電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,866件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

通信業界の「競争」と「協調」(2)他業界とも進む協調路線 (2024/5/31 電機・電子部品・情報・通信)

5G基地局の整備促す 通信業界ではこれまで、通信エリアの広さと品質がそのまま通信事業者の評価につながるため、「競争」にまい進してきた。その結果、日本では通信事業者の努力もあり、高品質...

今年のMWC24は、2月26日から29日にかけて開催され、例年同様10万人以上が参加、通信事業者、通信機器ベンダー、携帯機器メーカー、通信装置メーカー、クラウド事業者、コンサルティングファームなど27...

海外でみられるインフラシェアリングの事業化は、①大手の通信キャリアが通信鉄塔とそのメンテナンス要員を切り出し子会社化した上で、新会社が通信鉄塔を他社とシェアする「カーブアウト型」。... ③通信事業者...

楽天グループの1―3月期、営業赤字332億円に縮小 (2024/5/15 電機・電子部品・情報・通信1)

携帯通信事業のセグメント損益が719億円の赤字(同1026億円の赤字)だった。 自社の携帯通信回線を用いたMNO契約数は家族割の導入などが寄与し、13日時点で680万...

電線4社の通期見通し、全社が増収営業増益 生成AI関連伸長 (2024/5/15 電機・電子部品・情報・通信1)

電力線や電子機器、金属素材も伸び、情報通信事業の営業損失をカバーした。 ... 古河電気工業は24年3月期に苦戦を強いられた光ファイバーケーブルなどの情報通信ソリューション事業が「2...

携帯3社の通期見通し、全社が増収営業増益 ARPU底打ち、反転 (2024/5/14 電機・電子部品・情報・通信1)

この流れを確実にするためにはスマートフォンをハブ(結節点)にした非通信事業の強化が欠かせない。... ソフトバンクも消費者向け携帯通信事業の営業利益について「23年3月期を底に反転を目...

前工程で増強する拠点の一つが、やしろ事業所(兵庫県加東市)。同事業所では6インチ(直径約150ミリメートル)や8インチ(同約200ミリメートル)のウエハ...

ソフトバンクの通期見通し、営業益2.7%増 (2024/5/10 電機・電子部品・情報・通信)

メディア・EC事業好調 ソフトバンクは9日、2025年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益が前期比2・7%増の9000億円とする見...

「省エネ、創エネ、脱炭素、ウェルネス、スマート化、安心の六つをキーワードに掲げ、事業に取り組んでいる。... 今後さらに重要となるエネルギーの制御技術に関しては、ベンチャーや通信事業の企業と連携して開...

楽天モバイル、700メガヘルツ帯で試験電波の発射開始 (2024/5/2 電機・電子部品・情報・通信)

楽天モバイルは自社で携帯通信回線を持つ移動体通信事業者(MNO)のうち、唯一プラチナバンドを持っていなかった。

NTT東西に対し、移動通信やインターネット接続サービス(ISP)事業への参入を禁止しつつ、特別な資産の運用を継続させる方式が現実的とみられる。 ....

NTTの稼ぎ手2社トップ交代 (2024/4/29 総合3)

20年には非通信領域のスマートライフカンパニー長に就任し、マネックス証券の買収などに携わった。 ... その中でも金融・決済取扱高が前年度比2割増となった金融関連事業を中心に、スマホ...

アンリツが3カ年新中計、成長投資400億円 6G関連でM&A (2024/4/26 機械・ロボット・航空機)

M&Aの対象としては、第6世代通信(6G)関連技術や、第5世代通信(5G)の利活用分野に加え、産業計測分野を想定する。 ... 主力の通信計測...

為替の円安などの影響でスマホの単価が上昇傾向にあることに加え、23年12月から電気通信事業法が省令改正され端末単体の割引が規制されたことも、中・低価格帯スマホのシェア拡大の追い風となる見通しだ。...

古河電工、光ファイバーケーブル 国内最多の4000心実現 (2024/4/23 電機・電子部品・情報・通信1)

幹線用光ケーブルとして国内の大手通信事業者に提供を始めており、超多心光ケーブルの需要に応える。

ニュース拡大鏡/携帯出荷低迷、昨年16%減 AIスマホ、好転のカギ (2024/4/11 電機・電子部品・情報・通信1)

さらにMM総研によると第5世代通信(5G)専用帯域の一つとして割り当てられているミリ波帯に対応した端末が、5Gスマホ出荷台数に占める割合が5・2%に留まっているといい、5Gの本...

楽天モバイル、650万回線を突破 (2024/4/10 電機・電子部品・情報・通信1)

楽天モバイルは自社で携帯通信回線を持つ移動体通信事業者(MNO)としての回線契約数が650万回線を突破した。... 他社から回線を借りて通信サービスを提供する仮想移動体通信事業者...

不採算地域の近隣で事業を営む他事業者がNTT東西による効率的な義務の履行に協力することを求めた。... 電柱などの通信関連設備は、電力系事業者やケーブル事業者も設置している。... 自社で携帯通信回線...

携帯通信事業で巨額の赤字が続く中、稼ぎ頭である金融系グループ各社の連携を深め、「楽天経済圏」の競争力強化につなげる。 ... 楽天グループは携帯通信事業での巨額の設備投資が響き、23...

NTTグループでは光回線市場が成熟化する中、携帯通信にひもづく金融、小売りなど非通信事業の収益が拡大している。携帯通信などをハブ(結節点)に新たな事業を創出する土壌を新人事制度で生み出...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン