電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,268件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

YKK、富山に分析施設整備 樹脂・金属材質を評価 (2024/5/31 生活インフラ・医療・くらし1)

YKKはグループの技術開発を担う黒部事業所「テクノロジー・イノベーションセンター」(TIC、富山県黒部市)内の分析施設の整備を完了した。同施設は延べ床面積約1500...

日立建機、建設現場のゼロエミ化加速 千葉にEVラボ (2024/5/29 機械・ロボット・航空機1)

その中心となるのは、千葉県市川市にこのほど開設した研究施設「ゼロ・エミッション・EVラボ」だ。... 電動ショベル単体でなく、関連機器や周辺装置と合わせて建設現場で“使える”電動化環境を共同研究で創り...

三井不、製薬向けラボ開発 米ボストンで参画 (2024/5/29 素材・建設・環境・エネルギー2)

同施設を含め、米国における同事業の累計投資額は約2300億円に達した。バイオ医薬品会社の米バーテックス・ファーマシューティカルズ(同)の入居が決まっており、26年の竣工を予定している。...

同施設3階の一部を緊急指定避難場所として整備、地域住民らの防災拠点の役割を目指す。... 新物流施設は、仙台東部道路「名取中央」スマートインターチェンジから約900メートルの位置に設けた。... 協定...

東急、渋谷駅東口の複合施設7月8日開業 (2024/5/23 生活インフラ・医療・くらし)

東急は渋谷駅東口エリアに誕生する大型複合施設「渋谷アクシュ(SHIBUYA AXSH)」の開業日を7月8日に決めた。同施設は1―4階は商業施設、5―23階は...

妖精が接客するコース料理 三井松島HD、立体映像演出 (2024/5/23 生活インフラ・医療・くらし)

【福岡】三井松島ホールディングス(HD)は福岡県大牟田市に保有する施設「三井港倶楽部」で、卓上や室内をプロジェクションマッピングで演出するコース料理の提供を始めた。...

三井不と福岡地所、アウトレット施設建て替え検討 (2024/5/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

同施設は福岡地所が2000年10月に開業した九州初の本格的なアウトレットモール。... 新施設の詳細については今後詰める。 建て替え計画ではマリノアシティ福岡や「キャナルシティ博多」...

【広島】広島銀行は20日、主要店舗の一つである広島東支店を、広島駅南口の複合商業施設「エールエールA館」(広島市南区)に移転、開業した。同施設内の広島駅前支店を店舗...

2022年にベンチャー起業支援プログラム「キンキュバ」を始め、推進拠点のインキュベーション施設「キンキュバ・ベースキャンプ」を開設するなどして学生や教員の起業を積極的に支援した結果、25年度までとした...

積水ハウス、施工技能者134人採用 訓練施設で入校式 (2024/5/9 生活インフラ・医療・くらし)

「2024年問題」で建設業界の人手不足が懸念される中、自社訓練施設での育成カリキュラムの変更や、技能可視化を含む人事評価制度の導入などにより、独自に人材育成を強化する考えだ。 同日、...

ブリヂストンの社内ベンチャーのブリヂストンソフトロボティクスベンチャーズ(東京都中央区)は、クリエイター集団のKonel(同)と共同で、ゴム人工筋肉...

太陽インキ製造、埼玉に新拠点 絶縁膜を研究・製造 (2024/5/6 素材・建設・環境・エネルギー)

新施設は地上6階建てで、延べ床面積は1万400平方メートル。... 太陽HDの佐藤英志社長は「同施設が新しいヒトづくりやモノづくりができる拠点になれば」と期待。太陽インキ製造の峰岸社長は「SRのリーデ...

ビール、体験型施設活況 (2024/5/7 生活インフラ・医療・くらし)

ビール大手各社がビールカテゴリーのブランド価値を訴求する体験型施設を相次いで展開している。... 同ショップの開設について梶浦瑞穂マーケティング本部長は「ビール回帰の流れが加速している。... 開業1...

MHIEC、茨城・神栖市のゴミ処理場本格稼働 (2024/5/3 機械・ロボット・航空機)

鹿嶋市と神栖市にそれぞれ設置されていた可燃廃棄物処理施設の老朽化に伴う統廃合により新設された。同施設の稼働により、鹿嶋市と神栖市の可燃廃棄物を一元的に焼却処理してエネルギー回収を行えるようになった。&...

九電、自治体向けeスポーツワークショップ 交流生む魅力体感 (2024/5/7 素材・建設・環境・エネルギー)

九電の全額出資子会社、QTnet(同)のeスポーツ総合施設「チャレンジャーズパーク」で実施した。同施設の責任者がeスポーツの市場や潜在性、活用事例などを紹介。

4月には浜松市中央区に初の自社研究施設を開いた。 ... 同施設では高繰り返しのレーザーを燃料に的確に当てる研究を進める。 ... 「東京のスタートアップと同程度の...

【名古屋】藤田医科大学病院は、がん治療に向けた核医学の診断・治療施設「セラノスティクスセンター」を愛知県豊明市の院内に完成し、稼働した。... 同施設は2階建て、延べ床面積約450...

ニュース拡大鏡/SGHD、倉庫効率化 EC物流をロボで変革 (2024/4/26 生活インフラ・医療・くらし)

今後、同施設で培ったロボット技術を2026年に隣接地で稼働予定の新施設や既存施設に展開する。... 例えば、同拠点は商品の保管・出荷を行う物流施設と佐川急便の配送センターが一体化した独自構造「佐川流通...

エヌ・シー・エヌは独自に開発した建築システム「SE工法」による大規模木造複合施設「センノオト」を完成した。同施設は性能の安定した構造用集成材を特殊な接合金物で強固に接合する木造ラー...

スノーフレーク、顧客との接点強化 東京に新拠点 (2024/4/23 電機・電子部品・情報・通信1)

同施設ではデータ活用の加速やデータコラボレーションの促進、データ人材育成の支援をはじめとするさまざまなプログラムを体感できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン