電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,145件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

帝人、松山を増強 EV内装用ポリカシート (2024/6/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

松山事業所(松山市)に生産ラインを増設し、17日から生産を始める。

新役員/大王製紙 執行役員・田坂浩明氏ほか (2024/6/6 素材・建設・環境・エネルギー1)

【略歴】たなべ・のりよ=91年(平3)松山大人文卒、同年大王製紙入社。

アサヒ、ウイスキー強化 ニッカ創業90年で年内に樽貯蔵庫新設 (2024/6/6 生活インフラ・医療・くらし)

都内で開いた方針説明会で松山一雄アサヒビール社長は「100周年のカウントダウンに向けプレミアムウイスキーカテゴリーを拡充する」と強調した。 ... 松山社長は「現状、ニッカは世界のプ...

FOOMAアワード、最優秀賞に不二精機「パスタ供給装置」 (2024/6/5 機械・ロボット・航空機1)

優秀賞はイシダ(京都市左京区)、品川工業所(奈良県田原本町)、ツカサ工業(愛知県半田市)、日本キャリア工業(松山市)、ワタナベフーマック...

【松山】愛媛製紙(愛媛県四国中央市)の井川和寛社長は、愛媛県庁を訪問し中村時広知事に、第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社共催...

環境省、脱炭素の海外展開セミ 来月14日開催 (2024/5/30 素材・建設・環境・エネルギー2)

第1部では環境省の松沢裕地球環境審議官が環境インフラ展開について講演し、グーン(横浜市金沢区)や愛研化工機(松山市)、横浜市、愛媛県などの担当者が海外展開の事例を紹介す...

三浦工業、生菌分離装置を開発 3時間でレジオネラ検出 (2024/5/27 機械・ロボット・航空機1)

【松山】三浦工業はレジオネラ属菌の迅速検査に利用可能な生菌分離装置を開発した。

【被覆アーク溶接の部】 ▽特別優秀賞=青木淳(ヤマウラ)▽優秀賞=小林航大(羽生田鉄工所) ▽優良賞=桐嶋知...

大型鉄骨加工ニーズ高まる 【千葉】松山鋼材(千葉県旭市、向後賢司社長)は、匝瑳工場(同匝瑳市)に幅1300ミリメートルまでのH形鋼...

白鳩、社長に菅原知樹氏 (2024/5/24 総合3)

【白鳩】菅原知樹氏(すがわら・ともき)01年(平13)産能大(現産業能率大)経営情報卒、同年松山電子計算センター入社。

JAL、松山空港に電池式電源 航空機供給用でCO2・騒音減 (2024/5/23 生活インフラ・医療・くらし)

日本航空(JAL)は駐機中の航空機に電力を供給するリチウムイオン電池(LiB)式の電源装置「eGPU」を松山空港(松山市)に導入した...

【松山】NITTOKUは電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)用バッテリーの製造装置などを生産する愛媛事業所を愛媛県東温市に開設する。... 稼...

【ツバキ・ナカシマ】松山達氏(まつやま・いたる)01年(平13)東大法卒、同年ボストンコンサルティンググループ入社。

旭化成、水素製造用水電解システム検証 川崎で試験設備開所式 (2024/5/14 素材・建設・環境・エネルギー1)

松山博圭常務執行役員は開所式で「世界的に水素への関心や支援策が動いている。

バイウィル、温室ガス削減で連携拡大 100自治体に (2024/5/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

紀陽銀行やひろぎんキャピタルパートナーズ(広島市中区)、いよぎんキャピタル(松山市)、肥銀キャピタル(熊本市中央区)、岐阜信用金庫(岐阜市...

井関農機、2製造子会社を7月合併 (2024/5/3 機械・ロボット・航空機)

井関農機は農業機械製造子会社の井関松山製造所(松山市)と井関熊本製造所(熊本県益城町)を7月1日付で合併する。井関松山はトラクターとエンジンを手がけており、井関熊本はコ...

経営ひと言/旭化成・松山博圭常務執行役員「カナダで成果」 (2024/5/7 素材・建設・環境・エネルギー)

「日本で実証できている技術を集約する」と説明するのは、常務執行役員の松山博圭さん。

「テーマを持ち各産業を活性化させたい」と抱負を語るのは、4月に就任した商工中金松山支店長の松尾昭宏さん。 ... 対面で取引先の声を多く聞くため、松山城を目指してランニングし、体力づ...

鉛直積分された水蒸気の収束量は地表面の降水量と蒸発散量の差、すなわち流出量に相当するはずであり、地理学教室の大学院生だった松山洋さんが準備してくれた河川流域界情報を使ってこの水蒸気収束量を集計し、当時...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン