電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

24件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.021秒)

車載部品や電子機器に使う銅など工業用金属の国際相場が全面安の展開となっている。... ロンドン金属取引所(LME)の銅地金相場は25日、3カ月先物が前週末比で一時約3%下げ、約...

その8割は金属であり、さらにその8割は鉄鋼である。この鉄鋼を含む全ての工業用金属材料は結晶欠陥(格子欠陥)を含んでいる。... 今後、ECCI法によるバルク材での結晶欠陥の観察解析を進...

投資用途主体の金の相場上昇の一服に加え、「非鉄を含め工業用金属全体(の相場基調)が強くない」(住友商事グローバルリサーチの鈴木直美シニアアナリスト)ことも重荷となってい...

【ロンドン=ロイター時事】ロンドン金属取引所(LME)は17日、投資家やファンドが非鉄金属への投資をより簡単に行えるようにするため、月1度の決済日に基づく取引を開始すると発表し...

4日は多くの金属が上昇。前週末にはLMEで取引されている6主要金属の指標であるLME金属指数が週間ベースで8週連続上昇。... 工業用金属は需要の持続的な伸びや供給の抑制によって押し上げられている。

供給が逼迫(ひっぱく)しつつある一方で需要は堅調との見方から、金属相場上昇の勢いが強まっている。 ... 中国の需要が予想を上回り、ドルが下落する中、非鉄金属の指数は...

LME銅、上昇−1年半ぶり高値 (2016/12/7 商品市況)

5日のロンドン金属取引所(LME)で工業用金属が軒並み上昇。

金属相場の上昇は減速する兆しをみせていない。... ブルームバーグ工業用金属サブ指数は5営業日ベースで2011年以来の大幅な上げを記録。中国国家発展改革委員会(発改委)が北京市と近隣の...

18日のロンドン金属取引所(LME)のニッケル相場は上昇。工業用金属の上げを主導した。... LMEで取引される主要6金属で最大の上げとなった。

LMEニッケル、1カ月ぶり大きな下げ (2016/9/14 商品市況)

12日のロンドン金属取引所(LME)でニッケル相場は約1カ月ぶりの大きな下げ。米金融当局が利上げに近づきつつあるとの懸念が強まる中、大半の工業用金属が下落した。

NY銀、10カ月ぶり高値 (2016/4/21 商品市況)

中国の工業用金属需要に関して明るい見方が広がった一方で、米利上げの観測は後退しつつあることが背景。... 「銀が工業用に多用されることから、卑金属の上昇も特に銀を支えている」と述べた。 ...

非鉄の国際指標となるロンドン金属取引所(LME)の13日の銅地金の3カ月先物価格は前日比25ドル安のトン当たり5290ドルと反落。 ... 世界最大の工業用金属消費国...

先週来、中国株安〜世界同時株安へと至る流れが出来上がっており、これに工業用金属も敏感に反応している。... 今週は28日に中国の国家統計で7月の工業利益が発表されるが、ここでまた予想を下回る数値が発表...

非鉄金属の主役である銅も先週(7月20―)から下げが込んでおり、現地24日のロンドン金属取引所(LME)銅相場はサポートラインであったはずのトン当たり5300ドルも割り...

中国は世界最大の工業用金属消費国。 ... ロンドン金属取引所(LME)の銅相場(3カ月物)は前日比0・4%高の1トン=6145ドル。

28日のロンドン金属取引所(LME)ではニッケルが5カ月ぶりの大幅高。工業用金属の世界最大の消費国である中国で、安価な代替品の生産が減少するとの観測が広がった。

自動車用触媒に使われるパラジウムも約2年9カ月ぶりの高値圏で推移―。 ... 景気回復を背景に米連邦準備制度理事会(FRB)が量的金融緩和縮小を進め、ニューヨークダウ...

自動車用触媒に使われるパラジウムも約2年9カ月ぶりの高値圏で推移している。... ニッケルは工業用金属の中でも高騰が目立ち、年初からの上昇率は約5割に達している。 ... 金属調査会...

同社によると、金属、エネルギー、農産物取引の大半から撤退するが、貴金属や一部の石油・ガス、指数連動商品は維持する。... 金融大手の間では、米JPモルガン・チェースが現物商品事業をスイスが拠点の商社マ...

釜の中にあるのは砂を固めて作った型で、その中にドロドロに溶けた鉄を流し込み工業用金属部品を作る。 溶けた金属を型に流し込み、目的の形に固める鋳造技術。... 鉄にニッケルやクロムなど...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン