電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,102件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

約20年前、現経営陣の入社を機に、卸売業を基盤としたビジネスモデル改革を志向する中で、自社ブランドによる海外進出、ECサイト出店など新たな試みを始めた。

近年では超硬合金を鏡面仕上げできるロータリードレッサーや、医療機器などの自社ブランド製品の比重が大きくなってきた。「受託加工を続けて技術を鍛えつつ、自社製品を拡充し、名実ともに“メーカー”に脱皮したい...

半導体製造装置向け計測器や繊維化学業界のノズル検査装置のODM(相手先ブランドによる設計・生産)を手がけるほか、半導体や液晶の製造工程における画像処理・検査装置では自社ブランド製品も販...

自動車業界で培ったセンサー技術を生かした自社ブランド製品を開発した。

マーケティングの見取り図(17)レシートデータの可能性 (2024/5/24 生活インフラ・医療・くらし2)

マーケティング部門では自社ブランドおよび競合ブランドのデータ分析に基づいた戦略立案やキャンペーン実施後の効果測定といった場面で活用されている。

シンテックス(栃木県さくら市、八木沢恭子社長)は商業ビル「うつのみや表参道スクエア」(宇都宮市)内に、いす式階段昇降機や段差解消機といった福祉機器の...

ヨットの帆イメージ、ビルをアートに 東京建物が大阪で竣工 (2024/5/23 素材・建設・環境・エネルギー2)

東京建物は大阪市北区で、高級ホテル「フォーシーズンズホテル」と自社ブランドの分譲マンション「ブリリア」で構成する49階建て(高さ約195メートル)ビル「ONE...

同社の婦人服ブランドは、1994年10月設立のRCコーポレーションが前身。「Ray Cassin(レイカズン)」「DOUBLE NAME(ダブルネーム)...

自社ブランドでレインウエア ナフィアス(長野県上田市、渡邊圭社長)は、ナノファイバー技術でアパレル分野に参入する。... 最先端の素材技術を消費者...

東芝エレベータ、マンション管理でロボ連携実証 (2024/5/20 電機・電子部品・情報・通信)

東芝エレベータ(川崎市幸区、鈴木正広社長)は、マンション事業を手がける作州商事(福岡市博多区)の自社ブランドマンションに、東芝エレベータのクラウドサ...

同社は草刈り機など農業機械の部品やOEM(相手先ブランド)生産が主力だが、近年は自社ブランド事業に力を入れている。

そこで、自社ブランド製品の開発に着手した。... 創業70周年を迎えた20年、ようやく自社製品として発売した。

自社技術を生かした自社ブランド製品の第1弾が好評だ。

清酒醸造会社の多くは、明治期に全国市場が成立するとともに、瓶詰の酒を出荷し、自社ブランドを確立した。

アイ・メデックスは2012年に初の自社ブランド商品「マイローデ」を発売した。

かつては自社ブランドの小型ラジアルボール盤を主力としてきたが、現在は工作機械メーカーとして培ってきた技術力を生かし、機械部品の設計・加工や大手メーカーへのOEM(相手先ブランド)供給と...

レーザー洗浄装置販売100台達成 東成エレが出荷式 (2024/4/2 機械・ロボット・航空機1)

東成エレクトロビーム(東京都瑞穂町、上野邦香社長)は、自社製レーザー洗浄装置「イレーザー」の累計販売100台を記念し、出荷式を行った。... イレーザーは初の自社ブ...

今後も自社ブランド製品を展開し、2025年9月期に売上高1500万円を目指す。 ... 同ブランドでサンダルや廃材を活用した製品を展開する。自社製品の販売事業を収...

佐藤薬品、スキンケアで新ブランド (2024/3/28 生活インフラ・医療・くらし)

佐藤薬品工業(奈良県橿原市、佐藤雅大社長)は、スキンケアの新ブランド「リポシーラ」を立ち上げる。... 同社は同ブランドを皮切りに自社ブランド製品拡販を図る。...

三井不、神奈川・海老名に物流施設 太陽光の売電計画 (2024/3/28 素材・建設・環境・エネルギー2)

三井不動産は神奈川県海老名市に、自社ブランドの物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク海老名南(MFLP海老名南)」を31日に竣工する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン