電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4件中、1ページ目 1〜4件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

グリッドは20日、四国電力と共同開発した人工知能(AI)を活用した電力需給計画立案システム「リノーム・パワー」について、四国電力への導入効果として、年間10億円を超える収益改善効果を得...

グリッド、電力向けSaaS拡充 石炭運用・調達を最適化 (2023/6/13 電機・電子部品・情報・通信1)

グリッド(東京都港区、曽我部完社長)は12日、社会インフラに特化したSaaS(ソフトウエアのサービス提供)基盤「リノーム・アップス・フォー・インダス...

グリッド、SaaS型シミュレーター発売 電力需給・配船計画を策定 (2023/3/14 電機・電子部品・情報・通信1)

電力向け「リノーム・パワー」は、どの発電タービンを起動したり停止したりすれば電力需要に応じた発電が実現できるかを、日次や週ごとなどでシミュレーションして電力需給計画を最適化する。 海...

グリッドと四国電、AI電力需給計画システム 7月から本格運用 (2022/6/24 電機・電子部品・情報・通信)

グリッドが提供するデジタルツイン・AI最適化開発プラットフォーム(基盤)「リノーム・パワー」と、四国電力が持つ需給運用のノウハウを組み合わせ、約2年がかりで実際の需給状況を反映した試行...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン