電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

769件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

YKK、富山に分析施設整備 樹脂・金属材質を評価 (2024/5/31 生活インフラ・医療・くらし1)

YKKはグループの技術開発を担う黒部事業所「テクノロジー・イノベーションセンター」(TIC、富山県黒部市)内の分析施設の整備を完了した。... YKKとYKK...

キャディ、YKKに図面管理納入 柔軟な供給網構築 (2024/5/30 生活インフラ・医療・くらし)

キャディ(東京都台東区、加藤勇志郎社長)は29日、図面データ活用クラウドサービス「キャディドロワー」をYKKに納入したと発表した。... YKKの製造・技術本部機械製造部が導入する。

経営ひと言/YKK AP・魚津彰社長「窓発電に意欲」 (2024/5/28 生活インフラ・医療・くらし)

「『窓で発電』をキーワードに再生可能エネルギー事業を構築したい」と力説するのは、YKK AP社長の魚津彰さん。

26年めど市場投入 YKK APと関電工は、ビルの窓を活用する「建材一体型太陽光発電(BIPV)」の共同開発で業務提携した。... 太陽光...

建材メーカー、社会課題対策 (2024/5/6 生活インフラ・医療・くらし)

YKK AP フェンス施工スムーズ YKK APは外構のフェンスをエクステリア事業の主力製品の一つに据え、売...

【旭日重光章/YKK元会長CEO・吉田忠裕(よしだ・ただひろ)氏】 このたび旭日重光章という身に余る栄誉を賜り、大変光栄に存じます。

YKK AP、調達見積もりDX化 交渉履歴を可視化 (2024/4/10 生活インフラ・医療・くらし1)

YKK APはリーナーテクノロジーズ(東京都品川区、大平裕介社長)のサービス「Leaner(リーナー)見積」を試験導入し、生産本部工機技術部の見積もり業務をデジ...

YKK APは最高リスクマネジメント責任者(CRO)率いるリスク関連委員会主導のもとリスク対策に取り組んでいる。

YKK、ファスナーに低炭素アルミ採用 世界生産の15%切り替え (2024/4/5 生活インフラ・医療・くらし2)

YKKはアルミニウム製ファスナーの材料を低炭素アルミニウムに段階的に切り替える。... YKKは30年までにサプライチェーン(供給網)全体の温室効果ガス(GHG)排出量...

2024TOP入社式語録/日本郵船・曽我貴也社長ほか (2024/4/3 生活インフラ・医療・くらし1)

YKK・大谷裕明社長 チャレンジ精神 YKKの金言の一つは「ものづくりは人づくり」。... YKK AP・魚津彰社長 ...

YKK AP、東北大とアルミ循環研究講座 (2024/3/27 生活インフラ・医療・くらし2)

YKK APは次世代型アルミニウム資源循環のため東北大学と共同研究講座を開設する。

「非常に厳しい事業環境の影響を受けた」と表情を引き締めるのは、YKK社長の大谷裕明さん。

YKK AP、建材の品質管理強化 不具合情報“見える化” (2024/3/15 生活インフラ・医療・くらし1)

YKK APは窓やビル用建材など製品の品質管理システムを刷新する。

最大100億円投資 YKKは4月から国内外の主要工場でスマートファクトリー(つながる工場)化に乗り出す。... YKKは4月に専門部署を立ち上げ、外部のコンサルティン...

YKKとYKK APが5日発表したグループの2025年3月期連結業績予想は、売上高9882億円(前期見込み比7・0%増)の過去最高を計画する。... 25年3月期も「市...

YKK AP、AIカメラで事故防止 ガラス加工向け (2024/3/1 生活インフラ・医療・くらし2)

YKK APは工場の安全管理に人工知能(AI)を用いたシステムを導入し、事故やけがの防止につなげる。... YKK APは労働災害撲滅に向け、3段階...

経営ひと言/YKK AP・阿部洋司執行役員「26年で初バレ」 (2024/2/27 生活インフラ・医療・くらし)

「新聞に掲載されてカミングアウトすることになる」と笑うのは、YKK AP執行役員の阿部洋司さん。

仕事で東京と富山を行き来しながら、土日や水曜日の夜は収録に臨む。富山県黒部市・魚津市・入善町・朝日町に放送される地域FMで音楽番組を持ち、かれこれ26年になる。番組の持ち時間は29...

YKK AP、中層ビル向けカーテンウオールをユニット化 (2024/2/7 生活インフラ・医療・くらし1)

YKK APは中層ビル向けに、工場で完成させユニット化したカーテンウオール(CW)「システマ81u=写真」を4月30日に発売する。

YKK、ファスナー自動分別 中国に試作機導入 (2024/2/5 生活インフラ・医療・くらし)

YKKはリサイクル用にファスナーの自動分別機を工作機械メーカーと共同開発し、試作機を中国の工場に導入した。... YKKはファスナーの組み立てを自動化しており、分別機は組み立てと逆の工程でスライダー&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン