電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,067件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

ニュース拡大鏡/東急、廃石膏を有効活用 固形土壌改良材に再生 (2024/5/30 生活インフラ・医療・くらし)

これを実現すべく、このほど東急電鉄、東急、東急建設(東京都渋谷区)、東急リニューアル(同)、土壌改良材などを開発する土と野菜(那覇市)、日本土壌協会の6...

近畿大と東広島市は22年に包括連携協定を結んだ。

災害対策にEV活用 日産、三重・松阪市と連携 (2024/5/29 自動車・モビリティー)

日産自動車は28日、三重県松阪市と脱炭素化や災害対策で電気自動車(EV)を積極活用することを柱とする包括連携協定を結んだと発表した。

ウェザーニューズ、山形・米沢市と連携 熱中症対策など推進 (2024/5/29 電機・電子部品・情報・通信1)

ウェザーニューズは山形県米沢市と熱中症対策や環境学習・教育の推進、防災などで「包括連携協定」を締結した。

東京都と「環境保全活動に関する包括連携協定」を締結。都との環境分野での連携は「小池百合子知事のリーダーシップあればこそ」と評価する。

NTT西日本沖縄支店、NTTSportict(NTTスポルティクト、大阪市都島区、中村正敏社長)、沖縄県石垣市は23日、スポーツのデジタル変革(DX)による地域コミュニ...

ポーラと大分・別府市が包括連携 温泉分析・シンポ参画 (2024/5/22 生活インフラ・医療・くらし1)

ポーラ(東京都品川区、及川美紀社長)と大分県別府市は、ウェルビーイング実現に向け、別府市の「新湯治・ウェルネス事業」での協働や地域の産業・観光振興について包括連携協...

東京都とサントリーホールディングス(HD)は21日、環境保全活動に関する包括連携協定を締結した。

エア・ウォーター北海道(札幌市中央区、庫元達也社長)は北海道美瑛町との間で、再生可能エネルギーと農業食品を中心とした事業創生を通じて、地域創生のモデルづくりを目的とする包括連携協定を締...

北菱電興と金沢工大、人材育成で包括連携 (2024/5/21 科学技術・大学)

【金沢】北菱電興(金沢市、小倉一郎社長)と金沢工業大学は20日、地域を支える人材の育成を目的に包括連携協定を結んだ。両者で取り組んできた人材育成プログラムを発展させ...

エアロネクスト(東京都渋谷区、田路圭輔社長)は、セイノーホールディングス(HD)と共同で、山梨県小菅村と次世代高度技術の活用による地方創生に向けた包括連携協定を結んだ。...

市内民間企業4社と6金融機関が連携、行政も後押しして、地域に再生可能エネルギーの導入を促進する。... 入間市とも包括連携協定を結んだ。... 入間市は「2050年のゼロカーボンシティ」実現に向け、2...

【福岡】福岡県粕屋町はJR九州と連携し、駅を中心としたまちづくりを進める。... 両者で包括連携協定を結んだ(写真)。 ... JR九州が同様の協...

今回の面談では就任あいさつとともに、2022年3月に東北大と福島県が結んだ包括連携協定に基づく同構想などの推進を両者間で確認した。

九電、自治体向けeスポーツワークショップ 交流生む魅力体感 (2024/5/7 素材・建設・環境・エネルギー)

福岡支店(福岡市中央区)が包括連携協定を結ぶ自治体を対象にした。福岡県内の12市町から産業や福祉、国際連携といった多様な部門の担当者38人が参加した。

竹中工務店、東京・国分寺市と持続可能な街づくりで連携 (2024/4/25 素材・建設・環境・エネルギー2)

竹中工務店は東京都国分寺市と地域活性化包括連携協定を締結した。... 同市内の大学とも連携していく考えで、街づくりを推進する組織の設立も検討する。

日本財団、米ミネルバ大と包括協定 (2024/4/25 科学技術・大学2)

日本財団は米ミネルバ大学(カリフォルニア州)と包括連携協定を結んだ。

アイリスオーヤマ(仙台市青葉区、大山晃弘社長)と宮城県気仙沼市は24日、防災・減災、持続可能な地域づくりなど広範囲な分野で相互が協力する包括連携協定を結んだ。同社が...

アズビル、京都で青少年育成 (2024/4/24 機械・ロボット・航空機2)

アズビル山武財団(神奈川県藤沢市、曽禰寛純理事長)は、京都府京丹波町と地域社会の発展と人材の育成を目的とする包括連携協定を結んだ。... 同町では地元の企業や学校などと提携し、青少年の...

カミーノ(東京都港区、深沢幸一郎社長)は、山梨県山中湖村と持続可能な観光地のロールモデル化を目指して包括連携協定を締結した。... 山中湖村内の学校や公共施設などで、包括的な連携活動に...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン