電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

592件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

新社長登場/ニコン・徳成旨亮氏 持続的成長へ人的資本重視 (2024/6/3 電機・電子部品・情報・通信)

中長期で両社の技術を組み合わせた製品を発信していく」 《半導体露光装置では新機種を投入する》 「過去に販売したi線露光装置の中古品が中国で多く使われており、引き合い...

キヤノン、車載・スマホ向けFPD露光装置発売 (2024/5/30 電機・電子部品・情報・通信1)

第6世代ガラス基板対応 キヤノンは第6世代ガラス基板に対応したフラットパネルディスプレー(FPD)露光装置「MPAsp―E1003H」を6月上旬に...

EUV露光装置を複数導入 米半導体大手マイクロン・テクノロジーが2027年末にも先端DRAMの新工場を稼働することが分かった。26年早々に広島工場(広島県東広島市)の...

露光装置、異常予兆を解析 キヤノンは露光装置から生み出されるデータを活用し、半導体製造の生産性を高めるサービス「リソグラフィプラス」を展開する。... 同サービス...

(山田邦和) 先行は蘭ASML 露光装置「連携」で明暗 「日本経済の『7人の侍』は」―。... その一例が半導体製造の「...

TSMC副社長、蘭ASML製の半導体製造装置は高過ぎる (2024/5/16 電機・電子部品・情報・通信1)

アムステルダムで開催されたテクノロジーシンポジウムに参加したTSMCのケビン・チャン上級副社長はASMLの高NA(開口数)極端紫外線(EUV)露光装置について、「非常に...

ニコンの前3月期、増収営業減益 (2024/5/10 電機・電子部品・情報・通信)

カメラなどの映像事業は好調だったが、フラットパネルディスプレー(FPD)露光装置の販売数減少やヘルスケア事業では一部製品が新品と再生品を区別しないで販売していた疑義が出たことによる調査...

キヤノンの1―3月期、営業益5.2%減 カメラ関連販売減 (2024/4/25 電機・電子部品・情報・通信1)

半導体露光装置や商業印刷機は堅調に推移したものの、レンズ交換式カメラやネットワークカメラが23年末の商戦期を終えて市中在庫の調整を行い、一時的に販売が減少したため増収営業減益となった。 ...

前工程では北海道千歳市での生産拠点の建設や、極端紫外線(EUV)露光装置などの設備の導入を進める。 ... 装置の搬入を24年末に行う。

資金は前工程では北海道千歳市でのラピダスの生産拠点の建設や、極端紫外線(EUV)露光装置といった設備導入などを進める。

オーク製作所、米TIアワード受賞 (2024/4/2 電機・電子部品・情報・通信2)

ウエハーの電荷除去装置「UVイレーサ」をTIに納入しており、電荷除去による歩留まり向上効果や、12インチウエハーを15枚同時に処理できる生産性の高さなどが評価された。... オーク製作所は電子回路基板...

映画分野など向けの光源や映像装置の需要が停滞すると見込む。... 他方、半導体製造装置最大手である米アプライドマテリアルズとの業務提携の効果を期待。露光装置分野において「さらなる成長を目指す」と強調す...

微細な配線が形成できる露光装置など半導体の試作や評価解析に用いる機器を同センターに導入する。

ニコン、通期上方修正 売上高7050億円 (2024/2/9 電機・電子部品・情報・通信)

フラットパネルディスプレー(FPD)露光装置の販売台数増を織り込んだほか、為替の円安効果が寄与する見込み。 FPD露光装置を含む精機事業の24年3月期売上高見通しを、...

第66回十大新製品賞/本賞 レーザーテック (2024/2/9 機械・ロボット・航空機)

URASHIMAはパターン付きマスクの検査を露光光源と同じEUVで行う同社の検査装置「ACTISシリーズ」に搭載される。 ... 同装置では露光装置に使われる光源を外部調達したが、照...

試作した装置の大きさは幅822ミリ×奥行き507ミリ×高さ675ミリメートル。... 試作品の開発では、ニコンがフラットパネルディスプレー(FPD)露光装置の開発で...

キヤノンの今12月期、営業益15%増 半導体露光装置など伸長 (2024/1/31 電機・電子部品・情報・通信1)

為替動向は23年12月期とほぼ同水準とみており、半導体露光装置や医療機器の販売数量の増加が売上高の伸びをけん引すると見込む。... 半導体露光装置を含むインダストリアル部門の営業利益は前期比23・4&...

米マイクロン・テクノロジーも広島工場で、国内で初めてEUV(極端紫外線)露光装置を使った次世代メモリー半導体の量産を計画する。... 経済安保推進法では半導体製造装置や装置に使う部品、...

業績を牽引(けんいん)するのは、世界シェア首位の半導体洗浄装置だ。... 「世界的なデジタル変革(DX)やグリーン変革(GX)などを背景にした半導体市場...

日本航空電子、サーボ加速度計を小型化 半導体装置など向け (2023/12/25 電機・電子部品・情報・通信)

日本航空電子工業は半導体製造装置など向けのサーボ加速度計を試作した。... 半導体製造装置の振動を正確に把握したいメーカーの需要を取り込むとともに、フラットパネルディスプレー...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン