電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

9件中、1ページ目 1〜9件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

近畿地方整備局は神戸市の神戸三宮駅バスターミナルを民間資金を活用した社会資本整備(PFI)事業で整備する。同駅周辺に点在する中・長距離バス停の一部を新バスターミナルに集約して交通を円滑...

医療産業都市の立地の課題克服 神戸市が、阪急電鉄神戸三宮駅(神戸市中央区)直結の新駅ビル開業に合わせて同ビル15階に立ち上げたイノベーション創出拠点「アンカー神戸」が...

中心部の三宮地区では4月26日、阪急電鉄・神戸三宮駅直結の新しい駅ビルが完成する。... (神戸・福原潤) 新しい駅ビル「神戸三宮阪急ビル」は地上29階、地下3階建て...

京三製作所、阪急に軽量可動式ホーム柵納入 (2020/10/19 機械・ロボット・航空機2)

【横浜】京三製作所は、阪急電鉄神戸三宮駅(神戸市中央区)2番ホームに「軽量型可動式ホーム柵=写真」を納入、稼働した。... 今後、同駅の3番、1番、4番の各ホームにも順次、同じ...

NEC、阪神電鉄に多言語翻訳機提供 (2018/12/18 電機・電子部品・情報・通信2)

梅田駅や神戸三宮駅など6駅で翻訳端末を介して阪神電鉄の職員が外国人対応にあたる。

神戸・三宮駅前の再整備、優先交渉権者に三菱地所など5社 (2018/9/12 建設・エネルギー・生活1)

三菱地所など5社は11日、神戸市三宮駅前の再整備事業で事業協力者の優先交渉権者に選ばれたと発表した。三宮駅周辺の6カ所に分散している中・長距離バスの乗降場を集約したバスターミナルを設けるほか、オフィス...

近鉄×阪神、アプリで“連結” 乗客の利便性向上 (2018/3/20 建設・エネルギー・生活2)

近畿日本鉄道と阪神電気鉄道は、列車の運行情報などを表示する両社のスマートフォン向けアプリケーション(応用ソフト)を、相互直通運転する神戸三宮駅(神戸市中央区)―近鉄奈良...

久元喜造神戸市長は23日会見し、神戸市営地下鉄と阪急電鉄の相互乗り入れについて「技術的観点などを含め、阪急電鉄と勉強会を進めている」とし、乗り入れの早期実現に前向きな姿勢を示した。 ...

関空と伊丹を運営する関西エアポートを含めた3社の企業連合が設立した神戸空港の運営会社「関西エアポート神戸」が26日、神戸市と実施契約を結ぶ。... 神戸空港の発着回数制限といった規制緩和も課題となる。...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン