電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

5,687件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

4月には九州大学箱崎キャンパス跡地(福岡市東区)の再開発事業の優先交渉権を企業連合の代表として住友商事が取得。

車体製造、接合で変革 ホンダと阪大が協働研 (2024/6/5 自動車・モビリティー)

ホンダと大阪大学は4日、阪大吹田キャンパス(大阪府吹田市)で「Honda―大阪大学 接合科学ものづくり協働研究所」の開所式を開いた。

四条センターは京都の都心部、四条烏丸界隈にあったが、オープンラーニングセンターは紫野キャンパス(京都市北区)にある。

【福井】福井工業大学は月探査機と通信できる口径13・5メートルパラボラアンテナをあわらキャンパス(福井県あわら市)に新設した。

連携して取り組む教育、研究テーマでは、岐阜大学からキャンパス国際化教育、豊橋技術科学大学から次世代半導体センサー・微小電気機械システム(MEMS)研究などが挙がった。

利用権提供で誘致に弾み 仙台市青葉区の東北大学青葉山新キャンパスに整備が進んでいた次世代放射光施設「ナノテラス」が4月に本格稼働した。

【東大阪】近畿大学は6月3―7日に難民支援寄付金付きメニューを東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)の学生食堂で提供する。

【名古屋】東海国立大学機構は名古屋大学東山キャンパス(名古屋市千種区)内に建設中の共創施設「東海国立大学機構プラットフォーム(仮称)」の名称を「Common N...

シンフォニア、自動細胞培養装置 慶大に納入 (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

今回受注した2台は、慶応義塾大学殿町タウンキャンパス(川崎市川崎区)の細胞製剤製造施設に設置された。

【名古屋】東海国立大学機構は29日、産学連携オープンイノベーション拠点「Tokai Open Innovation Complex」の完成記念式典(...

東洋大学は6月21日9時半から同大川越キャンパス(埼玉県川越市)バイオナノエレクトロニクス研究センターβ棟で2024年度第1回「中核人材育成セミナー」を開催する。

東京大学は先端科学技術研究センター(東京都目黒区)と生産技術研究所(同)の一般公開「東大駒場リサーチキャンパス公開2024」を6月7、8の両日に開催する。

同カレッジの戦略的産業担当ディレクター、オード・オリヴァ氏はマサチューセッツ州ケンブリッジの同大キャンパスでこう話した。

キャンパスで国産量子コンピューターが稼働するなど、研究と教育の両面で力を入れる。

両校の教員の相互交流による情報交換、高校の理数教育への大学教員・大学院生・学部生の派遣、大学キャンパスに生徒を招いての理数教育の実践などを進める。

同大のキャンパスにはこうした野生植物が多く自生しており、「保護することに加えて人工増殖法を開発することで植物の保全を図る」ことを目指している。

東海大とNowDo、スポーツで地域活性化 (2024/5/20 科学技術・大学)

29日に東海大湘南キャンパス(神奈川県平塚市)で協定の締結式を開く。

台湾・経済ジャーナリストの林宏文氏「学校で高レベル人材輩出を」 『TSMC 世界を動かすヒミツ』の著者で、台湾の経済ジャーナリストの林宏文氏は九州大学伊都...

キンキュバでは、起業に必要な学びやマッチング、起業家や弁護士、税理士などのメンターによる相談、キャンパスでの実証実験など、起業マインド醸成から法人設立、事業展開まで一貫支援する。工学や農学、医学、芸術...

東北大学と長瀬産業は15日、次世代放射光施設「ナノテラス」(仙台市青葉区)を活用して素材評価を行う機関「共創研究所」を同大学青葉山新キャンパス(同区)...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン