電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,879件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

固定金具にもなる基板端子 フジコンが月内投入 (2024/6/3 電機・電子部品・情報・通信)

基板を板金で固定したり、基板を垂直に並べる際に背後から固定したりするために使える。

板金曲げ加工機への加工対象物(ワーク)の供給を自動化する協働ロボットシステムや、設置面積を小さくしてスペースを有効活用できるレーザー加工機向けパレットチェンジャーなどを相次ぎ開発。.....

鍛圧機械4社の通期見通し、3社増収 受注残、売上高下支え (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

販管費が利益率左右 プレス機械や板金機械を手がける鍛圧機械4社は、2025年3月期連結業績で3社が増収を見込む。

工場にはプレス機を取り入れ板金から手がける徹底ぶりだ。

電子機器筐体(きょうたい)などの板金事業と電源事業の二つが柱。

電動車など次世代製品に 塑性加工技術を活用 (2024/5/24 自動車・モビリティー)

排気系部品を主力とする三五(名古屋市熱田区)は、パイプ塑性加工や板金プレス、棒材・線材加工、接合など幅広い金属加工技術を持つ。

ダクト専用のコンピューター利用製造(CAM)入力展開ソフト「フェアキャム」と連携して、板金加工の歩留まりを高めるAIネスティングソフト「シートパートナー」を発売した。... 工場やオフ...

同サイト「カナメタ」では、金属切削のほか板金や製缶、ワイヤ放電など10種類の加工を登録。

バネ・板金融合、自社製品 「社長の息子のあなたが卒業後にこの会社を継がないなら全員辞める」。... 板金技術も生かせる自信があった。 ... それでも79年にはバネ...

「系統変電システムのガス開閉機器の溶接や板金加工に携わった。

あの街この街技あり企業(9)オシタニプレス (2024/5/21 中小・ベンチャー・中小政策)

そこで溶接を使わず精密な板金部品を組み立てることで要求に応えた。... そこで中古設備などを導入し板金加工へと手を広げた。... 板金工場の多くは一品モノを得意とするが、同社は価格勝負のプレス部品から...

4月の鍛圧機械受注、0.4%増289億円 7カ月ぶりプラス (2024/5/20 機械・ロボット・航空機1)

プレス系と板金系機械ともに国内は低調だったが、輸出が伸びた。... プレス系と板金系の両機械合計は同2・7%減の217億1700万円と7カ月連続で減少した。... 板金系機械は同5・5%...

【福岡】ナサ工業(福岡県須恵町、長沢貢多社長)は、自社の精密板金技術を生かしたBツーC(対消費者)向け製品事業を強化する。... ナサ工業は精密板金事業者。

切削・板金加工、射出成形などの事業者を対象にした。

牧製作所、産機架台7割増産 本社工場を拡張 (2024/5/8 機械・ロボット・航空機)

鋼材の切り出しから板金、溶接、熱処理まで一貫加工し、国内の有力メーカーに供給しているほか、工作機械の架台なども手がけている。

板金や鋼管曲げ加工、自動袋詰め機などグループシナジーを最大化することで「力強い中小企業集団を形成し、日本のモノづくりを支える」と目標を掲げる。

同社は精密板金加工を強みとし、部品加工や商業施設・オフィスビルなどの看板やサインの制作・施工を手がけている。

加工機、生産性向上をDXで支援 熟練の判断補う (2024/5/1 機械・ロボット・航空機)

アマダ作業進捗の管理、工場全体で共有 板金加工工場は一般的に生産管理を担う事務所、加工プログラムを作成するプログラム室、加工を担う現場に分かれる。

ある中小精密板金企業では事業譲渡なども経て機構設計、組み立てや配線、塗装まで領域を拡大。板金屋から顧客製品のOEM(相手先ブランド生産)先の地位へ変化した。

今後は「中小企業の現場を変えたい」(吹野社長)という意気込みで、特に自動化が難しい溶接や板金加工分野のロボット導入支援に注力する。 ... 同社はこうした課題を解決す...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン