電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

17件中、1ページ目 1〜17件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

川重、水素30%混焼 大型ガスエンジン実証 (2024/4/23 機械・ロボット・航空機2)

実証設備は5月に完成し、10月から水素混焼ガスエンジン発電設備として運用を開始する予定。 ガスエンジン発電設備に主に水素供給システムの追設とエンジン燃焼室の改造を実施する。... 川...

川重、沖縄電に45メガワットガス発電納入 (2024/3/13 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は沖縄電力の牧港ガスエンジン発電所(沖縄県浦添市)に、調整力電源用に発電容量45メガワット(メガは100万)のガスエンジン発電設備を納入し...

川重、ガスエンジン発電受注 沖縄電から (2020/9/24 機械・ロボット・航空機1)

川崎重工業は23日、発電容量が4万5000キロワット級のガスエンジン発電設備を沖縄電力から受注したと発表した。出力7500キロワットの「カワサキグリーンガスエンジン=写真」6基で構成する。

川崎重工業は19日、長岡火力発電所(新潟県長岡市)向けに、ガスエンジン発電所の建設工事を受注したと発表した。... 発電出力7800キロワット、世界最高の発電効率49・5%を誇...

川崎重工業は2日、東京ガスが100%出資する東京ガスエンジニアリングソリューションズ(東京都大田区)から新宿地域冷暖房センター向けに、発電出力7800キロワットの「カワサキグリ...

川崎重工業は26日、インドのスターリング・アンド・ウィルソン(ムンバイ)から発電用大型ガスエンジン「カワサキグリーンガスエンジン」を受注したと発表した。... インドの製紙会社スリ・ベ...

川崎重工業は5日、シンガポールのジュロン島の液化天然ガス(LNG)受け入れ基地向けに、自社開発のガスエンジン「カワサキグリーンガスエンジン=写真」2基を納入したと発表した。同ガ...

川崎重工業はガスエンジンの基幹部品を製造する大型加工設備を刷新する。... ガスエンジンは電力安定供給のため、中小規模発電所や自家発電設備など分散型電源向けなどで中長期で需要が伸びる見通し。... 川...

川崎重工業は16日、日本テクノに発電容量11万キロワットのガスエンジン発電所(写真)を納入したと発表した。出力7800キロワットで高効率の「カワサキグリーンガスエンジン」14基で構成す...

ガスエンジンの所管するガスタービン・機械カンパニー機械ビジネスセンター内にプロジェクトチームを立ち上げ、細部を詰めている。 ガスエンジン「カワサキグリーンガスエンジン」は川重が自社開...

発電量が6万キロワット以上のガスエンジン発電所は国内初としている。... 発電出力7800キロワット、発電効率49・0%の「カワサキグリーンガスエンジン=写真」14基で構成する。同出力...

川崎重工業は2日、エンジニアリング会社のエネ・ビジョン(名古屋市千種区)からトヨタ自動車グループのセントラル自動車宮城工場(宮城県大衡村)向け「カワサキグリーンガスエン...

川崎重工業は神戸工場(神戸市中央区)に建設していた自社製ガスエンジンを用いた自家発電設備の運転を開始した。 設置したのは、発電出力5000キロワットの「カワサキグリーンガスエン...

川崎重工業は出力が5000キロ―7800キロワットの大型ガスエンジン事業に乗り出す。... 電力と熱のニーズがある顧客にはガスタービンを、電力ニーズの高いところにはガスエンジンを提案する。... 新潟...

あらゆる種類のガスに対応できるエンジンの開発や発電効率の向上などを研究する。... 同社は出力が7800キロワットの「カワサキグリーンガスエンジン発電設備」の実証プラント(新潟県上越市)...

川崎重工業はカワサキグリーンガスエンジン発電設備の実証プラント(新潟県上越市)で、1年間(累計4000時間)の実証運転を完了した。... 同等クラスのガスエンジンより燃...

川崎重工業は22日、上越エネルギーサービス(新潟県上越市)で実証運転中の「カワサキグリーンガスエンジン発電設備=写真」を公開した。同発電設備はガスエンジンとしては世界最高の発電...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン