電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,911件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

シンフォニア、自動細胞培養装置 慶大に納入 (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

今回受注した2台は、慶応義塾大学殿町タウンキャンパス(川崎市川崎区)の細胞製剤製造施設に設置された。... 2021年に開発を完了し、自社の「神戸ラボ」(神戸市中央区)...

経営ひと言/旭化成・竹中克上席執行役員「水素を育成」 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

川崎製造所(川崎市川崎区)で水素製造用アルカリ水電解パイロット試験設備が稼働した。

花王、化粧品ボトルを水平リサイクル (2024/5/29 生活インフラ・医療・くらし1)

この水平リサイクルには、JEPLAN(川崎市川崎区)が保有するケミカルリサイクル技術を活用した。

日清製粉は15日、鶴見工場(川崎市川崎区)に収容力4万7000トンの原料小麦サイロを増設すると発表した。

JFEHDの次期中計、インドなど重点投資地域に 高付加価値品で攻め (2024/5/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

同社は23年度にJFEスチール京浜地区(川崎市川崎区)の高炉を停止するなど“量から質”の転換に向けた構造改革にめどを付けた。

旭化成、水素製造用水電解システム検証 川崎で試験設備開所式 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

旭化成は13日、川崎製造所(川崎市川崎区)で水素製造用のアルカリ水電解パイロット試験設備の開所式を開いた。

半年間の新人研修や初めての配属先だった川崎製造所(川崎市川崎区)の原価係では、製造現場を含めて先輩たちにかわいがられた。 ... 96年に稼働した...

セメント、脱炭素に知恵 製造工程でのCO2排出量削減図る (2024/5/3 素材・建設・環境・エネルギー)

完全子会社の太平洋マテリアル(東京都北区)の小野田工場(山口県山陽小野田市)にCO2回収型仮焼炉の実証設備を建設し、24年度から実証試験を始めた。... 実証試験は25...

日本ゼオン、川崎工場に共創イノベ拠点 リチウム電池材料を拡充 (2024/4/25 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本ゼオンは川崎工場(川崎市川崎区)と総合開発センター(同)の敷地に「共創イノベーション施設」を建設する。

大和ハウスの研究・宿泊施設、都市のオアシス認定 都市緑化機構 (2024/4/23 素材・建設・環境・エネルギー2)

都市緑化機構(東京都千代田区、市川晃会長)は、民間事業者が所有する緑地の価値を評価、認定する「社会・環境貢献緑地評価システム(SEGES)」に大和ハウス工業が開発した研...

日本郵船、アンモニア船就航 JERAと契約 (2024/4/11 生活インフラ・医療・くらし)

日本郵船は10日、世界初の商用アンモニア燃料船となるタグボート「A―タグ」を7月に横浜港(横浜市中区)で就航すると発表した。同日付で運航を担う子会社の新日本海洋社&...

レゾナック、川崎市と実証 海洋プラ、水素などに再資源化 (2024/4/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

レゾナックは川崎市と連携し、川崎港で回収した海洋プラスチックゴミを水素やアンモニア、二酸化炭素(CO2)などにリサイクルする実証実験に乗り出す。川崎事業所(...

日本冶金、川崎製造所に新ライン 薄板コイル加工効率化 (2024/4/10 素材・建設・環境・エネルギー1)

日本冶金工業は9日、川崎製造所(川崎市川崎区)の薄板工場に冷間圧延ステンレス鋼帯用のスリッターラインを新設し、稼働したと発表した。... 川崎製造所の薄板工場を約1...

先行き不透明感増す 【川崎】川崎信用金庫(川崎市川崎区、堤和也理事長)がまとめた2024年1―3月期の川崎市内中小企業動向調査は、景況感を示す業況判断指数(D...

さいたま市・清水勇人市長 力強く歩んで 本市がこれから対峙する多くの困難を乗り越え、...

物流倉庫向けの自律移動ロボット(AMR)などを開発するLexxPluss(レックスプラス、川崎市川崎区、阿蘓将也代表取締役)は倉庫制御システム(WCS)...

コスト最大50%減 【川崎】東芝デジタルエンジニアリング(川崎市川崎区、島田顕司社長)は、生成人工知能(AI)を活用した事...

【浜松】三菱UFJ銀行と浜松いわた信用金庫(浜松市中央区、高柳裕久理事長)は、同信金が運営するスタートアップ支援拠点「FUSE」(同区)でスタートアップのピッチイベント...

経営ひと言/川崎市長の福田紀彦さん「川崎発に感謝」 (2024/3/21 素材・建設・環境・エネルギー)

「レゾナックが川崎のモノづくりを支え、カーボンニュートラル社会に向けてさまざまな挑戦に取り組んでいる」と評するのは、川崎市長の福田紀彦さん。 レゾナックの川崎事業...

経営ひと言/レゾナック・高橋秀仁社長「20周年、思い新た」 (2024/3/19 素材・建設・環境・エネルギー2)

川崎事業所(川崎市川崎区)でのケミカルリサイクルについて「さまざまなパートナーとの『共創』から生まれている」と感謝するのは、レゾナック社長の高橋秀仁さん。 ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン