電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

194件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.023秒)

工学研究科全体の専攻、産業科学研究所、接合科学研究所、医学部付属病院などのほか、文系部局との文理融合、国際共同研究や国際交流を進める。

大阪大学産業科学研究所の陣内青萌助教、家裕隆教授らは、日本女子大学の村岡梓教授らと共同で、有機半導体において、光から電流への変換の過程で妨げとなる「励起子束縛エネルギー」を減らすことに成功した。

ダイセル・阪大、SiC半導体長寿命化 銀・シリコンで接合材料 (2024/8/1 素材・建設・環境・エネルギー2)

ダイセルと大阪大学産業科学研究所フレキシブル3D実装協働研究所の陳伝彤特任准教授らは、銀とシリコンの複合焼結材料を開発した。

第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(1)一般部門 (2024/4/17 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

「第36回中小企業優秀新技術・新製品賞」(りそな中小企業振興財団・日刊工業新聞社共催、経済産業省中小企業庁・中小企業基盤整備機構後援)の受賞作品が決まった。... 大阪大学産業科学研究...

問い合わせは名古屋産業科学研究所(052・223・6639)へ。

大阪大学産業科学研究所の菅沼克昭特任教授は「日本のパッケージ技術が世界を引きつけている」と話す。... 台湾やベルギーではトップ大学の近くに巨大企業や研究所が集積し、優秀な学生を供...

地産品の最適保存法を提案 NTT東と阪大、コンサルサービス開始 (2023/12/18 電機・電子部品・情報・通信)

NTT東日本と大阪大学産業科学研究所は、野菜や果物といった地方の特産品の最適な保存方法を開発する「鮮度保持コンサルティングサービス」を始めた。

天田財団、今年度前期の助成テーマ106件(8) (2023/11/2 機械・ロボット・航空機1)

【国際交流助成/国際会議等参加助成(塑性加工)】▽亀山雄高/東京都市大学理工学部機械工学科「第25回先進砥粒加工国際シンポジウム(The 25th&...

天田財団、今年度前期の助成テーマ106件(7) (2023/10/31 機械・ロボット・航空機1)

【国際交流助成/国際会議等準備および開催助成(前期)(レーザプロセッシング)】▽佐藤庸一/理化学研究所放射光科学研究センター「The 10t...

天田財団、今年度前期の助成テーマ106件(4) (2023/10/26 機械・ロボット・航空機1)

【研究開発助成/一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽田中浩司/大同大学工学部機械工学科「Cu―酸化物混合融体のダイナミクスにもとづく電磁気特性の改質プロセッ...

NTNは大阪大学産業科学研究所の福井健一准教授らと協力し、転がり軸受の余寿命を人工知能(AI)で高精度に予測する技術を開発した。

元松下電器産業会長・社長 中村邦夫さん バブル後のV字回復導く 強い信念を持ち「経営理念以外に聖域なし」と断行した構造改革で、ITバブル崩壊後の経営危機をV...

大企業OBでつくる大阪科学技術センターの中小企業支援団体ATAC(大阪市西区)は、設立30周年記念講演会を開いた(写真)。... 続いて、大阪大学産業科学研究所の千葉大...

日本メクトロン、阪大と生体向け導電性粘着剤開発 (2022/11/15 素材・医療・ヘルスケア1)

日本メクトロン(東京都港区、土居清志社長)は、大阪大学産業科学研究所の関谷毅教授、荒木徹平准教授のグループと共同で生体向け導電性粘着剤(写真)を開発...

大阪大学と神戸製鋼所は1日、「KOBELCO未来協働研究所」の開所式を開いた。... 阪大の産業科学研究所内に設置した。... 阪大でデジタル変革(DX)をテーマに据えた協働...

天田財団、今年度前期の助成テーマ90件(7) (2022/10/13 機械・ロボット・航空機2)

【国際交流助成/国際会議等準備および開催助成(前期)(塑性加工)】▽岩附信行/東京工業大学工学院機械系「The 16th World...

さあ出番/TRINC社長・高柳順氏 静電気・異物対策の聖地に (2022/3/28 機械・ロボット・航空機1)

(浜松支局長・林昭孝) 【略歴】06年(平18)名大院工修了、同年名古屋産業科学研究所入所。

キャタピラー、STEM賞最優秀賞に松原准教授(阪大) (2021/12/24 機械・ロボット・航空機)

一般部門は最優秀賞に大阪大学産業科学研究所の松原靖子准教授、優秀賞に京都大学大学院工学研究科都市社会工学専攻の澤田茉伊助教を選出。学生部門は最優秀賞にお茶の水女子大学人間文化創成科学研究科修士2年の山...

三角荘一氏(95歳、みすみ・そういち=大阪大学名誉教授、元阪大産業科学研究所長)9日誤嚥性肺炎のため死去。... 連絡先は阪大産業科学研究所総務課(06・6879・83...

大阪大学産業科学研究所の大岩顕教授らは、光によって金属で発生する電子の集団振動を起こす構造の「表面プラズモンアンテナ」により、半導体で電子を閉じ込める量子ドットへの光子の照射を効率...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン