電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11件中、1ページ目 1〜11件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

初代日本郵政公社総裁、元商船三井会長・社長 生田正治さん 「創造的改革」で辣腕 少年時代に愛媛・松山で船に親しみ、海運業界を志した。... 今年亡くなられた...

元商船三井会長・社長で、日本郵政公社の初代総裁を務めた生田正治(いくた・まさはる)氏が13日、老衰のため死去した。

郵政民営化では当時、副代表幹事だった生田正治商船三井会長が、日本郵政公社の初代総裁に就いた。

初代日本郵政公社総裁で郵政改革に努めた生田正治商船三井最高顧問は、「実質再国営化に歴史を逆回転させるべきではない。

【生田元日本郵政公社総裁/旧態回帰を懸念】 生田正治元日本郵政公社総裁は21日、日本郵政次期社長に元大蔵事務次官の斎藤次郎氏が内定したことに関し、「単なる旧態回帰、実質的な再公社化や...

07年10月の民営化と同時に初代社長に就任したが、小泉政権は民営化まで日本郵政公社総裁続投を望んでいた生田正治氏を半ば強引に西川氏に交代させた。

特に海運は強くあこがれていた」と振り返るのは、商船三井相談役の生田正治さん。

日本や中国の歴史小説が好きで、月に3―5冊は読んでいる。土日や寝る前とか極力時間を空けて集中して読む。商船三井の社長や日本郵政公社の総裁の時もそうだが、難問があって忙しい時ほどむしろよく読む。

【優秀賞】 ▽“太陽の熱で冷房する”革新的な水蒸気吸着材の開発=三菱化学科学技術研究センター・垣内博行、武脇隆彦、谷川裕一、山崎正典、大島一典、三菱樹脂・吉江健一▽世界初のボールネジ直...

【旭日大綬章‐生田正治氏】 戦後、ゼロから再出発した日本海運は各界のご支援を得て、今や世界一となりました。

産業界からは旭日大綬章を元日本郵政公社総裁、元商船三井社長・会長の生田正治氏が受章。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン