電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

10件中、1ページ目 1〜10件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

中小企業の品質経営 TQMが高める競争力(8)職場の6大任務 (2023/12/4 機械・ロボット・航空機1)

QCストーリーで改善活動 企業や職場では、次々と問題が発生する。... 経営上の重要問題をとらえて、スピードのある問題解決を図っていかなければ、企業は勝ち組になることはできない。&#...

中小企業の品質経営 TQMが高める競争力(7)教育・訓練体制 (2023/11/20 機械・ロボット・航空機1)

まず、経営層から職場の第一線の人まで階層別に、技術、製造、事務などの分野別に、必要な教育・訓練プログラムを一覧化した「教育構成図」を作成する。... 「HACHI工房」(社内研修会)で...

(月曜日に掲載) ◇品質管理総合研究所所長 細谷克也

中小企業の品質経営 TQMが高める競争力(5)組織のトラブル (2023/10/30 機械・ロボット・航空機1)

企業経営は、常に革新・改善が図られなければならない。だが、企業で行われる仕事の大部分は、従来からの仕事の継続であり、これを確実に実施して現状を維持することが、特にライン業務において極めて重要である。&...

中小企業の品質経営 TQMが高める競争力(4)標準化推進 (2023/10/23 機械・ロボット・航空機1)

(月曜日に掲載) ◇品質管理総合研究所所長 細谷克也

中小企業の品質経営 TQMが高める競争力(3)組織の総合力発揮 (2023/10/16 機械・ロボット・航空機1)

機能別管理の結果、新製品開発、品質保証、利益管理、生産量管理、人材開発などの機能レベルが向上するとともに、部門間の縄張りがなくなり連係がよくなる。 ... 仕組みを充実させるために、...

中小企業の品質経営 TQMが高める競争力(2)方針管理の意義 (2023/10/9 機械・ロボット・航空機)

方針管理とは、「組織の使命・理念・ビジョンに基づき、中(長)期経営計画や年度経営方針を定め、それらを効率的に達成するために企業組織全体の協力のもとに行われる活動」をいう。 &#...

中小企業の品質経営 TQMが高める競争力(1)繁栄の道 (2023/10/2 機械・ロボット・航空機1)

中小企業の経営課題はこれまで経験したことのないほど厳しく、早い順応が求められている。 ... 中小企業にとって、TQM(Total Quality Manag...

■「品質経営」の作り方 ところで経営改革で、一番難しいのは意識改革だと言われる。... ■私自身の経営改善 今では「身軽なISO9001」で中小企業に「品質経営」を...

■中小企業と「品質経営」のシステム化 私は、ISO9001ほど中小企業に適した経営システムはないと考えている。... 多くの中小企業には、文書化された経営システムがないだけに、品質マ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン