電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

14,879件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

国立天文台や福井県立大学、神戸大学、東北大学との共同研究。

日本アルミニウム協会は29日の定時総会と理事会で、水口誠会長(65、神戸製鋼所顧問)の後任に石原美幸UACJ会長(66)を選任した。

PwCコンサルティング(東京都千代田区、大竹伸明代表執行役最高経営責任者〈CEO〉)と神戸大学大学院経営学研究科は29日、価値創造経営に関する共同研究を始めると発表した。

シンフォニア、自動細胞培養装置 慶大に納入 (2024/5/30 機械・ロボット・航空機1)

シンフォニアは細胞製造の品質管理で著名な神戸大学特命教授の川真田伸氏と共同で装置の開発を進めてきた。... 2021年に開発を完了し、自社の「神戸ラボ」(神戸市中央区)と英国幹細胞バン...

ここに技あり(9)フタバ 製缶加工 (2024/5/30 モノづくり)

三菱重工業神戸造船所(神戸市兵庫区)の協力工場として1946年に創業し、発電プラント関連の製缶や大型機器の製造を中心に手がけてきた。

そうした取り組みなどを通じて従業員が誇りを持てる会社にしたい」 《時間があれば、初対面の人と回る一人ゴルフを楽しむ》(神戸・会津陸人) 【略歴】はら...

【神戸】東京電力ホールディングス(HD)は28日、福島第一原子力発電所2号機の燃料デブリ(溶け落ちた核燃料)向けで使用を検討する「テレスコ式試験的取...

日本伸銅協会は28日、定時総会を開き、宮崎庄司会長(61、神戸製鋼所副社長)の後任にDOWAメタルテック(東京都千代田区)の鬼王孝志社長(6...

【神戸】神戸市は6月28日10時から、神戸サンボーホール(神戸市中央区)で「第16回神戸ものづくり中小企業展示商談」を開催する。神戸市や周辺に本社または事業所を置く企業や、産業支援団体...

産学融合プロジェクトの関西イノベーションイニシアティブ(KSII)と自治体による大阪・京都・ひょうご神戸コンソーシアムは、スタートアップと中堅・中小企業の府県をまたいだ連携を促進する。

新役員/大林組 執行役員・安部浩氏ほか (2024/5/28 素材・建設・環境・エネルギー1)

【略歴】うらかわ・しんや=89年(平元)神戸商船大(現神戸大)商船卒、同年大林組入社。

広島事業所(広島市安佐北区)で基礎評価を続けてきたが、より建設現場に近い環境で実証を行うため、神戸製鋼所の高砂製作所(兵庫県高砂市)に専用施設を24年度中に整備。

新社長登場/多木化学・多木勝彦氏 100年先も選ばれる企業に (2024/5/27 素材・建設・環境・エネルギー)

工学系出身で新しいモノや技術には目がない》(神戸・会津陸人) 【略歴】たき・かつひこ 08年(平20)高知工科大院工学研究科修士修了、同年多木...

クロロホルムからホスゲン、メタン有効利用も 神戸大学の津田明彦准教授はクロロホルムに紫外光を照射してホスゲンに変え、それを医薬品中間体など有用な化学品に合成する研...

また、新たな副会長としてIHIの井手博社長、荏原製作所の浅見正男社長、神戸製鋼所の山口貢取締役がそれぞれ選任された。

他に京都と神戸の商工会議所、関西経済同友会、日中経済貿易センター、日中経済協会関西本部の計7団体の幹部らが参加予定だ。

MSTコーポ、8カ国61人が工場見学 (2024/5/24 機械・ロボット・航空機)

ロボット自動化の導入事例や自動車業界の動向、起業家精神などの講演に加え、キリンビール神戸工場(神戸市北区)などの見学ツアーも設けた。

電動建機で脱炭素加速 リチウム電池・水素切り札 (2024/5/23 機械・ロボット・航空機1)

またコベルコ建機は親会社の神戸製鋼所の高砂製作所(兵庫県高砂市)に水素供給・稼働評価の環境を2024年度中に整備し、研究を加速させると発表した。

神戸製鋼、日産に低CO2アルミ材を供給 量産車向け (2024/5/22 素材・建設・環境・エネルギー1)

神戸製鋼所は21日、生産時の二酸化炭素(CO2)排出量を削減したアルミニウム押出・サスペンション部品が、日産自動車の国内・北米量産車に2024年度から適用されると発表した。... これ...

神鋼、自動車技術展に出展 (2024/5/22 素材・建設・環境・エネルギー2)

神戸製鋼所は22―24日にパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展」に出展する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン