電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

15件中、1ページ目 1〜15件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

石川鋳造が4月29日に開催した「おもいの集い」には段ボールメーカーや瓦メーカー、食品会社が集った。... 参加した段ボールメーカーの鈴木紙器(同碧南市)は、被災地に段ボール製ベッドや簡...

マツダ紙工業/古紙の段ボールベッド (2023/11/6 新製品フラッシュ1)

マツダ紙工業は、古紙を活用した段ボール製ベッド「夢ミルダンベッド」を発売した。牛乳パックなどの容器をリサイクルして作った再生紙段ボールを活用した。... 古紙の段ボールを使っている...

大地震や大規模な風水害が発生した際、緊急避難所用の組み立て式段ボール製ベッドなどを迅速に市へ供給する。... 段ボール品を製造する熊谷事業所から、市内の体育館や公民館など指定の避難所にベッドなど段ボー...

【相模原】東鈴紙器(相模原市中央区、鈴木和弥社長、042・774・0488)は、災害時の避難所などで活用する段ボール製パーテーションを16日に発売する。... 壁用の段ボール8枚と足場...

【川越】カネパッケージ(埼玉県入間市、金坂良一社長、04・2936・3031)は、屋根の付いた避難所向け段ボール製パーテーション(写真)を製品化した。... サイズを合...

モスト技研(埼玉県日高市、見崎秀行社長、042・984・1355)は、複数の自治体から災害時の避難所向けに段ボール製ベッドと間仕切りを相次ぎ受注した。地元の日高市に間仕切りを100世帯...

東鈴紙器、段ボール製ベッド開発 災害対応分野を開拓 (2020/6/9 中小・ベンチャー・中小政策)

第1弾として誰にでも簡単に作れる段ボール製ベッドを発売した。... 段ボール製ベッドのサイズは組み立て時に高さ1200ミリ×奥行き960ミリ×幅2000ミリメートル。... 新市場...

段ボール製ベッド・トイレ 2011年3月11日に起きた東日本大震災が開発のきっかけとなった。... そこから生まれたのが、必需品である段ボール製の災害用ベッド「E...

経営ひと言/モスト技研・見崎秀行社長「紙の可能性追求」 (2017/5/17 建設・エネルギー・生活2)

「段ボールでまだ弱いと思われているが、今までのものとは違う」と強調するのは、モスト技研(埼玉県日高市)社長の見崎秀行さん。段ボール製ベッドの耐荷重を10トンにして、マイナスのイメージを...

モスト技研 非常時用強化段ボール製ベッド「段暖ベッド」の新シリーズを発売した。ベッドの高さを6センチメートル程度とし、二つに折り畳んで収納できる。... 広げた同ベッドは2枚合わせると1畳分の...

「自社の例だが、東洋大の教授を通じ、強化段ボール製ベッドをはじめとする自社製品を東日本大震災被災地に廉価で提供した。また、会議所での募金を基に自社製強化段ボール家具の寄付も行った。

「強化段ボールで新市場をひらく」と意気込むのは、モスト技研(埼玉県日高市)社長の見崎秀行さん。自社製品の強化段ボール製ベッド「モストエコベット」三十数台を東洋大学から受注した。 ...

再生可能な強化段ボール製ベッドを自社製品として展開する。 「『孫と寝たいが、寝相が悪いので大きな円形のベッドを作ってほしい』という要望に応えたことがある」という。「手すりをつけた介護ベッドや、...

新たにCAD対応段ボール加工自動機1台を導入し、自社ブランドである強化段ボール製ベッド「モストエコベッド」の量産に乗り出す。... 同社は強化段ボールの組み合わせに独自構造を用いた梱包材の製造が主体。...

モスト技研(埼玉県日高市、見崎秀行社長、042・984・1355)の特殊強化段ボール製ベッド「モストエコベッド」が山梨県内の病院の診察台用に採用された。... 医師がベッドに近づいて診...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン