電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11件中、1ページ目 1〜11件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

展望2024/明電舎社長・井上晃夫氏 国内外電力インフラ商機 (2024/1/18 電機・電子部品・情報・通信2)

北米では電力会社向けの真空遮断器(VCB)や遮断器の重要部品である真空インタラプタ(VI)の販売が好調に推移する。

新社長登場/明電舎・井上晃夫氏 真空遮断器、北米で販売拡大 (2023/9/7 電機・電子部品・情報・通信1)

データ活用まではできるが、自動組み立てなどは難しいと見る」 《北米での真空遮断器(VCB)の需要増を背景に、遮断器の重要部品である真空インタラプタ(VI...

北米の電力会社向けのVCBとVIの売上高について23年度に22年度比約4割増の100億円を目指す。 ... VIはVCBの電流遮断に必要な心臓部。VCBの受注増をうけ主要部品のVIの...

高圧受電設備、図面を自動化・円滑商談 日東工業と河村電器 (2021/3/18 電機・電子部品・情報・通信1)

刷新後は高圧交流負荷開閉器(LBS)受電タイプに加え、真空遮断器(VCB)受電タイプにも対応。

わが社のモットー/ケーイーシー (2018/10/18 中堅・中小・ベンチャー)

真空遮断器(VCB)の更新工事向け互換板「KVアダプター」を戦略製品と位置付けており、加納社長は「11月に東京ビッグサイトで開かれる『産業交流展2018』に出展し、新規開拓する」と意気...

VCB一体型GISで、同水準の高電圧対応の製品はまだ珍しいという。VCBやGISなどを単体で用意する従来と比べ、設置スペースを85%削減できるという。... VCBの高電圧対応技術と、GISと...

11年には新たな商機を得るため、地場大手行のベトコムバンク(VCB、ハノイ市)と資本提携を結んだ。VCBは大手4行の一角を占める国営銀行で、貿易与信や外国為替業務に強みを持つ。... ...

資本提携先のVCBを活用してリテール市場を開拓し、同国の成長を取り込む。 ... VCBの第三者割当増資に応じて株式の15%を取得。... このためVCBを通じ、リテール金融...

またベトナムではコンシューマーファイナンス(一般消費者向け金融事業)への参入に向け、大手行のベトコムバンク(VCB、ハノイ市)と連携。... 一方、ベトナムではみずほコ...

インフラ整備で資金需要が強まる中、同行はVCBとの提携をテコに法人向け融資を拡大。... VCBは大手4行の一角を占める国営銀行。... 今後はVCBとの役割分担も想定している。

40・5キロボルトのガス絶縁開閉装置(GIS)と55キロボルト真空遮断器(VCB)の中国市場は年率10%超で拡大しており、生産能力を20%増強。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン