電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,496件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

三重県出身、56歳。

災害対策にEV活用 日産、三重・松阪市と連携 (2024/5/29 自動車・モビリティー)

日産自動車は28日、三重県松阪市と脱炭素化や災害対策で電気自動車(EV)を積極活用することを柱とする包括連携協定を結んだと発表した。三重日産自動車(津市&#...

AXIA EXPO 2024/紙上プレビュー(2) (2024/5/28 西日本)

【中部圏水素利用協議会/水素の需給を一体的に創出】 中部圏水素利用協議会は中部圏(愛知県、岐阜県、三重県)で、水素の需要と供給を一体的に...

30億円投じ車の内外装部品生産 日本プラスチックス・テクノロジーズ(愛知県小牧市、島道一社長)は、三重県桑名市に新工場を建設し、2026年9月に操...

中部電力ミライズが三重県内の太陽光発電所から調達する電気を、JTLの春日井事業所(愛知県春日井市)に供給する。

自動車部品の新規開発や試作が主力のトピア(三重県鈴鹿市、佐々木英樹社長)は、社員の福利厚生を充実させるため、無人の社内コンビニを開設した。

3月に三重県鈴鹿市に開いた1号店に続く2号店となる。

古河電工、半導体製造工程用テープ第2工場を新設 (2024/5/24 電機・電子部品・情報・通信)

古河電気工業は三重事業所(三重県亀山市)内に、半導体製造工程用テープを生産する第2工場を新設した(写真)。

アクティオ(東京都中央区、小沼直人社長)は、大林組、坂井電機(三重県亀山市)と共同で、リモコン操作で重量物を搬送できる半自動ロボットの低床式重量物搬...

ナベル、工作機械の駆動部カバー製販 独社と技術提携 (2024/5/23 機械・ロボット・航空機2)

【津】ナベル(三重県伊賀市、永井規夫社長)は、独メラーヴェルケ(ビーレフェルト市)の工作機械向け保護カバー「ダイアモンド・フレックス」の国内製造・販売に乗り出す。

中部クリーン(岐阜県可児市、吉田登資社長)は、愛知、岐阜、三重3県での浄水場向けなどの工業薬品販売を主力とする。

(富山) 愛知など5県の輸出、3月8.9%増2.2兆円 名古屋税関がまとめた管内5県(愛知・静岡・三重・岐阜・長野&...

シンフォニア、タイ第3工場竣工 半導体装置向け生産2倍 (2024/5/17 機械・ロボット・航空機)

主力の豊橋製作所(愛知県豊橋市)、伊勢製作所(三重県伊勢市)の生産能力も増強しており、今回のタイ現地法人の第3工場新設を含め半導体の需要拡大に対応する。

EV関連部品の受注狙う 【津】トピア(三重県鈴鹿市、佐々木英樹社長)は、加圧能力2000トンの大型メカサーボプレス機を本社工場に導入した。

テレビ向け大型液晶パネルは生産子会社の堺ディスプレイプロダクト(SDP、堺市堺区)を9月末までに生産停止し、中小型液晶は三重県の2工場の生産能力を縮小。... 中小型液晶は亀山工場&#...

東ソー、分離精製剤7割増産 (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー2)

東ソーは四日市事業所(三重県四日市市)にバイオ医薬品などの製造工程で使われる分離精製剤の製造設備を新設する。

工作機械、再生エネ活用加速 多様な手法で脱炭素 (2024/5/15 機械・ロボット・航空機2)

伊賀事業所(三重県伊賀市)に木質バイオマスガス化熱電併給設備を導入し、塗装工場の動力などに使う電力の約25%を賄うほか、洗浄液の温度管理や燃料チップの乾燥に温水を使用する。&#...

企業信用情報/10日・13日 (2024/5/14 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【10日】 ◎稲田木工 ①左官用定木製造②愛媛県大洲市③1000万円④稲田博...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン