電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,217件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

昨年の産ロボ受注、1兆円下回る 中国悪化で需要低調 (2024/6/3 機械・ロボット・航空機1)

日本ロボット工業会の調査によると2023年の産業用ロボットの年間受注額(非会員含む)は、前年比24・1%減の8434億円で4年ぶりの減少となった。... 電子部品実装用の輸出額...

住友電気工業は29日、英国のグウィンティーモール オフショア ウィンドファーム(GYM洋上風力発電所)向けに、132キロボルト海底電力ケーブルを受注したと発表した。受注...

懇親会冒頭のあいさつで稲葉善治会長(ファナック会長)は、1兆5000億円を見通す2024年の工作機械年間受注額について「幾分下回るペースだが、半導体関連や自動車などの設備投資が本年度後...

4月の工作機械受注、8.9%減 16カ月連続マイナス (2024/5/24 機械・ロボット・航空機)

一方、外需の約3割を占める中国が自動車関連のまとまった受注もあり16カ月ぶりに増加した。... 地域別の受注額は、中国が同2・6%増の265億6000万円。... 今後、受注が回復に向かう要因...

「持ち直しの動き」 内閣府が22日発表した3月の機械受注統計(季節調整値)は、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力を除く民需」の受注額が前月...

ドイツなど各国の軍隊からの注文が急増し、同社の23年の受注額は同44%増の383億ユーロ(6兆5110億円)となった。 ... 欧州の防衛産業の受注量は今後も...

未来にはばたくスタートアップ(11)PRONI 中小の外注先探し効率化 (2024/5/21 中小・ベンチャー・中小政策)

受注者側は受注額などに合わせて料金が発生する。 発注者が受注者に伝える仕様条件「要件定義」を決めるサポートも万全。... またコンシェルジュは、仕様から最適な受注者を選定し、発注者側...

昨年度の産機受注、6%増5.5兆円 2年連続プラス (2024/5/21 機械・ロボット・航空機1)

内需、非製造業が好調/外需、アジアなど減少 日本産業機械工業会(産機工)が20日発表した2023年度の産業機械受注額は、前年度比6・0&...

日本工作機械工業会(日工会)が14日発表した4月の工作機械受注額(速報値)は、前年同月比11・6%減の1172億6200万円と、16カ月連続...

日立造、ゴミ処理施設を受注 鉾田・大洗組合から (2024/5/14 機械・ロボット・航空機2)

日立造船をはじめとする企業グループは、鉾田・大洗広域事務組合(茨城県鉾田市)からDBO(設計・建設・運営)方式でゴミ処理施設(イメージ...

特に産業用ロボットは受注額、生産額ともに大幅減少傾向に歯止めがかからない。 日本ロボット工業会によると、24年1―3月期は産業用ロボットの受注額(会員ベース)が前年同...

上下水道事業で大型案件が増えており、受注額2000億円以上を見込めるため。... 国が上下水道事業への民間参入の範囲を広げる「ウォーターPPP」を打ち出す中、建設後の運営まで含めた大型案件が増加し受注...

DMG森精機、通期予想を上方修正 売上高最高5500億円 (2024/4/29 機械・ロボット・航空機)

受注単価の上昇やサービスも寄与すると見る。 24年1―3月期の連結受注額は、前年同期比5・8%減の1368億円だったが、前四半期(23年10―12月期)比では...

1―3月期の産ロボ生産、25%減1626億円 下落率10年間で最大 (2024/4/26 機械・ロボット・航空機)

一部で投資先送り 日本ロボット工業会は25日、2024年1―3月期の産業用ロボットの受注額(会員ベース)が前年同期比24・0%減の1582...

日本信号、双日からインドネシア鉄道事業の第2期も受注 (2024/4/25 機械・ロボット・航空機2)

日本信号は双日から、インドネシアの首都ジャカルタでの鉄道プロジェクト「ジャカルタ都市高速鉄道事業」の第2期区間(2A)向けに信号システム一式を受注した。受注額は約6...

エンシュウ、EV向けアルミ部品の高速溶接工法 米社と協業 (2024/4/23 機械・ロボット・航空機1)

1件ごとの受注額は5000万円程度を想定。

3月の工作機械受注、3.8%減 15カ月連続マイナス (2024/4/19 機械・ロボット・航空機)

地域別の受注額は、中国が前年同月比15・7%減の253億7300万円だった。... 自動車向けは米国とメキシコで大型受注があり、6カ月ぶりに60億円を超えた。 ... 年度末...

川重、久留米市からゴミ処理施設建設・運営を受注 (2024/4/18 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は福岡県久留米市から「久留米市次期上津クリーンセンター施設整備及び運営事業」を受注した。受注額(消費税込み)は348億5669万円。

日本ガイシ、ハンガリー社からNAS電池受注 (2024/4/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

【名古屋】日本ガイシはハンガリーの変圧器メーカーのガンツから電力貯蔵用のナトリウム硫黄(NAS)電池を受注した。受注額は非公表で、12月からの運転開始を予定する。

「足元弱含み」判断据え置き 内閣府が15日発表した2月の機械受注統計(季節調整値)は、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力を除く民需」の受注...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン