、2017年に活動を終了した「東北未来創造イニシアティブ」に設けた「経営未来塾」の気仙沼地域の卒塾生らが、事業経過を報告した。大山会長は当時、同イニシアティブの代表発起人であり、同塾の塾長...

経営ひと言/IIJ・鈴木幸一会長「いいかげん精神」 (2024/4/12 電機・電子部品・情報・通信)

「ITの世界の大体の部分は“いいかげん”な格好をしたような人が作ってきた」と新入社員に語るのは、インターネットイニシアティブ(IIJ)会長の鈴木幸一さん。 ...

IIJ、中国・無錫に営業所 DX支援強化 (2024/4/9 電機・電子部品・情報・通信1)

インターネットイニシアティブ(IIJ)は8日、中国の江蘇省無錫市に新たな営業所「艾杰(上海)通信技術有限公司・無錫分公司」を開設し、営業を始めたと発表した。

IVI、11日に新興セミ つながる工場企画 (2024/4/8 機械・ロボット・航空機1)

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI、東京都千代田区、西岡靖之理事長)は、11日13時からスタートアップセミナーをオンラインで開催する。

大和クレス、自己修復コンクリを岡山県に納入 高潮対策の堤防補強用 (2024/3/27 素材・建設・環境・エネルギー2)

大和クレスはコンクリートの脱炭素化を目指す「aNET ZEROイニシアティブ」協定を結んでいるため、岡山県内では唯一バジリスクを購入し、コンクリート製品として販売できる。

IIJ、MNP手続き円滑に (2024/3/27 電機・電子部品・情報・通信2)

インターネットイニシアティブ(IIJ)は個人向け格安通信サービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)モバイルサービス ギガプラン」において、携帯番号移行制度&#...

IIJ、在宅医療介護の情報連携サービスに「見守り連携」機能追加 (2024/3/19 電機・電子部品・情報・通信2)

インターネットイニシアティブ(IIJ)は在宅医療介護に関わる専門職の情報連携を推進する「IIJ電子@連絡帳サービス」において、市区町村で導入が進んでいる高齢者のセーフティーネッ...

富士通・米AWS、旧式システム最新化推進で新たに協業 (2024/3/19 電機・電子部品・情報・通信1)

(編集委員・斉藤実) 両社はグローバルパートナー契約を拡大し、「モダナイゼーション・アクセラレーション・ジョイント・イニシアティブ」と呼ぶ共同プロ...

新サービス、来月運用開始 インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI、東京都千代田区、西岡靖之理事長)は、サプライチェーン(供給網)に...

キリンHD、主要調達先20社と脱炭素 実排出量開示求め削減協力 (2024/3/8 素材・建設・環境・エネルギー)

設定を求める削減目標は、国際組織「サイエンス・ベースド・ターゲッツ・イニシアティブ(SBTi)」の認定水準。

IIJ、パソコン設定自動化支援 ソリュに新機能 (2024/2/28 電機・電子部品・情報・通信1)

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、クライアントパソコン(PC)の調達から展開、運用業務までを支援する「IIJ PC展開支援ソリューション」において、新た...

IVI、来月14日に公開シンポ (2024/2/27 機械・ロボット・航空機)

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI、東京都千代田区、西岡靖之理事長)は、3月14日に「IVI公開シンポジウム2024―Spring―」(モノづくり日本会...

IIJ、個人向け50GBプラン追加 (2024/2/22 電機・電子部品・情報・通信1)

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向け格安通信サービス「IIJmio(アイアイジェイミオ)」で月額データ利用量最大50ギガバイト(ギガは10億...

「コンクリート産業の脱炭素化に向けたプログラム『aNET ZEROイニシアティブ』に参画しており、全国の参画企業と脱炭素化に向けたロードマップの共有や技術開発に取り組む。

塑性加工学会、来月22日にプレス加工DXセミ 最新事例紹介 (2024/2/21 機械・ロボット・航空機2)

インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ(IVI)が同学会との協調で推進するプレス加工のデジタル変革(DX)に関する最新事例などの講演を予定。

その意欲的な目標は、国際的な活動「サイエンス・ベースド・ターゲッツ(SBT)イニシアティブ」から、パリ協定達成に貢献する水準として認められた。

IIJ・村田製、インドネシアと提携 交通輸送にIoT (2024/2/8 電機・電子部品・情報・通信2)

インターネットイニシアティブ(IIJ)と村田製作所は、インドネシア国立研究革新庁、アグリシナル・グローバル・インドネシア(AGI、ジャカルタ特別州)...

デジタル証券(セキュリティートークン、ST)の発行事業を手掛けるセキュリタイズ・ジャパン(東京都中央区)と、IT大手のインターネットイニシアティブが出資するディーカレッ...

(総合1参照) 山口会長は補助金などの政府の支援策を通じたロボットの利活用拡大とともに「ロボット革命・産業IoTイニシアティブ協議会やSIer協会との連携を通じ一層の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン