電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6件中、1ページ目 1〜6件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

新社長登場/グンゼ・佐口敏康氏 持続可能な企業へ転換 (2021/7/16 素材・医療・ヘルスケア)

工場の廃棄物を最小限にして再利用するほか、社外から出る廃棄物を回収して再利用する取り組みも進める」 《樹脂加工技術で三洋化成工業やAPB(東京都千代田区)と提携する。...

10月から、新しいタイプのリチウムイオン二次電池「全樹脂電池」の量産が始まるんだって。... 【Q】全樹脂電池ってどのような物なの? ... 活物質に樹脂被覆を行い、樹脂集電...

APB、全樹脂電池工場稼働 10月から量産 (2021/5/26 素材・医療・ヘルスケア)

【京都】三洋化成工業の持分法適用会社であるAPB(東京都千代田区)は25日、新型リチウムイオン二次電池「全樹脂電池」の世界初となる量産工場(福井県越前市、写真)を開所し...

【京都】三洋化成工業と関係会社APB(東京都千代田区)、グンゼは9日、新型リチウムイオン二次電池「全樹脂電池」の構造部材である樹脂集電体の量産と供給に関する覚書を交わしたと発表した。1...

豊田通商は30日、部品点数が少なくて済むバイポーラ積層型のリチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発・製造・販売するAPB(東京都千代田区)に出資したと発表した。... APBの世界初の全...

日産、「全樹脂電池」の要素技術 APBにライセンス供与 (2020/4/17 自動車・機械・ロボット・航空機)

全樹脂電池は活物質に樹脂被膜を行い、樹脂集電体に塗布することで電極を形成する。... APBは全樹脂電池の製造や販売を担うスタートアップ企業で2018年10月に設立。... APBはこうしたライセンス...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン