電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,329件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.02秒)

三菱ケミ、ホンダにバイオエンプラ供給 2輪車向け (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

植物由来のバイオエンプラが2輪車用の透明フロントスクリーンに採用されるのは、世界初だという。

SDPは世界初の第10世代液晶パネル工場として09年に設立。

世界初の電動格納ドアミラーを開発した同社は、ランプ製品との“2大看板”を掲げてきたが、2023年にインドの大手部品サプライヤーグループにミラー事業を売却。... 世界中のヴァレオグループで働けるチャン...

日本郵船、木質ペレット燃料のバイオシップ開発 (2024/5/15 生活インフラ・医療・くらし1)

日本郵船は14日、世界初の木質ペレットを燃料とする船舶(バイオシップ)の開発に着手すると発表した。

防爆協働塗装ロボ披露 ファナック、本社で新商品発表展示会 (2024/5/14 機械・ロボット・航空機1)

世界初の防爆協働ロボットをはじめ、コンピューター数値制御(CNC)装置やロボマシンなどを出展。... 今回の目玉商品となるのが世界初の防爆協働ロボット「CRX―10iA/L&...

また、私が40年間熱望していた世界初の製品でもあります。... 電子機材の開発は初の試みでしたが、圧縮空気フィルターメーカーとしての実績と経験、ノウハウをこの「AIR―MO」の開発に生かすことができま...

「人とくるま展」に590社 自技会が開催、初出展56社 (2024/5/9 自動車・モビリティー)

このうち56社が初出展となる。... 出展内容には「世界初」の案件15件や「日本初」の案件14件が含まれるとしている。

ファナックは各国・地域の防爆規格に対応し、塗装現場で利用できる世界初の防爆協働ロボットの受注活動を月内に始める。

自動車用ヘッドランプで世界シェアトップの小糸製作所。... 世界初の発光ダイオード(LED)ヘッドランプを開発し実用化したのも隆司氏の代。

福島三技協、ブレード先端をドローン点検 (2024/4/26 東日本・西日本)

この点検業務でドローンを遠隔操作する世界初とみられる事業を始める。 ... 6月にも初の事業化として、風力発電事業者と共同で東北地方の風車8基の点検に適用する。

トヨタ自動車は25日、中国・北京で開幕した自動車展示会「北京モーターショー」で新型の電気自動車(EV)「bZ3C=写真」「bZ3X」を世界初公開した。

世界有数の規模を誇る自動車の展示会「北京モーターショー2024」が25日開幕する。... 世界の主要市場である中国市場は、急速な電動化の進展など変化が激しく、競争は熾烈(し...

ニュース拡大鏡/法人パソコン、安全充実 ハイブリッドワーク照準 (2024/4/23 電機・電子部品・情報・通信2)

日本HPによると世界初の試みだという。

ニュース拡大鏡/内航船、脱炭素へ出航 燃料に水素・アンモニア (2024/4/19 生活インフラ・医療・くらし2)

総トン数20トン以上の船では国内初となる水素燃料電池船が運航を開始し、7月には世界初の商用アンモニア燃料船が就航する。... 日本財団では2026年度に水素エンジン搭載船の実証を行う予定で、「日本の技...

三菱重工、カナダでCO2回収基本設計を受注 セメント設備向け (2024/4/17 機械・ロボット・航空機2)

セメント産業で世界初となるフルスケールのCCUS実用化を目指す。 ... ハイデルベルク・マテリアルズは既存施設にCCUS技術を導入し、エドモントンに世界初のフルスケールのネットゼロ...

三菱ケミカルG、月面探査車に樹脂部材供給 重量抑え高剛性設計 (2024/4/17 素材・建設・環境・エネルギー1)

2024年中に、民間企業として世界初となる月面探査の実現を目指す。

最先端技術により「未来」を体感できるほか、コロナ禍後の初開催だけに「いのち」の重要性を訴求するという。 ... 万博会場では、空飛ぶクルマによる世界初の商用飛行を目指すほか、自動運転...

豊田織機、電池事業着々と HV需要ふまえ量産 (2024/4/16 自動車・モビリティー)

2021年に車載電池として世界初となるハイブリッド車(HV)用バイポーラ型ニッケル水素電池の生産を開始。... アクアに初採用された後も、旗艦モデル「クラウン」の新型車の一種である「ク...

日本郵船、アンモニア船就航 JERAと契約 (2024/4/11 生活インフラ・医療・くらし)

日本郵船は10日、世界初の商用アンモニア燃料船となるタグボート「A―タグ」を7月に横浜港(横浜市中区)で就航すると発表した。

19年に第1弾として選定した日本初のアーチ式ダムの鳴子ダム(宮城県大崎市)や世界初の三連吊り橋、来島海峡大橋(愛媛県今治市)などの5地区は実証を終えた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン